ASPINA:シナノケンシ株式会社

2022-03-02 00:00:00.0
簡単導入、今すぐ自動化。 製造現場向け自動搬送ロボット AspinaAMR =事業立上に向けて準備を本格化= ~特設Website公開/体験イベント(3/10~11)も開催~

AspinaAMR

AspinaAMR

製品ニュース   掲載開始日: 2022-03-02 00:00:00.0

ASPINA(シナノケンシ株式会社)は、製造現場向けに搬送省人化をサポートする自動搬送ロボット『AspinaAMR』(読み方:アスピナ エイエムアール)の事業立上に向けて準備を本格化します。販売開始は2022年9月を計画しています。

AspinaAMRは、導入しやすく拡張性のある、現場で作業者の方と一緒に働く<製造現場向けの自動搬送ロボット>です。製造現場に寄り添った設計で“導入しやすくスモールスタートに最適”、かつ外部システム連携が可能な拡張性があり、“1年以内に投資回収できる” (※1)高い費用対効果が特長です。今回の事業化で、人手不足が深刻な製造現場の課題解決を目指します。

(注)※1 弊社調べ。次の条件による回収期間法にて計算。減価償却耐用年数3年、法人税等の税率30%を条件として設備投資による売上高及び変動費の変化はなく、省人化が進んだ場合。

-
詳しくはASPINAコーポレートサイトをご覧ください
https://jp.aspina-group.com/ja/news/release/2022030201/

関連リンク

  • AspinaAMRの特設Website

    AspinaAMRの特設Websiteを、このたび公開しました。AspinaAMRの特長のほか、導入方法(4ステップの説明)・製品モデル・仕様・オプションを紹介しており、今後も最新情報を発信します。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
添付資料
お問い合わせ内容  必須
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

ASPINA:シナノケンシ株式会社