株式会社アステックコンサルティング

使えていないシステムやツールが使えるようになる『DX診断』

最終更新日: 2024-04-12 09:20:30.0

上記では、電子ブックの一部をご紹介しております。

今使えていないシステムやツールはありませんか?導入したけどうまくいってない方必見!
システム導入して1年ほどたった生産管理部の一コマ

生産管理部A部長さん「生産スケジューラを導入したはいいけど結局うまく使えてないな、マスタの整備もうまくできず結局Excelで管理してる部分が多いなぁ」

生産管理部Bさん「そうですね。いろんなスケジューラを検討した中から今のを選びましたけど、結局マスタの整備や、スケジューラを管理するためのデータの取得がうまくいっていないですからね」

生産管理部A部長さん「経営層には費用対効果は出ているのかどうなんだと、成果の報告を挙げるように言われてるがなかなか目に見えて出てないのが現実だ・・・どうしたものか」

システムやツールを導入したのにうまく使いこなせていない。DXを進めていく中で、こんなお悩みはありませんか?
そんな時にアステックコンサルティングの「DX診断」でセカンドオピニオンを受けてみませんか?
アステックコンサルティングのコンサルタントが現状を診断、本来の目指すべき姿をしっかりとヒアリングした上で、専門的な視点から各企業や工場で進めるべき、お困りごとの解決方法をご提案させて頂きます。

関連情報

使えていないシステムやツールが使えるようになる『DX診断』
使えていないシステムやツールが使えるようになる『DX診断』 製品画像
アステックコンサルティングのコンサルタントが現状を診断、本来の目指すべき姿をしっかりとヒアリングした上で、
専門的な視点から各企業や工場で進めるべき、お困りごとの解決方法をご提案させて頂きます。
社内導入済の各種ツールの連動性も含めて提案させていただきますので、費用対効果の算出・導入後の立ち上げや運用もスムーズに行えます。
アステックコンサルティングの製造業向け『DX導入診断』
アステックコンサルティングの製造業向け『DX導入診断』 製品画像
【DX推進で得られる成果】DXを推進することによって得られる最大の成果は“PDCAサイクル”の短縮であり、各種データをリアルタイムで見える化する事によって、異常の早期発見・早期対策が出来るようになる事です。そしてそれにより作業総工数の削減、各リードタイム短縮、及び外部流出コストの低減が可能になります。また新技術の導入によって今まで対応できなかった事項に対応できるようになる場合も有ります。

【“何を見たいのか”から展開していきます】
DXツール導入で失敗する最大の要因は「方針無き場当たり的なツール導入」による管理作業の増大、必要以上の高機能システム導入による手間の増大です。
DX推進にあたっては明確な方針の立案に加え、時系列での運用計画を立てる事が成功のポイントです。
音声入力で作業の安全・省力化をサポート!
音声入力で作業の安全・省力化をサポート! 製品画像
『 Voicetant Writer 』は、Excelで作成した帳票を音声入力に対応させるソフトウェアです。
お使いのExcelフォーマットに手を加えずにそのままご使用いただけます。製品検査、出荷点検作業など幅広い業務でご利用いただけます。
カイゼンメーカー
カイゼンメーカー  製品画像
【5つのいらない】
■スマートフォンがいらない
■ゲートウェイがいらない
■電源工事・ネットワーク工事がいらない
■クラウドサーバー利用料がいらない
■カメラ撮影がいらない

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
音声認識ハンズフリー実績入力『Voicetant Writer』
音声認識ハンズフリー実績入力『Voicetant Writer』 製品画像
【3つのステップでかんたん音声入力】

■STEP1 インストール・設定
Windows PCまたはタブレットへVoicetant Writerをインストールします。インストール完了後に音声入力予定のExcelのファイルを追加し、単語やガイダンス等の設定を行います

■STEP2 立上げ
デスクトップ上のアイコンを押下し、アプリケーションを起動します。起動後、シート選択リストより入力を行うシートを選択し、[ファイルを開く] ボタンを押下します

■STEP3 音声で実績入力
設定した入力ルールに従い音声入力を 行っていきます。Excelへ直接音声入力でき、データ転記等の工数を減らし、記入ミスといった人為的ミスも軽減します。
知って得する!最近よく聞くDX!本当の意味を知っていますか?
知って得する!最近よく聞くDX!本当の意味を知っていますか? 製品画像
製造業のコンサルティングに⻑年携わったアステックの情報システム導入支援サービスです。

◆システム導入についてこんな悩みはありませんか︖
・製造部門・営業部門システム部門の意⾒がまとまらず話が前に進まない
・システム専門家と製造専門家のアドバイスが違いどちらを信じたらよいのか︖
・社内にシステムに詳しい人がおらず何から始めればよいかわからない

アステックコンサルティングでは、問題解決・改善のプロが現場のご要望や実態にマッチした運⽤システムやツールの提案ができ⼤きな改善成果の達成が⾒込めます。
システム導入に不安がある場合にはぜひご相談ください。
作業効率化を実現!あったら便利なソフトウェアを形にします
作業効率化を実現!あったら便利なソフトウェアを形にします 製品画像
<工場・製造現場で>
■ 派遣社員やパート社員の残業時間や欠勤の管理が手間
■ シフト表を組むのに非常に時間がかかる
■ 日報の処理や各種データの取りまとめに時間がかかる
■ 仕掛など在庫の確認に時間がかかる
■ データ入力・転記に時間がかかる

<事務・間接業務で>
■ エクセルにダウンロードして処理する作業が残っている
■ 紙の書類が多すぎて管理しきれない
■ データベースが連携しておらず手作業が発生する
■ 作業手順が複雑で覚えるまでに時間がかかる
■ 決済する人が多いため時間と手間がかかってしまう

こういった悩みを解決する為に「あったら便利なソフトウェア」をお客様のご要望に応じて開発いたします。

製造業の業務を熟知したコンサルタントがサポートするので、お客様のご要望に沿ったシステムが出来上がります。
また、既存の社内システムとのデータ連携もサポートが可能です。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社アステックコンサルティング

カタログ 一覧(83件)を見る