株式会社第一エレクトロニクス

交流電圧アラームセッター SVD-□-105

最終更新日: 2022-12-27 10:13:53.0

上記では、電子ブックの一部をご紹介しております。

カタログ発行日:2015-03-06
多機能・多品種 プラグインタイプ アラームセッター
交流電圧を入力として設定し、信号を出力するデジタル%目盛の計装用設定器です。
交流電圧を入力とし、あらかじめ設定した上限および下限設定値に達すると、接点信号を出力するアラームセッターです。ボルテージリレー(電圧検出リレー)やボルティジセンサとして交流電源の監視に最適です。デッドバンド範囲を可変できます。

関連情報

小形プラグイン アラームセッター FSDEL
小形プラグイン アラームセッター FSDEL 製品画像
・コンパクトサイズ。当社従来品のアラームセッターを小形化。小形プラグイントランスデューサ (Fineシリーズ) と同寸法を実現。
・鮮明で見やすいディスプレイ。高コントラストの有機ELパネルを採用。液晶表示タイプのものよりも視認性に優れます。
・設定・計測値表示。設定値や計測値を、プロセス量に合わせ、単位付きでスケーリング表示できます。
・テスト機能搭載。入力不要で、警報出力の動作確認が可能なため、点検作業を簡略化できます。
・多様な設定機能。出力モード (上限/下限、励磁/非励磁) 、デッドバンド、始動時遅延、接点遅延などの設定機能により、システムに合わせた運用が可能です。
交流電圧アラームセッター SVD-□-105
交流電圧アラームセッター SVD-□-105 製品画像
・コンパクトなプラグインタイプです。
・前面のデジタルスイッチにより簡単に警報設定できます。 (入力を0〜100%に換算)
・リレー接点出力です。 (1C接点)
・制御状態が一目でわかる赤色LED表示方式です。
・デッドバンド範囲を可変できます。
・始動時遅延回路内蔵です。 (0.5秒)
・接点遅延回路付き (MAX. 10秒) も製作できます。 (オプション)

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社第一エレクトロニクス

カタログ 一覧(270件)を見る