株式会社アステックコンサルティング

制御系と情報系を統合した工程監視構築ツール『joywatcher Suite』

最終更新日: 2024-02-07 10:13:31.0

上記では、電子ブックの一部をご紹介しております。

関連情報

工程監視構築ツール『JoyWatcherSuite』
工程監視構築ツール『JoyWatcherSuite』 製品画像
■使いやすく、フレキシブルなシステム構築機能
機械単体の監視から大規模プラント監視・制御まで、用途に応じたシステムを構築。
対話形式のパラメータ設定のみでスクリプトなど特別な知識は不要です。

■「純国産」の信頼性
純国産パッケージならではの迅速、確実なサポートでスムーズな導入、運用を実現します。
※契約SIパートナー約200社

■ベーシック・低価格で実質的な機能を網羅
主要メーカのPLCドライバと65,536点のI/O点数を標準装備し、本体価格14万800円(税込)の低価格で提供します。

■汎用開発ツールとの高い親和性
汎用ツールとの連携(VB,VC,.NET,Delphi等)、カスタマイズを容易にする柔軟な設計で、多様なニーズ、さまざまなシチュエーションでのご利用が可能です。

■豊富な実績と安定した操作性
長期にわたる使用で磨き上げられた実用性の高い洗練された仕様で、国内トップクラスの導入実績(26,363件以上)と多くのお客さまの信頼を勝ち取っています。
DXの考え方について徹底解説!
DXの考え方について徹底解説! 製品画像
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
 DXの考え方「DXの目的と本質」
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(1)DXって何だろう?
(2)DXレベル1とはデジタル化
(3)DXレベル2はデータの活用
(4)DXレベル3からは対象領域が変わる
(5)DXレベル4が当面目指すべきレベルである
(6)DXレベル5はサプライチェーン改革である
(7)新たなビジネスモデル構築もDXの1つ

※コラム詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。
 詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
工場にとって生産管理システムは必要不可欠な時代
工場にとって生産管理システムは必要不可欠な時代 製品画像
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
 第75回 生産管理システムを活かした改善
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
■工場にとって生産管理システムは必要不可欠な時代
(1)生産管理システム導入の目的とは
(2)生産管理システムは工場の仕組みそのもの
(3)システムを使いこなせない大きな要因

※コラム詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。
 詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
理想に合わせた生産管理システムの構築
理想に合わせた生産管理システムの構築 製品画像
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
 第76回 生産管理システムを活かした改善
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
■理想に合わせた生産管理システムの構築
(1)基準日程型管理に転換する
(2)生産で発生する諸問題に対する対応
(3)実績収集の仕組み作り
(4)見える化の推進

※コラム詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。
 詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
生産管理システムを活用した現場づくり
生産管理システムを活用した現場づくり 製品画像
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
 第77回 生産管理システムを活かした改善
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
■生産管理システムを活用した現場づくり
(1)日常で改善サイクルを廻す
(2)数値管理の活用
(3)標準作業でシステムの不足を補う
(4)変化に対応できる現場づくり
(5)まとめ

※コラム詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。
 詳しくは、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社アステックコンサルティング

カタログ 一覧(81件)を見る