株式会社アートファイネックス 福井本社、東京支社

RFIDを使った入退室管理と電気錠制御

最終更新日: 2017-11-30 11:19:04.0

上記では、電子ブックの一部をご紹介しております。

UHF帯ハンズフリーの入退認証システムを構築可能!

当システムは、時計、フラッシュメモリを内蔵したASI4000net/LEXで、
上位システムと連動したセキュアな入退場管理が構築できます。
また、管理用パッケージソフトとして「SECURART」をご用意しています。

ASI4000netを使用して接続できる電気錠は、MIWA製のAUT・AUTA・
AUR・AURAやAMSのように通電の度に施錠、解錠を繰り返すタイプや
モータ錠、自動ドア等に使用できます。

ハンズフリー認証として、「かざす」行為が適さない医療系現場や食品工場
などでの入退認証にご利用いただけます。

【特長】
■電気錠の施錠・解錠をASI4000netを使用して簡易に制御可能
■通電の度に施錠、解錠を繰り返すタイプやモータ錠、自動ドア等に使用

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

関連情報

RFIDを使った入退室管理と電気錠制御
RFIDを使った入退室管理と電気錠制御 製品画像

【RFIDとは】
RFID(radio frequency identifier)は、小さな無線チップを用いて人や物を
識別・管理する仕組みです。
分野を問わず多くの用途に利用されています。人が身に付けて個人を特定
したり、物に取り付けて個体を識別したり、昨今では、位置情報を把握する
ためのセンサーとしても使われています。

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  [必須]
ご要望  [必須]
目的  [必須]
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社アートファイネックス 福井本社、東京支社

ページの先頭へ