ドレーゲルジャパン株式会社 セイフティー事業部

アルコール検知器『ドレーゲル アルコテスト6000』

最終更新日: 2022-02-07 16:41:43.0
アルコール検知、検知器保持の義務付け範囲拡大に。携帯に適したログ機能付き小型検知機

『ドレーゲル アルコテスト6000』は、ハンディタイプで持ち運びやすく、
呼気アルコール検査を迅速かつ高精度に行える検知器です。

わずか数秒で起動し、ボタン操作で簡単に検査可能。
測定範囲を超えるアルコールを検知すると、メッセージと音声信号を発信します。
また、専用ソフトにて測定データの管理とダウンロードが可能で、
10月から義務付けられるアルコール検知と検知器の常時保持への対応に適しています。

【特長】
■数秒間で起動し、大気中のアルコール測定 (パッシブ測定) も可能
■-5~+50℃の幅広い温度環境下で正確な測定が可能
■呼気の吹き込みには、不正防止機能付きの交換式マウスピースを使用

【アルコール測定の義務化について】
2022年4月より、5台以上の社用車や、11名以上が乗車する車両を持つ企業を対象に
運転者の酒気帯びの有無の確認と、1年間の確認記録の保存が義務付けられます。
さらに、10月より、アルコール検知器を用いた測定と、検知器の常時保持が義務化されます。

※PDFダウンロードより、製品カタログをご覧いただけます。

基本情報

【製品仕様】
測定範囲:0~2.5 mg/L。測定範囲を超えた場合メッセージを表示
動作温度:-5~50℃
相対湿度:10~100%(結露なしで動作状態にある場合)
気圧:600~1300hPa
電源:CR123A電池1個
ハウジング:耐衝撃 ABS/PC
寸法:幅約50/60×高さ141×奥行31mm
重量:約150g(バッテリを含む)
保護等級:IP54

※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

価格帯 お問い合わせください
納期 お問い合わせください
用途/実績例 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

ドレーゲルジャパン株式会社 セイフティー事業部

製品・サービス一覧(163件)を見る