株式会社セントラル科学貿易

生体分子間相互作用解析装置 Monolith/Dianthus

最終更新日: 2022-11-21 10:59:36.0
マイクロスケール熱泳動(MST/TRIC)・Spectral Shiftを用いた、固定化不要のKd値解析

NanoTemper社生体分子間相互作用解析装置は、独自の2つの技術(マイクロスケール熱泳動・Spectral Shift)を搭載、2分子間の相互作用を精密かつ迅速にとらえ、Kdとして提供します。流路を持たない為、定期的なメンテナンスは必要なく、非常に簡単な操作でKdを求める事が可能です。

マイクロスケール熱泳動(MST)とSpectral Shiftは、様々な生体分子間の反応を検出します。イオンなどの低分子化合物との反応やネノディスクなどの巨大分子との相互作用など、幅広い分子量のリガンドとの反応を測定します。

Mnolithはキャピラリーで測定するスタンダードタイプ、Dianthusはプレートで測定するハイスループットタイプです。

基本情報

マイクロスケール熱泳動(MST)
溶液内のサンプルに熱をかけ、ターゲット分子の熱平衡移動による蛍光強度変化と分子自体の蛍光強度変化を捉え、蛍光強度の時間変化を想定します。この蛍光強度変化の度合いは、リガンドが結合している場合と、そうでない場合で変化します。リガンド濃度ごとに蛍光強度変化を測定し、それらの蛍光強度変化の差でシグモイドカーブを描き、Kdを算出します。

Spectral Shift
ターゲットにリガンドが結合すると、蛍光スペクトルが変化します。
この測定手法では、ターゲットに蛍光標識をラベルし、一定量をリガンドの希釈系列と混合、590nmで励起した後、結合状態が蛍光スペクトルの移動として検出されます。この移動検出では、650nmと670nmの2種類の波長で蛍光を検出し、その蛍光強度の比率を縦軸、リガンド濃度を横軸としてプロットし、Kdを算出します。

測定範囲:pM~mM(Kd)
測定時間:Monolith 約10分(キャピラリー24本)
  Dianthus 約30分(1プレート 384ウェル)

※詳細はお問合せください。

価格情報 ※詳細はお問合せください。
納期 お問い合わせください
※ 3~4ヶ月
型番・ブランド名 生体分子間相互作用解析装置 シリーズ
用途/実績例 ※詳細はお問合せください。

詳細情報

Monolith_Left_Open画像-2202.png
Monolith
1 pM から mM までの親和性を固定化なしで。
広い応用範囲。
バッファ非依存性: 血清や細胞溶解液でも。
精製なしでも: 蛍光融合タンパク質で。
DI-SS Right.jpg
Dianthusは専用の384Well マイクロプレートを用いて測定を行います。
384Wellの測定時間は最速30分です。
ヒットスクリーニングと親和性測定のどちらにも対応します。
ロボティックアームと接続し、連続測定も可能です。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社セントラル科学貿易

製品・サービス一覧(155件)を見る