株式会社アステックコンサルティング

経営成果に直結する改善指標の取り方と評価方法【オンデマンド】

最終更新日: 2023-03-17 09:30:41.0
短時間のセミナーを低価格で多数取り揃えております。企業変革をサポートする実践コンサルタントがノウハウをご紹介します!

このような職場におすすめです
・工場の報告では改善成果が出ているが経営成果が見えない
・改善指標は単年度の効果金額だけである
・改善は進めているが、マンネリ化している
・社員が改善活動にやらされ感があり消極的である
・定常作業が忙しくて指標を取る時間がない

基本情報

工場の製造部門においては、過去から改善活動を継続していますが、工場の発表会などでは大きな成果が出ているのに、会社の経営成果には表れていないということはないでしょうか?
それらは、工場における改善指標自体に問題がある場合が多くあるものです。また、その結果、工場の改善活動もマンネリ化しており、社員が改善に消極的になっているなどの現象が現れていることがあります。
本セミナーでは、経営成果に直結し、改善活動が継続的に行うことができるような改善指標の取り方、評価の方法を解説いたします。

価格帯 ~ 1万円
納期 お問い合わせください
用途/実績例 プログラム
1.指標管理の目的と難しさ
2.変化の中での指標管理
3.PDCAサイクルを回す
4.経営と改善活動をつなげる

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社アステックコンサルティング

製品・サービス一覧(238件)を見る