ATENジャパン株式会社

DVI USB KVMエクステンダー『CE680/CE690』

最終更新日: 2024-06-06 16:11:19.0
ローカルとリモートコンソールの両方からコンピューターにアクセス可能!

『CE680/CE690』は、光ファイバーによって、HDビデオ、オーディオおよび
シリアル信号を、標準DVIケーブルを使用した延長時の長さ制限を超えた
距離まで延長することができるDVI USB KVMエクステンダーです。

ローカルソースからのオーディオ/ビデオストリームを受信し、データを
シリアル変換して、3.125Gbpsシングル光ファイバー(最大解像度1920×1200
@60Hz, 24-bits)を経由して送信。

キーボード/マウスのリモートコントロール信号とRS-232C信号(最大115kbps)を
延長し、双方向で通信できるので、バーコードスキャナーのような
シリアルデバイスを接続することも可能です。

【特長】
■ローカル・リモートコンソールからコンピューターまたはKVMスイッチに
 アクセス可能
■光ファイバーケーブルを使用してローカルとリモートユニットの距離を
 CE680は最大600m、CE690は最大20kmまで延長

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

基本情報

【その他特長】
■DVI-D インターフェースおよびDVIシングルリンク信号対応・解像度-1920×1200@60Hz(24-bits)、長距離の延長
 (CE680は最大600m、CE690は最大20km)でも高品質で鮮明な画像の出力が可能
■タッチパネル対応-10ポイントマルチタッチデバイスを含むタッチパネルを接続して、高度な双方向通信の用途に対応(ドライバー不要)
■デュアルコンソール操作対応-ローカルおよびリモートコンソール(USBキーボード・マウス・モニター)からコンピューターの操作が可能
■光ファイバーケーブル1本で、ローカルとリモートユニットを接続・HDCP準拠・RS-232Cポート搭載-ターミナルデバイスや
 バーコードスキャナーのようなシリアルデバイスを接続可能(ボーレート:最大 11520 0bps)
■PCウェイクアップ対応-リモートユニットにあるプッシュボタンを押すことで、RS-232C経由でローカル側にあるPCの起動が可能

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯 お問い合わせください
納期 お問い合わせください
用途/実績例 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

ATENジャパン株式会社

製品・サービス一覧(226件)を見る