株式会社アピステ 公式サイト

【資料】チラー便覧-バルブの種類と特長/アピステ

流体の流れ量・方向・圧力などのコントロールをおこなうバルブについて分かりやすく掲載!

■バルブの種類 バルブは弁の形状や求められる役割の違いによって分類分けできます。 また、それぞれの分類内でも多くの種類のバルブが存在します。 特長を押さえて最適なバルブを選定しましょう! ・バタフライバルブの特長や注意点ってどんなもの? ・フートバルブとチェックバルブの違いって何? 詳細に関しましてはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問合せ下さい。

関連リンク - https://www.apiste.co.jp/pcu/

基本情報

【掲載内容詳細】 4-1 バルブの種類 4-2 仕切バルブ  (1) グローブバルブ  (2) ボールバルブ  (3) ゲートバルブ  (4) バタフライバルブ  (5) 構造の違いによる特長一覧  (6) ボア径(バルブ内径) 4-3 特殊用途のバルブ  (1) 三方バルブ(方向切替弁)  (2) チェックバルブ(逆止弁、チャッキバルブ)  (3) フートバルブ(フート弁)  (4) エアー抜きバルブ(空気抜き弁、エアーベント)  (5) リリーフバルブ(リリーフ弁、安全弁) (6) 減圧バルブ(減圧弁、レギュレーター) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問合せ下さい。

価格帯

納期

用途/実績例

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

関連動画

【資料】チラー便覧-冷却配管の基本から配管実例まで-

その他資料

取り扱い会社

スペイン語で頂点を意味する「Apice」。その頂点は「技術」= たくましい開発力、「商品」= どこにも負けない高品質、「誠意」= ヒューマンなサービス。澄みきった大空に描いたこの精神は、現実のものとして、輪郭をくっきりきわだだせてきています。そして、さらに明日へ。私たちの視野にあるのはすでに未来の青空です。新たなる頂点を目指して

おすすめ製品