
<特徴>
1.汎用プラスチックの約7割のエネルギー化が可能。(ナイロン、塩ビは除く)
2.プラスチックの高い発熱量を無駄なく70%の高効率にクリーンエネルギー化が可能。
3. 燃料化工程がシンプル。硬質プラスチックは破砕のみ、軟質プラスチックは破砕後圧縮して燃料化が可能。
4. コンパクト設計。自社で設置・運用が可能。ボイラ伝熱面積5m2以下のため設置にあたり取扱い資格不要・法定検査不要。
5.『イーヴォル』は、排ガス規制値クリア。既設設備に影響なく接続運用が可能。プラスチックエネルギーを補助熱源に自社内省エネを実現。
●只今『貴社の使用済プラスチックの価値を知ろう』キャンペーン実施中。
随時オンラインにて説明会を実施しています。お気軽に問合せください。
●シミュレーション、設置、運用までトータルでサポートいたします。
ご相談だけでもお気軽にお問い合わせ下さい。