シーカ・ジャパン株式会社

コンクリートひび割れ補修システム『SKグラウトプラグA工法』

最終更新日: 2024-02-20 13:06:27.0

  • カタログ

エポキシ樹脂の低圧注入で粉塵や騒音を発生させず、ひび割れを補修。躯体内部の鉄筋の腐食も抑制可能

『SKグラウトプラグA工法』は、エポキシ樹脂の低圧・低速注入により、
コンクリート構造物のひび割れを補修する自動式低圧エポキシ樹脂注入工法です。

ノンカット工法のため、粉塵や騒音を発生させずに施工可能。
圧力タンクの目盛りで注入圧力と注入量を確認でき、ひび割れに合わせた調整も容易です。
防錆材入りの硬質形樹脂の使用により、躯体内部の鉄筋腐食も抑制でき、
構造物の耐力の長期維持に貢献します。

【特長】
■下地を傷つけず、粉塵・騒音の発生なく補修が可能
■注入する樹脂の粘度を高めていくことで、貫通したひび割れにも対応可能
■国土交通省大臣官房官庁営繕部監修の「公共建築改修工事標準仕様書」、「建築改修工事監理指針」、
 都市再生機構(UR都市機構)の「保全工事共通仕様書」に準拠

※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

関連動画

当社では他にも様々なニーズに対応したコンクリート構造物補修工法を提供しています。
◎タイル浮き補修工法「アンカーピンニング注入工法」
◎セパ穴漏水補修工法「SKグラウトプラグSS注入止水工法」
◎露筋欠損部補修工法「エポキシ樹脂モルタル・ポリマーセメントモルタル充填工法」

※各工法の特長や施工手順を紹介したカタログを進呈中。
 コンクリート構造物の状態別に、適切な工法を確認できる選定フロー図入りです。
価格帯 お問い合わせください
納期 お問い合わせください
用途/実績例 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

関連ダウンロード

コンクリートひび割れ補修システム『SKグラウトプラグA工法』

上記では、電子ブックの一部をご紹介しております。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  [必須]
ご要望  [必須]
目的  [必須]
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

シーカ・ジャパン株式会社

ページの先頭へ