ねじは輸送機器や構造物などさまざまな機械に使用されていますが、ねじがどのように作られているか、ご存知でしょうか? 見た目にシンプルなねじ部品も、用途や目的によって、材料、加工法、検査法など、さまざまな特徴を持っています。 使用用途に合うねじ選びをするためには、それぞれの製造プロセスの特徴や、検査、評価試験について知っておくことが重要です。 ねじの周辺技術の教科書シリーズでは、ねじ作りに関する技術を分かりやすく説明します。 ねじ選びで悩んでいる方、ねじ作りに関する技術について知りたい方は、PDF資料をご覧ください。お問合せもお気軽にどうぞ。
ボルトやナットに代表されるねじの種類は非常に多く、主に鉄鋼材料を用いて製造されています。
近年では、耐食性、ゆるみにくさ、軽量化、小型化など、お客様のニーズが増えてきたため、鉄鋼以外の材料を選択することも増えました。
ねじの特性や強度(引張り強さ、降伏点など)は、ねじの材料や加工法により変化します。
適切な材料を使用しないと、締結に必要な力が得られず、ねじのゆるみや破断により、重大な事故が発生するリスクが高くなります。
そのようなリスクを防ぐためにも、目的や使用環境に応じて、最適な材料を選ぶことが重要です。
『ねじの周辺技術の教科書Vol.1ねじ材料の選び方』では、従来の鉄鋼材料やステンレス鋼、アルミ、チタン、樹脂などの機械的性質について、ご説明します。
ねじの材料選択の参考にお役立てください。
関連カタログから無料でご覧いただけます。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
関連リンク
- 第一工業オリジナルねじ製品 紹介
弊社はねじのスペシャリストとして、鉄やアルミ、ステンレス、チタンなどさまざまな材質のねじ製品を扱っております。
ねじ製品の検討、その他お困りごとなどがございましたら、お気軽にご相談ください。
お問い合わせ
※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。
第一工業株式会社 鋲螺事業部(ネジ・ボルト・ナット等締結部品 製造販売. 静岡県浜松市)