ベーシック機能に加え、最適計画機能も装備した汎用生産スケジューラ。
特長
1.最適計画
・遺伝的アルゴリズム(GA)+焼きなまし法(SA)を応用した計画処理により、自動的に最適な計画をスピーディに探索します。
2. DBR(Drum Buffer Rope)機能を駆使してTOCを実現
・簡単な設定によりTOCを実現できます。
3.工程毎に優先順位計画が可能
・色・形状などの処理条件を考慮し、工程毎に製造順位を変更することができます。
4.外部システムとの親和性追求
・ERP、生産管理システムとのデータ連携が簡単にでき、外部からJoySchedulerの起動、停止、計画処理等が簡単に実現できます。
5.加工組立
・基板製造、電子部品、自動車部品等の加工組立工程に対応します。また、食品、薬品等のバッチ生産工程にも対応できます。
6.わかりやすい計画評価機能
・スケジューリングした結果を納期遅れ、リードタイム、滞留時間等の評価値としてレーダチャート上でわかりやすく表示します。
7.高速高機能で180万円
・従来から販売されていたスケジューラの機能に加え、最適化機能を装備し180万円という価格を実現しました。
生産方式・・見込生産、受注生産、混在生産
計画単位・・1秒単位、タイムバケット単位
資材所要量計算機能・・MRP資材所要量計算
計画機能・・優先順位計画機能(ディスパッチルール)、最適計画機能、山積み計画機能、山崩し計画機能
計画詳細機能・・計画基準・期間設定機能、制約条件設定機能、段取り時間設定機能、工程重なり・並列設定機能、特急品対応設定機能、ロットの自動分割機能、ジョブ手動分割機能、ロットまとめ機能、在庫(半製品)引当機能、その他
表示編集機能・・資源ガントチャート画面、ロットガントチャート画面、資源負荷グラフ画面、納期遅れ表示画面、在庫推移グラフ画面、評価値レーダチャート画面、リードタイム評価グラフ画面、滞留時間評価グラフ画面、外注評価グラフ画面、製品構成エディタ画面、パラメータ設定画面、マスタメンテナンス画面
外部システム連携機能・・外部システム起動機能、外部システム停止機能、外部システム計画機能、データ定周期連携機能(受注・実績・在庫他)
その他機能・・セキュリティ機能、データメンテナンス機能、画面印刷機能
価格帯 | お問い合わせください |
---|---|
納期 |
お問い合わせください
※ 要件によります。お問い合わせください。 |
用途/実績例 | お問い合わせください。 |
関連ダウンロード
生産スケジューラ「JoyScheduler」
上記では、電子ブックの一部をご紹介しております。
お問い合わせ
※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。
ビス株式会社