ウェッジ株式会社

IPトランシーバー【IP502H】

最終更新日: 2024-06-05 11:13:56.0
広域通信・同時通話ができる、安心のデュアルSIMモデル

ソリューション提案致します!業務効率化に繋がります!

IP502Hは、無線機の利便性と携帯電話のつながりやすさを両立したIPトランシーバーです。
LTE回線を使用するため、従来の無線機では届かなかった距離でも通話ができるようになります。

■デュアルSIMにも対応、日本全国をカバー
au 4 G LTEまたはNTTドコモ 3G/LTE回線を使用し、日本全国※どこからでも一斉通話できます。
また、デュアルSIMに対応しており、本体操作でキャリアを切り替えて使用できます。
※アイコムが提供するSIMで利用できるLTE回線のカバーエリアが通話範囲となります。

■同時通話・多重通話に対応
同時通話に対応しているため、お互いが同時に話すことができ、自然なやりとりが可能です。
また、多人数による多重通話もサポートしており、他のスタッフ同士の会話に重要な連絡を割り込んで伝えることができます。

■高い秘匿性
専用サーバー・閉域網での通話のため、安全で秘匿性の高い通話が可能です。

■小型軽量
アンテナが短く、装着時の高い機動性を確保しています。

基本情報

寸法:幅59mm×高さ95mm×奥行32mm(BP-272装着時、突起物を除く)
重量:約240g(アンテナ、BP-272装着時)
防塵・防水等級:IP67/55/54(バッテリー、アンテナ装着時)
運用時間の目安:約17時間(受信5:送信5:待受90の使用状態にて)
通信距離の目安:日本全国(au 4G LTEまたはNTTドコモ 3G/LTEの通信エリア内に限る)

価格帯 お問い合わせください
納期 お問い合わせください
用途/実績例 用途:情報共有、スタッフ間の連絡手段
実績例:陸上運送、旅客運送、ビル管理、レンタカー業、リゾートホテル など

詳細情報

IP502H 車載運用.jpg
■車載運用にも対応
車載運用に適したクレードルなどのオプションをラインナップ。
車外に出るときはIP502Hを持ち出してハンディ型端末として、車内では車載端末として1台で2通りの運用ができます。
また、IP502HとクレードルはBluetoothで接続できるため、クレードルに接続したスピーカーマイクで通話可能です。
IP502H 他機器との連携.jpg
■従来の無線機やIP電話網(RoIP網)との連携
通信拡張ユニットVE-PG4を導入することで、従来のトランシーバーも活かして広範囲をカバーする通信システムを構築できます。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

ウェッジ株式会社

IP無線機の製品・サービス一覧(219件)を見る