指センサでたった1分で簡単ストレスチェック! 「オフィスや施設にこれ1台」 福利厚生や個人のメンタル自己管理にお勧め!
Lifescore Quickとは?
指先の毛細血管を流れるヘモグロビン量の増減を指尖脈波といいます。指尖脈波には、心拍だけでなく大脳中枢系まで含めた情報が含まれていることが、大阪大学 雄山真弓教授の研究で明らかになってきました。
Lifescore Quickとは、その指尖脈波を測定するセンサを使って、緊張やリラックスを表す「自律神経」と心のオープン度合い(外部柔軟性)を示す「精神的免疫力」からココロのバランスをチェックするシステムです。
Androidタブレットも付属しています。
指センサで、たったの1分での簡単測定。
「ストレス・リラックス度」「ココロの柔軟性」「カラダの元気度」の3つの指標で判定します。
厚生労働省が提示するストレスチェックリストも、タブレット端末上であわせて実施できます。指尖脈波センサの測定結果と一緒に確認することができるので、セルフケアに最適です。
カタログをダウンロードください!
・メンタルヘルス制度の概要を説明
・メンタルヘルスのワンストップサービスのストレスチェックから医師面接、報告書作成、相談窓口などサービス内容を記載
・「MBCストレスチェック」サービスのすべてがわかります。
・メンタルヘルス制度の概要を説明
・メンタルヘルスのワンストップサービスのストレスチェックから医師面接、報告書作成、相談窓口などサービス内容を記載
・「MBCストレスチェック」サービスのすべてがわかります。
価格情報 |
期間限定の特別プライスです。 info@biss.co.jpからお問合せください。 |
---|---|
納期 | お問い合わせください |
用途/実績例 | オフィスや施設などに1台置けば、誰でも自由にココロのバランスを測定できます。 |
お問い合わせ
※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。
ビス株式会社