大興電子通信株式会社

最恐マルウェアEmotet対策『AppGuard(アップガード)』

最終更新日: 2023-10-31 17:04:04.0

上記では、電子ブックの一部をご紹介しております。

最恐マルウェアEmotet対策『AppGuard(アップガード)』
日本において、2019年10月以降「Emotet」の感染事例が急増しています。

Emotetの特徴は、メールの受信者が過去にメールのやり取りをしたことのある、実在の相手の氏名、メールアドレス、メールの内容等の⼀部が、攻撃メールに流⽤されます。
「正規のメールへの返信を装う」内容となっている場合や、業務上開封してしまいそうな巧妙な文面となっている場合があります。

また、攻撃メールの中にはマルウェアが仕組まれた添付ファイルがあり、クリックすると感染をしてしまいます。
そのため、セキュリティソフトをすり抜けて、マルウェアに感染をしてしまい、個人情報の流出という大規模な事故に発展してしまいます。

Emotet対策として、AppGuard(アップガード)を推奨しています。
もしファイルを開いて感染したとしても、OSを改ざんする動きをさせないOSプロテクト型の製品のため、Emotetの実行自体をブロックするので悪さをさせません。

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

関連情報

『AppGuard(アップガード)』
『AppGuard(アップガード)』 製品画像
【その他の特長】
■不正な行為を未然に防止
■未知、ゼロデイ、ランサムウエア等の攻撃から守る
■運用コストの削減
■エンジンは1MB以下
■プロセッサへの負荷が少ない
■定義ファイルのダウンロード不要
■常時ネットワーク接続不要

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
AppGuard Small Business Edition
AppGuard Small Business Edition 製品画像
サイバーセキュリティにまつわる製品・サービスも進化し、大手企業の多くはサイバー攻撃のリスクを避けるため、セキュリティ人材・対策に投資しており犯罪者の侵入を困難にさせています。
そこで犯罪者は本命企業と取引実績のある中小企業に目を付けました。別の入口から侵入、踏み台として本命の大手企業に攻撃をしかけます。
つまり自社が被害を受けたにも関わらず、その被害が他企業にも波及してしまうことで、取引先や社会的信用を失いかねません。

『AppGuard Small Business Edition』は、AppGuard Soloの簡便性とAppGuard Enterpriseの統合管理機能をともに備えた従業員1~300名の中小企業を対象とした製品です。AppGuardは膨大な被害をもたらすマルウェアの被害から事業を守ります。

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

大興電子通信株式会社

カタログ 一覧(175件)を見る