合同会社DMM.com

DMM.make 3Dプリント事業部

3Dプリント対応素材『高精細セラミックライク』LumiaX1

最終更新日: 2024-06-21 17:38:32.0
滑らかな表面仕上げ、 荷重たわみ温度(0.45MPa)280℃までの耐熱性、並外れた剛性、優れた耐薬品性、電気絶縁特性が特徴です

HPS造形方式という特許技術を複数組み合わせた世界最先端の3Dプリント技術で造形します。
Ultracur3D(R)RG 3280 は、10,000MPaを超えるヤング率があることで、降伏することなく大きな力に耐えることができ、優れた耐荷重能力があります。
これらの特徴により、航空宇宙、自動車、エレクトロニクスなど、極端な熱環境にさらされる産業のアプリケーションに適用可能です。

寸法安定性に優れ、変形しにくい特徴から、樹脂成型の射出型として、300個の部品の射出の実績があります。
射出する樹脂は、ABS、PP、PC、TPEなどの熱可塑性プラスチックで成形が可能です。
射出型利用の場合、モデルによっては、取り外すのが難しい場合があり、剥離剤を利用することを推奨します。

DMM.makeでは通常、サポート付きでお届けいたしますが、「除去有」オプションを選択することで、サポートを除去してお届けいたします。
熱硬化をすることで、荷重たわみ温度(1.82MPa)が目安として132℃から162℃まで向上します。
荷重たわみ温度(0.45MPa)は、熱硬化による耐熱温度の変化はありません。

基本情報

積層ピッチは100μmで造形します。
公差は±25~100μm前後となっております。(モデルにより異なりますのでご注意ください。)
モデルの形状により、反りやたわみが出るとそれ以上の交差が出ることがあります。

■カラー:熱硬化前はクリーム色ですが、熱硬化を加えることで色の白さが向上します。
■質感:なめらか
■中空構造:不可
■造形可能な最大サイズ:縦249×横140×奥行495(mm)

価格情報 1c㎥あたり390円〜
納期 お問い合わせください
※ 1〜7日
用途/実績例 金型
機能試作
工業製品
自動車
航空宇宙
治具

関連カタログ

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

合同会社DMM.com DMM.make 3Dプリント事業部

製品・サービス一覧(117件)を見る