株式会社テックスイートジャパン (旧セニット・ジャパン)

2022-11-13 00:00:00.0
株式会社スギノマシンは、CENIT FASTSUITEテクノロジーをベースにした新しい3Dシミュレーションプラットフォームを発表いたしました。

CRbロボットによるバリ取り工程シミュレーション

CRbロボットによるバリ取り工程シミュレーション

Sugino Machine CRb ロボット高精度 / 防水仕様

Sugino Machine CRb ロボット高精度 / 防水仕様

企業ニュース   掲載開始日: 2022-11-13 00:00:00.0

シュトゥットガルト(ドイツ)、2022年11月11日
日本を代表する工作機械メーカーである株式会社スギノマシン(日本、富山県滑川市、代表取締役社長:杉野 良暁)は、ロボットオフラインプログラミングから工作機械全体の3Dシミュレーション、バーチャルコミッショニングまでサポートする革新的なソフトウェアであるFASTSUITE Edition2をSUGINOデジタルツイン製品のプラットフォームとして採用することを発表した。この決定は、高性能な3Dシミュレーションの開発において、CENITとのコラボレーションによって実現し、FASTSUITE Edition2の高機能・高性能が高く評価された結果である。JIMTOF2022(東京ビッグサイト)において、新機種ロボット「CRb」の発表と合わせて、デジタルツインソフトウェアを使用したコンサルティングサービスの強化・拡充計画も発表された。自動車業界をはじめ多くの製造業からポジティブな反響が寄せられている。
SUGINOデジタルツイン製品は、スギノマシンとCENIT社との戦略的なパートナーシップによって実現されたものである。

関連製品情報

デジタルファクトリー製品FASTSUITE Edition 2
デジタルファクトリー製品FASTSUITE Edition 2 製品画像
自動化工場の実現を促進する高機能ロボットシミュレーターFASTSUITE Edition 2が製造プロセスに付加価値を提供

スマートファクトリーの実現に向けて、今日なにから投資するか? 汎用高機能ロボットシミュレーションにフォーカスしつつ、生産設備レイアウト設計からオフラインプログラミングに至る全工程をカバーします。 デジタルファクトリーとロボットオフラインの普及促進のために下記の新技術基準に基づいて開発されております。 1)お客様の要望に沿った柔軟なパッケージ構成が可能で、価格性能比で世界最高水準を達成 2)直感的でアシスト機能付き簡単操作を実現した革新的なユーザーインターフェースを実装 3)大規模データでもストレスのない高速演算処理を実現した世界最高レベルの64ビット対応シミュレーションエンジンを搭載 4)特殊な加工技術にも容易にカスタマイズ適合できるモジュラー型ソフトウェアプラットフォーム 5)製造属性やキネマティックスを含むメカトロニカルコンポーネントとして定義されるデジタル設備モデル構造を採用 6)インダストリー4.0の実現に向けて世界標準化が進む新技術基盤を多数採用
技術白書 デジタルツインファクトリー実現に向けて
技術白書 デジタルツインファクトリー実現に向けて 製品画像
最新のIoT技術や革新的な製造・加工テクノロジー、俯瞰的検証機能を搭載した「デジタルファクトリーソフトウェア」について

Industry 4.0は、今までの製造業の基盤を大きく揺るがす急激な変革をもたらすと言われており、テクノロジーコンセプトとして、インダストリアル・インターネットやサイバー・フィジカルシステムなどの表現も使われております。 フレキシブルなオートメーション・テクノロジーは、将来の生産技術のコアであり、新しいソフトウェアプラットフォームや情報通信インフラの上に構築されるものです。 この白書では、デジタルファクトリーソリューションがもたらす変革が、Industry 4.0の実現に向けて重要な役割を果たすことを説明して行きたいと思います。 インダストリー4.0は、最新の情報通信技術を使って製造プロセスの計画、構築、実行に対するパラダイムシフトを行うことです。 それは全く新しいアイデアやコンセプトを生み出すもので、このデジタル技術は、2つの領域で重要な役割を担うことになります。 
ユーザー事例 トライエンジニアリング株式会社
ユーザー事例 トライエンジニアリング株式会社 製品画像
主要なロボットメーカーとの技術交流により、いろんな加工技術に対応したロボット自動化システムを提案しているパイオニア企業です。

1991年に世界で始めてロボットヘミングシステムを開発(特許取得)、自動車業界向けにシステム数360台、約1000の製品の導入実績があり、ロボットローラーヘミング技術では世界のトップ企業の1社です。 トライエンジニアリングが最初に注目したのがセニット社が開発・販売しているロボットシミュレーターFASTCURVE V5だった。  それまでもロボットシミュレーターとしてIGRIPやロボットメーカーのOLTソフトを使ってきたが、FASTCURVE V5は、3D形状から簡単にティーチングポイントを自動作成できることや、シミュレーション途中で干渉などの不具合が見つかれば、設備モデルの形状変更がその場で可能となり、設備設計とその成立性検証がシームレスに行えるので生産性向上に大きく寄与している。 この度、製造業 IoTへの取り組みを加速する為に、CENIT社が開発を進めているデジタルファクトリーソフトウェアFASTSUITE Edition-2の採用を決定した。
塗装ロボット・オフラインプログラミング
塗装ロボット・オフラインプログラミング 製品画像
膜厚解析機能を取り入れた塗装ロボットオフラインプログラミングシステムです。 データ準備からロボットプログラムまで一気に実現

3DCADにおけるサーフェス情報を使って、ロボットによる塗装や溶射などの表面加工をシミュレーションすることが可能です。サーフェス情報からロボット動作パスを自動生成しますので、従来の教示点作成方法に比べて50%以上の効率化が達成出来ます。また膜厚検証機能により稼働ラインにおける測定と修正の繰り返し作業を削減します。
ユーザー事例 株式会社ヒロテック
ユーザー事例 株式会社ヒロテック 製品画像
世界有数の自動車部品メーカーのヒロテックが、FASTSUITE Edition2を使ってデジタルツインファクトリーを構築

世界有数の自動車部品の量産サプライヤーであり、また生産設備のシステムインテグレータとして、世界トップレベルの技術力を有しているグローバル企業です。常に最新のデジタル技術を生産技術分野の革新に活用しているパイオニア企業です。 自動車部品の生産ラインにおけるデジタル設備検証からロボットオフラインプログラミング、バーチャル試運転まで一貫システムを構築を目指して2017年6月にFASTSUITE Edition2を導入。それまで直面していたロボット動作パス作成の手戻りや、レイアウト検討時の重複作業などの課題を解決して、実機ロボットプログラム出力までの一貫システムを目標通り達成した。   また、CENIT社が開発を進めている「バーチャル試運転機能」について、開発段階からユーザー目線でのバリュー評価検討を行う戦略パートナーとして協力してきた。このプロジェクトの成果は、Automatica 2018展示会及び国際ロボット展2019で発表され、多くの国内外の製造業から、その実現手法や有効性について問合せが入っている。
ロボットオフライン 入門講座
ロボットオフライン 入門講座 製品画像
産業用ロボットを導入して、マニュアル教示ではなくオフラインティーチングを実施される人のための基本知識を説明します。 

産業用ロボットを含む生産設備の適用検討を主目的とした汎用ロボットシミュレーションソフトと、実機ロボットのオフライン教示を目的としたオフラインティーチングソフト(OLT)が存在しています。 この2つのソフトウェアは、それぞれ個々の特長・利点があり、別々で使われることが多々ありました。 各ロボットメーカーが、自社のロボット用に開発したOLTを実機ロボットの購入時に、一緒に導入されたユーザー様も多いと聞いております。 しかしながら、汎用ロボットシミュレーションソフトを使って適用検討用に作成したデジタル設備モデルや動作ツールパス情報が、下流のOLT業務用に再利用されず、機構定義や動作ツールパスの再作成という手戻りが発生しているケースも多々あります。 そのため、適用検討用のロボットシミュレーションから、最適化検証機能を付加して、実機との誤差の少ないオフラインプログラムまで出力できるロボットオフラインプログラミングソフトウェアが最近普及してきております。 ロボットの動作検証と工程検証を同時に可能にし、加工工程全体の最適化検証作業も加速させることが出来るソフトウェアになります。
バーチャル・コミッショニング(デジタル試運転検証ツール)
バーチャル・コミッショニング(デジタル試運転検証ツール) 製品画像
バーチャル設備モデルとRobot、PLC、CNCを接続して生産設備全体の挙動、ロジック検証やバーチャル試運転検証が可能

国際標準規約OPC-UAをサポートしており、世界各社のロボットコントローラーやPLCコントローラーとSIL & HILでダイレクト接続が可能 実際の工場設備の据付と同じコンセプトを採用したメカニカルアダプター&エレクトリカルアダプター機能を標準装備。 効果: ・実機据付後に行われていたラダープログラム、動作確認を事前にバーチャル環境で実施することが可能、設備立上げ期間の短縮を実現。 ・設備の故障・誤動作等の状況をバーチャル空間で再現させることができ、制御プログラムの異常処理プロセスを多岐にわたって検証 ・制御プログラムの不具合による実機設備の破損や事故を未然に防止する ・ロジックで制御された動くマシンを使うことで、機械エンジニアと制御エンジニアのコラボレーションツールとなり情報伝達がスムーズになる

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
添付資料
お問い合わせ内容  必須
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社テックスイートジャパン (旧セニット・ジャパン)