中部美化企業株式会社

水門メーカーがつくった止水板『ウォーターシャッター』

最終更新日: 2024-05-30 09:06:36.0
NETIS登録。高さ2m・幅無制限で簡単&高速設置!高い止水性能で、台風・ゲリラ豪雨による浸水を防止。高さ約3mの特注も可能

NETIS登録番号:KT-230274-A

『ウォーターシャッター』は、幅5m×高さ50cmであれば1人で
10分程で組立できる、高性能かつ取扱いが簡単な止水板(防水板)です。

浸水時の流木等を想定した重量53kgを高さ1.15mから衝突させる衝撃試験もクリア。
水害発生時に水を入れたくない施設への浸水を防ぐ製品として、多数採用されています。
高さ2m以上でも、約3mまで特注品を提供可能です(NETIS対象外)。

【特長】
■中空構造のアルミパネルを採用。非常にシンプルで1mあたり2.8kgの軽さ
■水門メーカーとして長年培ったノウハウを活かして高い止水性を実現
 標準品は1m2あたり1時間漏水量は0.4L。JISA4716漏水量等級で最高ランクのWs-6に該当
■中間フレーム(脱着式)の使用で、無制限に広い間口に対応可能

※詳しくはPDF資料をダウンロードいただくか、お気軽にお問合せ下さい。

関連動画

基本情報

【採用実績】
工場、設備倉庫、商業ビル、学校、病院、
電源施設、地下鉄、地下駐車場、マンションなど

近年はポンプ場や排水機場などの耐水化工事でも多く採用いただいております。

※詳しくはPDF資料をダウンロードいただくか、お気軽にお問合せ下さい。

価格帯 お問い合わせください
納期 お問い合わせください
用途/実績例 実績例を数多くご用意しております。
ご希望の設置箇所がございましたら、類似の事例からご提案・ご紹介致します。

※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

CAD図ダウンロード

型番 概要 CADダウンロード
WaterShutter参考図 内々 バックサポート無 中間フレーム無 のタイプです。
WaterShutter参考図 内々 バックサポート有 中間フレーム無 のタイプです。
WaterShutter参考図 内々 バックサポート有 中間フレーム有 のタイプです。
WaterShutter参考図 外々 バックサポート無 中間フレーム無 のタイプです。
WaterShutter参考図 外々 バックサポート有 中間フレーム無 のタイプです。
WaterShutter参考図 外々 バックサポート有 中間フレーム有 のタイプです。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

中部美化企業株式会社