ビス株式会社

金属探知器

最終更新日: 2020/03/17

  • カタログ

世界シェアトップクラスのメーカーの金属探知器です 最新セキュリティレベルにも対応 ゲートタイプ・携帯タイプがございます。

CEIA社はイタリア・Arrezoに本社を置く、世界シェアトップクラスの金属探知器メーカーです。 1968年に設立され、約40年間で世界中に65,000台以上の豊富な納入実績を誇ります。

9.11テロ事件以降、北米や欧州が定める最新セキュリティ・レベルを最初にクリアしたメーカーで、 米国TSAより基幹空港の金属探知器総入替を受注し、総計1,800台を米国内空港に導入しました。

米国シークレットサービスにおいても指定されている製品で、 日本国内においても主要国際空港、税関、官公庁に導入されています。

廉価版から最高性能の空港や刑務所などでも使用されているものがございますので、詳細は、各カタログを参照ください。
携帯型、簡単に移設できるもの、屋外対応型など。

世界最高レベルの製品です。

特徴としては
<特徴>
・磁性体、非磁性体およびステンレス製の金属に対して非常に高い感度
・通過する人間の体の全箇所を迅速で高精度に分析
・単一および複数の金属物を非常に正確に特定可能
・電気的および機械的干渉に対して非常に高いレベルの免疫性
など
価格情報 50万~機種によります。
お問合せください。
納期 お問い合わせください
※ お問合せください。
用途/実績例 ■工場
製品の盗難を防止するだけでなく、 カメラやカメラ付き携帯電話、工具・備品など禁止品の持込・持出を防止します。
■パチンコ店
持込玉や不正電子器具の使用といった、パチンコ業界の多くの不正をシャットアウトします。
■病院
患者様のMRI入室前に、CEIA社の金属探知器による金属検査を受け、 MRI内及びMRI室内への金属の持込を防ぐことが可能です。
非磁性体のヘアピン一つでも検知させることが可能で 関係者の「うっかり」による重大な事故を未然に防ぐことができます。
■イベント会場
劇場、屋外問わず、簡単設置および移設可能なものもございます。
■学校
近年学校内における凶悪犯罪が頻発していることから、入館に際してのセキュリティーが強化されてきています。
■その他
データセンター、貴金属工場、造幣局、大使館、空港。刑務所、官公庁など、幅広くご利用いただいております。
★金属探知器としてのセキュリティー対策だけでなく、入退室管理、代返対策等にも有効です。 複数のゲートをネットワークで結び一括集中監視をすることで警備員等の人件費の削減にもつながります。

関連ダウンロード

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  [必須]
ご要望  [必須]
目的  [必須]
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

ビス株式会社

ページの先頭へ