株式会社第一エレクトロニクス

プラグイントランスデューサ 共通事項

最終更新日: 2022-12-27 10:20:11.0

上記では、電子ブックの一部をご紹介しております。

カタログ発行日:2011/2/4

関連情報

アイソレータ WTP2-□□□□
アイソレータ WTP2-□□□□ 製品画像
・定電圧、定電流出力です。
・入力・出力・補助電源・外箱相互間耐電圧AC2,000V(50、60Hz)1分間完全絶縁です。
・第1出力・第2出力間耐電圧AC1,000V。
・インパルス耐電圧は、電気回路一括、外箱間、5kV 1.2/50μs正負極性 各3回を保証します。
ディストリビュータ WDTP2-C7□□□
ディストリビュータ WDTP2-C7□□□ 製品画像
・ディストリビュータ機能と信号交換器機能を備えた、2線式伝送器用ディストリビュータです。
・伝送器回路短絡保護付(30mA以下)。
・安定な電源を2線式伝送器に供給します。
・第1出力・第2出力間耐電圧AC1,000V。
・インパルス耐電圧は、電気回路一括、外箱間、5kV 1.2/50μs正負極性 各3回を保証します。
・伝送器からのDC4~20mA信号を本器5~6番端子でDC1~5V(±0.1%)のモニターが出来ます。
熱電温度トランスデューサ WHTP2-□□□□□
熱電温度トランスデューサ WHTP2-□□□□□ 製品画像
・定電圧、定電流出力です。
・入力・出力・補助電源・外箱相互間耐電圧AC2,000V(50/60Hz)1分間完全絶縁です。
・第1出力・第2出力間・耐電圧AC1,000V。
・インパルス耐電圧は、電気回路一括、外箱間、5kV 1.2/50μs正負極性 各3回を保証します。
抵抗温度トランスデューサ WRHTP2-□□□□□
抵抗温度トランスデューサ WRHTP2-□□□□□ 製品画像
・定電圧、定電流出力です。
・入力・出力・補助電源・外箱相互間耐電圧AC2,000V(50/60Hz)1分間完全絶縁です。
・第1出力・第2出力間・耐電圧AC1,000V。
・インパルス耐電圧は、電気回路一括、外箱間、5kV 1.2/50μs正負極性 各3回を保証します。
ポテンショメータトランスデューサ WRTP2-Z□□□
ポテンショメータトランスデューサ WRTP2-Z□□□ 製品画像
・100Ω~10kΩのポテンショメータの抵抗を選ばず対応できます。
・定電圧、定電流出力です。
・入力・出力・補助電源・外箱相互間耐電圧AC2,000V(50/60Hz)1分間完全絶縁です。
・第1出力・第2出力間、耐電圧AC1,000V。
・インパルス耐電圧は、電気回路一括、外箱間、5kV 1.2/50μs正負極性 各3回を保証します。
交流電流トランスデューサ WAETP2-□□□□
交流電流トランスデューサ WAETP2-□□□□ 製品画像
・定電圧、定電流出力です。
・ハイブリットICを使用した実効値方式ですので歪波やSCR波形入力にも使用できます。
・入力・出力・補助電源・外箱相互間耐電圧AC2,000V(50/60Hz)1分間完全絶縁です。
・第1出力・第2出力間、耐電圧AC1,000V。
・インパルス耐電圧は、電気回路一括、外箱間、5kV 1.2/50μs正負極性 各3回を保証します。
交流電圧トランスデューサ WVETP2-□□□□
交流電圧トランスデューサ WVETP2-□□□□ 製品画像
・定電圧、定電流出力です。
・ハイブリットICを使用した実効値方式ですので歪波やSCR波形入力にも使用できます。
・入力・出力・補助電源・外箱相互間耐電圧AC2,000V(50/60Hz)1分間完全絶縁です。
・第1出力・第2出力間、耐電圧AC1,000V。
・インパルス耐電圧は、電気回路一括、外箱間、5kV 1.2/50μs正負極性 各3回を保証します。
周波数トランスデューサ WFTP2-□□□□□
周波数トランスデューサ WFTP2-□□□□□ 製品画像
・定電圧、定電流出力です。
・入力・出力・補助電源・外箱相互間耐電圧AC2,000V(50/60Hz)1分間完全絶縁です。
・第1出力・第2出力間・耐電圧AC1,000V。
・インパルス耐電圧は、電気回路一括、外箱間、5kV 1.2/50μs正負極性 各3回を保証します。
電圧パルストランスデューサ CVFTP1
電圧パルストランスデューサ CVFTP1 製品画像
・定電圧、定電流出力です。
・耐電圧は、電気回路一括と外箱間AC2,000V(50/60Hz)、入・出力と補助電源間AC1,500V(50/60Hz)1分間また、入力と出力間AC1,500V(50/60Hz)1分間です。
・±入力/±出力は製作できません。
・インパルス耐電圧5kV、1.2/50μs(電気回路、外箱間)を保証します。
アナログバックアップトランスデューサ CAMTP1
アナログバックアップトランスデューサ CAMTP1 製品画像
・定電圧、定電流出力です。DC4~20mA/DC1~5Vの選択切換えSW付が製作可能です。
・耐電圧は、電気回路一括と外箱間AC2,000V(50/60Hz)、入・出力と補助電源相互間AC1,500V(50/60Hz)1分間です。
・プログラミングユニット(CCM-1)で補助電源停電時の出力保持有無の変更及び入出力追従の応答時間の変更が可能です。また、ループテスト用の疑似出力が可能です。
・プログラミングユニット(CCM-1)の設定値は不揮発性メモリに格納しているので本器電源の停電があっても再設定の必要がありません。
・外部制御入力でUP、DOWNの手動操作が可能です。
関数発生トランスデューサ CFGTP1
関数発生トランスデューサ CFGTP1 製品画像
・定電圧、定電流出力です。
・耐電圧は、電気回路一括と外箱間AC2,000V(50/60Hz)、入・出力と補助電源間AC1,500V(50/60Hz)1分間また、入力と出力間AC1,500V(50/60Hz)1分間です。
・±入力/±出力は製作できません。
・インパルス耐電圧5kV 1.2/50μs 正負極性 各3回(電気回路、外箱間)を保証します。
加減算トランスデューサ CADTP1
加減算トランスデューサ CADTP1 製品画像
・定電圧、定電流出力です。
・耐電圧は、電気回路一括と外箱間AC2,000V(50/60Hz)、入・出力と補助電源間AC1,500V(50/60Hz)1分間また、入力と出力間AC1,500V(50/60Hz)1分間です。
・±入力/±出力は製作できません。
・インパルス耐電圧5kV 1.2/50μs 正負極性 各3回(電気回路、外箱間)を保証します。
温圧補正トランスデューサ CLTP1
温圧補正トランスデューサ CLTP1 製品画像
・ 定電圧、定電流出力です。
・ 耐電圧は、電気回路一括と外箱間AC2,000V(50/60Hz)、入・出力と補助電源間AC1,500V(50/60Hz)1分間また、入力と出力間AC1,500V(50/60Hz)1分間です。
・ ±入力/±出力は製作できません。
・ インパルス耐電圧5kV 1.2/50μs 正負極性 各3回(電気回路、外箱間)を保証します。
プラグイントランスデューサ 乗除算トランスデューサ CMLTP1
プラグイントランスデューサ 乗除算トランスデューサ CMLTP1 製品画像
・ 定電圧、定電流出力です。
・ 耐電圧は、電気回路一括と外箱間AC2,000V(50/60Hz)、入・出力と補助電源間AC1,500V(50/60Hz)1分間また、入力と出力間AC1,500V(50/60Hz)1分間です。
・ ±入力/±出力は製作できません。
・ インパルス耐電圧5kV 1.2/50μs 正負極性 各3回(電気回路、外箱間)を保証しま
LCDアラームセッター SDLC-105A
LCDアラームセッター SDLC-105A  製品画像
LCDアラームセッター: SDLC-105Aは、直流電圧または直流電流を受け、設定値と比較し、その過不足を2~4点の接点信号で出力する、プラグインタイプの計装用ディジタル警報設定器です。
交流電圧アラームセッター SVD-□-105
交流電圧アラームセッター SVD-□-105 製品画像
・コンパクトなプラグインタイプです。
・前面のデジタルスイッチにより簡単に警報設定できます。 (入力を0〜100%に換算)
・リレー接点出力です。 (1C接点)
・制御状態が一目でわかる赤色LED表示方式です。
・デッドバンド範囲を可変できます。
・始動時遅延回路内蔵です。 (0.5秒)
・接点遅延回路付き (MAX. 10秒) も製作できます。 (オプション)

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社第一エレクトロニクス

カタログ 一覧(270件)を見る