合同会社DMM.com

DMM.make 3Dプリント事業部

企業事例■3Dプリンターで原型制作にとどまらず最終製品まで活用 

UPDATE   最終更新日: 2024-06-24 10:21:47.0
DMM.makeの3Dプリントでお客様に商品をお届けするまでの時間とコストを削減!『PA11』は最終製品として提供可能な高品質

試作/プロトタイプの制作でしか利用できない、と思われがちな3Dプリント。
プリント技術の向上と新素材の登場により、最終製品として利用される事例が増えています。
小ロット、多品種の製造において、精度を上げたことで最終製品としても利用されている事例をご紹介いたします。

今回は、100歳まで歩ける社会を目指すヘルスケアスタートアップ企業
株式会社ジャパンヘルスケア様で、【最終製品として活用いただいている事例】をご紹介いたします!

基本情報

国内初のスマホでつくる3Dプリンター製オーダーメイドインソールを販売している株式会社ジャパンヘルスケア様。これまで職人や技術者がいなければ作れなかったような複雑な形状を持つインソールの製品開発の課題を解決するためにDMM.make3Dプリントにご相談いただきました。
「出力したそのままのものが最終製品に使用しても問題ないレベル」とのお声をいただいております。

価格帯 お問い合わせください
納期 お問い合わせください
用途/実績例 オーダーメイドインソール

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

合同会社DMM.com DMM.make 3Dプリント事業部

製品・サービス一覧(117件)を見る