株式会社エンジニア

本社

2022-08-05 00:00:00.0
「ネジザウルス」が日本周知著名商標に認定されました!

製品ニュース   掲載開始日: 2022-08-05 00:00:00.0

この度、「ネジザウルス」が特許庁から『日本周知・著名商標』に指定されました。
日本全体でも1200件程度と極めてハードルが高く、機械工具業界では初めてだと思います。

これもひとえに、ネジザウルスをご愛用いただきました皆様のおかげです。
今後とも宜しくお願いいたします。

※著名商標とは(出典:コトバンク)→ 

関連リンク

  • 著名商標とは

    コトバンク様にて詳しい説明をされております。
    詳細はこちらをご覧ください。

関連製品情報

頭が潰れたネジを外せる工具【ネジザウルスGT PZ-58】
頭が潰れたネジを外せる工具【ネジザウルスGT PZ-58】 製品画像
潰れたネジ、錆びたネジを掴んで回せるペンチ。

独自の先端形状により、頭の低いネジ(トラスネジ)にも対応。 先端で縦に掴めるため、狭い場所でも作業できます。 バネ付きで連続作業も楽々。 刃部を搭載しており、針金などの切断ができます。 グリップは耐油性に優れ、環境に優しいエラストマー。手によくフィットするデザイングリップ。 軽量でねじれに強いT型グリップを採用。 ※タッピングネジ、ドリリングネジ、コーススレッドなどの硬度が高いネジには使用しないでください。 ※錆や接着剤などで完全に固着したネジには使用できない場合があります。
頭が潰れたネジを外せる工具【ネジザウルスRX PZ-59】
頭が潰れたネジを外せる工具【ネジザウルスRX PZ-59】 製品画像
潰れたネジ、錆びたネジを掴んで回せる大型のネジザウルス。

独自の先端形状により、頭の低いネジ(トラスネジ)にも対応。 先端で縦に掴めるため、狭い場所でも作業できます。 先端のヨコ溝は噛み合うように配置されており、極薄板も確実に掴めます。 刃部を搭載しており、針金などの切断ができます。 グリップは耐油性に優れ、環境に優しいエラストマー。手によくフィットするデザイングリップ。 軽量でねじれに強いT型グリップを採用。 ※タッピングネジ、ドリリングネジ、コーススレッドなどの硬度が高いネジには使用しないでください。 ※錆や接着剤などで完全に固着したネジには使用できない場合があります。
頭が潰れたネジを外せる工具【ネジザウルスEL PZ-78】
頭が潰れたネジを外せる工具【ネジザウルスEL PZ-78】 製品画像
ネジ外し機能を搭載した、電設工事用の多機能ペンチ。

切断刃は刃長21mmで、VVFφ2.6×3芯を切断できます。 強力偏芯構造により、従来のペンチより30%切断力が向上。 くわえ部は棒材や三分ナットも掴めます。 潰れたネジ、錆びたネジを先端のタテ溝で掴んで回せます。 独自の先端形状により、頭の低いネジ(トラスネジ)にも対応。 先端で縦に掴めるため、狭い場所でも作業できます。 タテ溝を先端片側にずらすことで、ヨコ溝で結束バンドなども確実に掴めます。 グリップは耐油性に優れ、環境に優しいエラストマー。手によくフィットするデザイングリップ。 軽量でねじれに強いT型グリップを採用。 ※本工具は非絶縁工具です。活線の切断や電源の入った機器には絶対に使用しないでください。※タッピングネジ、ドリリングネジ、コーススレッドなどの硬度が高いネジには使用しないでください。 ※錆や接着剤などで完全に固着したネジには使用できない場合があります。
頭が潰れたネジを外せる工具【ネジザウルスVA PZ-79】
頭が潰れたネジを外せる工具【ネジザウルスVA PZ-79】 製品画像
ネジ外し機能を搭載した、電設工事用の多機能ペンチ。

抜群の切れ味!VA線(φ2.6×3C)をラクラク切ることができます。 鋭利なせん断刃で電線を軽くカットできます。 ネジザウルス機能により潰れたネジ、錆びたネジを簡単に回せます。ドライバーがわりに使用でき、専用のドライバーを取りに行く手間がいりません(ネジ頭:φ3~12mm)。 独自の先端形状により、頭の低いネジ(トラスネジ)にも対応。 先端に隙間が無く、薄い結束バンドなども確実に掴めます。従来のペンチのような空掴み(スカ)がありません。 網目状のクロスハッチにより、通常のペンチに比べて保持力が向上しています。 タテ溝をペンチの中心から3.5mmずらしたことで、細い結束バンドなども簡単に掴めます。 CEスリーブやアース用の緊急簡易圧着機能付き(適応範囲:1.25~3.5mm²)。 ※本工具は非絶縁工具です。活線の切断や電源の入った機器には絶対に使用しないでください。 ※タッピングネジ、ドリリングネジ、コーススレッドなどの硬度が高いネジには使用しないでください。 ※錆や接着剤などで完全に固着したネジには使用できない場合があります。 ※鉄線などの切断には使用しないでください。
頭が潰れたネジを外せる工具【ネジザウルスSE PZ-22】
頭が潰れたネジを外せる工具【ネジザウルスSE PZ-22】 製品画像
潰れたネジ、錆びたネジを掴んで回せるペンチ。

独自の先端形状により、頭の低いネジ(トラスネジ)にも対応。 先端で縦に掴めるため、狭い場所でも作業できます。 支点から先端までが短く、固く締まったネジでも、少ない力で回せます。 先端のヨコ溝は噛み合うように配置されており、極薄板も確実に掴めます。 グリップは耐油性に優れ、環境に優しいエラストマー。手によくフィットするデザイングリップ。 軽量でねじれに強いT型グリップを採用。 ※タッピングネジ、ドリリングネジ、コーススレッドなどの硬度が高いネジには使用しないでください。 ※錆や接着剤などで完全に固着したネジには使用できない場合があります。
潰れたネジを外せる【ネジザウルスJS/DF PZ-32/33】
潰れたネジを外せる【ネジザウルスJS/DF PZ-32/33】 製品画像
潰れたネジ、錆びたネジを掴んで回せるペンチ。【ミリタリー仕様・カスタムモデル】

【PZ-32、PZ-33】 独自の先端形状により、頭の低いネジ(トラスネジ)にも対応。 先端で縦に掴めるため、狭い場所でも作業できます。 先端のヨコ溝は噛み合うように配置されており、極薄板も確実に掴めます。 刃部を搭載しており、針金などの切断ができます。 光の反射とサビを抑えるジェットブラックコーティング。 落下防止のストラップ穴はグリップ内部の金属本体も貫通した高強度設計。 グリップは耐油性に優れ、環境に優しいエラストマー。手によくフィットするデザイングリップ。 軽量でねじれに強いT型グリップを採用。 【PZ-33】 切断刃は刃長7.5mmで、1/TTを2本まとめて切断できます。 φ0.85mm、φ1.2mm(野外用通信線1/TT、2/TT)をストリップできます。 ※タッピングネジ、ドリリングネジ、コーススレッドなどの硬度が高いネジには使用しないでください。 ※錆や接着剤などで完全に固着したネジには使用できない場合があります。
頭が潰れたネジを外せる工具【ネジザウルスZ PZ-60】
頭が潰れたネジを外せる工具【ネジザウルスZ PZ-60】 製品画像
狭く奥まった場所のネジを掴んで回せるラジオペンチ型のネジザウルス。

潰れたネジ、錆びたネジを先端のタテ溝で掴んで回せます。 独自の先端形状により、頭の低いネジ(トラスネジ)にも対応。 先端で縦に掴めるため、狭い場所でも作業できます。 スリムな先端で奥まった場所での作業にも使用できます。 先端のヨコ溝は噛み合うように配置されており、極薄板も確実に掴めます。 刃部を搭載しており、針金などの切断ができます。 グリップは耐油性に優れ、環境に優しいエラストマー。手によくフィットするデザイングリップ。 軽量でねじれに強いT型グリップを採用。 ※タッピングネジ、ドリリングネジ、コーススレッドなどの硬度が高いネジには使用しないでください。 ※錆や接着剤などで完全に固着したネジには使用できない場合があります。
潰れたネジを外せる【ネジザウルスVP-1~3 PZ-64~65】
潰れたネジを外せる【ネジザウルスVP-1~3 PZ-64~65】 製品画像
掴んだら離さない、バイス型ネジザウルス。

【PZ-64、PZ-65、PZ-66】 潰れたネジ、錆びたネジを先端のタテ溝で掴んで回せます。 独自の先端形状により、頭の低いネジ(トラスネジ)にも対応。 バイス機構がネジを掴んでロックするため、固く締まったネジでも、少ない力で回せます。 レバー操作なく簡単、安全に解除できるイージーリリース機構を採用。 口開き幅を調節する事でさまざまなワークの固定に使用できます。 【PZ-64、65】 刃部を搭載しており、針金などの切断ができます。 【PZ-66】 スリムな先端で奥まった場所での作業にも使用できます。 ※タッピングネジ、ドリリングネジ、コーススレッドなどの硬度が高いネジには使用しないでください。 ※錆や接着剤などで完全に固着したネジには使用できない場合があります。
頭が潰れたネジを外せる工具【ネジザウルスWP PZ-63】
頭が潰れたネジを外せる工具【ネジザウルスWP PZ-63】 製品画像
ネジ外し機能を搭載した、多機能ウォーターポンププライヤー。

潰れたネジ、錆びたネジを先端のタテ溝で掴んで回せます。 独自の先端形状により、頭の低いネジ(トラスネジ)にも対応。 先端で縦に掴めるため、狭い場所でも作業できます。 スリムな先端で奥まった場所の蛇口のネジやケレップ(コマパッキン)の取り外しができます。 グリップエンドはマイナス形状と六角形状になっており、止水栓のネジ回しや持ち出しソケット(ザルボ)の取り外しができます。 先端のヨコ溝は噛み合うように配置されており、極薄板も確実に掴めます。 刃部を搭載しており、針金などの切断ができます。 グリップは耐油性に優れ、環境に優しいエラストマー。手によくフィットするデザイングリップ。 軽量でねじれに強いT型グリップを採用。 ※タッピングネジ、ドリリングネジ、コーススレッドなどの硬度が高いネジには使用しないでください。 ※錆や接着剤などで完全に固着したネジには使用できない場合があります。
頭が潰れたネジを外せる工具【ネジザウルスWP-2 PZ-81】
頭が潰れたネジを外せる工具【ネジザウルスWP-2 PZ-81】 製品画像
ネジ外し機能を搭載した、クイックアジャスト機能付きウォーターポンププライヤー。

クイックアジャスト機能により、グリップをスライドさせるだけで開口調整ができます。 丸棒、角棒、薄板など、さまざまな対象を掴めます。 潰れたネジ、錆びたネジを先端のタテ溝で掴んで回せます。 独自の先端形状により、頭の低いネジ(トラスネジ)にも対応。 先端で縦に掴めるため、狭い場所でも作業できます。 軽量化されたグリップ(T型断面)により、使用時の負担を軽減します。 ※タッピングネジ、ドリリングネジ、コーススレッドなどの硬度が高いネジには使用しないでください。 ※錆や接着剤などで完全に固着したネジには使用できない場合があります。
頭が潰れたネジを外せる工具【ネジザウルスM2 PZ-57】
頭が潰れたネジを外せる工具【ネジザウルスM2 PZ-57】 製品画像
極小サイズの潰れたネジ、錆びたネジを掴んで回せる小型のネジザウルス。

先端で縦に掴めるため、狭い場所でも作業できます。 スリムな先端で奥まった場所での作業にも使用できます。 グリップは静電気対策を施したESD対応。環境に優しいエラストマーを採用、手によくフィットするデザイングリップ。 ※タッピングネジ、ドリリングネジ、コーススレッドなどの硬度が高いネジには使用しないでください。 ※錆や接着剤などで完全に固着したネジには使用できない場合があります。 ※絶縁工具ではありません。
頭が潰れたネジを外せる工具【ネジザウルスXP PZ-56】
頭が潰れたネジを外せる工具【ネジザウルスXP PZ-56】 製品画像
潰れたネジ、錆びたネジを掴んで回せるコンビネーションプライヤー型のネジザウルス。

先端で縦に掴めるため、狭い場所でも作業できます。 スリムな先端で奥まった場所での作業にも使用できます。 コンビネーション型でサイズの2段切替ができます。 セットピンに負荷のかからないクロスボディーで耐久性に優れています。 ※タッピングネジ、ドリリングネジ、コーススレッドなどの硬度が高いネジには使用しないでください。 ※錆や接着剤などで完全に固着したネジには使用できない場合があります。
頭が潰れたネジを外せる工具【ネジザウルス PZ-55】
頭が潰れたネジを外せる工具【ネジザウルス PZ-55】 製品画像
潰れたネジ、錆びたネジを掴んで回せるペンチ。

先端で縦に掴めるため、狭い場所でも作業できます。 ※タッピングネジ、ドリリングネジ、コーススレッドなどの硬度が高いネジには使用しないでください。 ※錆や接着剤などで完全に固着したネジには使用できない場合があります。
様々なネジトラブルに対応!工具『ネジザウルスセット(S/L)』
様々なネジトラブルに対応!工具『ネジザウルスセット(S/L)』 製品画像
ネジ外し工具の中でも使用頻度の高い厳選された工具をセットに! 品番:PDS-01、PDS-02、PDS-03

『ネジザウルスセット』は、さまざまなネジトラブルに 対応する好適なアイテムを揃えた工具セットです。 ネジ外し工具の中でも使用頻度の高い、厳選された工具をセット。 外装はハードケース、内装は衝撃を吸収するクッション材を使用し、 クッション材により工具がケースの中で固定されるため、 傷がつきにくい構造となっております。 【特長】 ■さまざまなネジトラブルに対応 ■コンパクトに収納できる専用ケース付き ■内装は衝撃を吸収するクッション材を使用 ■クッション材により工具がケースの中で固定 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
頭が出ていないネジも外す【ネジザウルスGTドライヴ DZ-71】
頭が出ていないネジも外す【ネジザウルスGTドライヴ DZ-71】 製品画像
頭の出ていない皿ネジを外せる!外側に4か所の溝がある「軽症の場合」でも、溝がなめて、角が完全にない「重症の場合」でも使用可能!

十字ネジがなめても、最外周は損傷せずに残っている場合がほとんどです。 弊社取り扱いの「DZ-70 ネジザウルスGTドライヴ」、「DZ-71 ネジザウルスGTドライヴ01」であれば、バズーカビットの先端が4か所の溝にピッタリかみ合い、叩かなくても外せます。 【特長】 ■強力なトルクを生むエルゴノミクスデザイン。 ■固着したネジもラクラク回せるボルスター付。 ■錆びついたネジに打撃を与えて外す貫通グリップ。 ■ハンマーの衝撃をそのまま先端へ伝達。 ※詳しくはPDFをダウンロード、もしくはお問合せください。
潰れた六角穴付ネジを外す工具【ネジザウルスモグラ DBZ-20】
潰れた六角穴付ネジを外す工具【ネジザウルスモグラ DBZ-20】 製品画像
潰れた六角穴付きボルトを叩かず外せるドライバービット。 DBZ-20、DBZ-62、DBZ-63、DBZ-64、DZBZ-65

独自の先端形状により、潰れた六角穴付きボルトを押し付けて回すだけで取り外し可能。 損傷具合が軽症なネジに対応。 電動ドライバーでも使用できます。 お持ちのドリルと併用すれば、プラスネジやマイナスネジ、特殊ネジなど、あらゆる種類・サイズの潰れたネジを外す事ができます。 ネジザウルスモグラセット/DBZ-20は、ビット4本組です。
潰れたネジを外す工具【ネジバズーカ DBZ-51~58】
潰れたネジを外す工具【ネジバズーカ DBZ-51~58】 製品画像
潰れたプラスネジや六角穴付きボルトを外せるドライバービット。

独自の先端形状により、舐めたネジを取り外し可能。 軽症用ビットは潰れたネジを叩かずに外す。品番:DBZ-51、57、58 重症用ビットはなめたネジをハンマーで叩いて外す。品番:DBZ-52、53、54、56 ネジバズーカセット/DBZ-21はビット4本組(DBZ-51、52、53、57)です。 ネジバズーカセット/DBZ-22はビット4本組(DBZ-51、52、57、58)です。
潰れたプラスネジを外せるドライバービット【ネジバズーカ】
潰れたプラスネジを外せるドライバービット【ネジバズーカ】 製品画像
軽症なネジに対応!独自の先端形状により、潰れたネジを叩かず外せます

株式会社エンジニアが取り扱う、ネジバズーカをご紹介します。 軽症なネジに対応できる「DBZ-51」をはじめ、ビットを付け替えることで、 さまざまな形状、潰れ具合のネジに対応可能な「DBZ-55B」「DBZ-60R」 などのラインアップをご用意。 潰れたプラスネジの取り外しなどにご使用いただけます。 【DBZ-51 特長】 ■軽症なネジに対応 ■独自の先端形状 ■潰れたネジを叩かず外せる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
潰れたネジを外せる工具【ネジバズーカ DBZ-55B】
潰れたネジを外せる工具【ネジバズーカ DBZ-55B】 製品画像
潰れたプラスネジや六角穴付きボルトを外せる、ビット交換式ドライバー。

ビットを付替えることで、さまざまな形状・損傷具合のネジを除去可能。 軽症用ビットはなめたネジを叩かずに取り外す。品番:DBZ-51 重症用ビットは潰れたネジをハンマーで叩いて取り外す。品番:DBZ-52、53 エルゴノミクスデザインを採用したT型ハンドルで、ビットの性能を最大限に引き出します。 持ち運び、保管に便利な専用ハードケース付き。
潰れたネジを外せる工具【ネジバズーカ DBZ-60G】
潰れたネジを外せる工具【ネジバズーカ DBZ-60G】 製品画像
潰れたプラスネジや六角穴付きボルトを外せる、ビット交換式ドライバー。

ビットを付替えることで、さまざまな形状・損傷具合のネジを除去可能。 軽症用ビットはなめたネジを叩かずに取り外す。品番:DBZ-51 重症用ビットは潰れたネジをハンマーで叩いて取り外す。品番:DBZ-52 エルゴノミクスデザインを採用したT型ハンドルで、ビットの性能を最大限に引き出します。
ネジザウルスGTドライヴシリーズ
ネジザウルスGTドライヴシリーズ 製品画像
ハンマーの衝撃をそのまま先端へ伝達!レンチ等を使用することで、高トルクを出力します

当社で取扱っている『ネジザウルスGTドライヴシリーズ』は、強力な トルクを生む、人間工学(エルゴノミクス)デザインのドライバーです。 φ10mmの鉄芯を貫通させており、ハンマーの衝撃をそのまま先端へ伝達。 ボルスター付きなのでレンチ等を使用することで、高トルクを出力します。 ビット差込み深さ33mmと浅く、全長50mm以上のドライバービットが 使用できます。差込み口は高精度加工によりビットとの隙間が少なく、 作業時のブレを抑制します。 【特長】 ■人間工学(エルゴノミクス)デザイン ■ハンマーの衝撃をそのまま先端へ伝達 ■レンチ等を使用することで、高トルクを出力 ■全長50mm以上のドライバービットが使用可能 ■ビットとの隙間が少なく、作業時のブレを抑制 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
なんと3秒で錆を落とす! 中性の錆取り剤「ネジザウルスリキッド」
なんと3秒で錆を落とす! 中性の錆取り剤「ネジザウルスリキッド」 製品画像
リキッドで完全に錆を落としたら、アフターリキッドで防錆しましょう。 錆対策はこれ2つで万全です!

「錆用のスプレーってどれを選んだらいいかわからない」というお悩みはありませんか? サビを落とすのか? サビを防ぐのか? それとも1本で両方できる? 答えは簡単! まず「ネジザウルスリキッド」で錆を完全に落としましょう。 その後は「アフターリキッド」で錆の発生を防いでおきましょう。 アフターリキッドは水置換性なので、リキッドを水で洗い流した後、すぐに防錆処理できます。 錆対策には「ネジザウルスリキッド」と「アフターリキッド」を是非ペアでご活用ください! 【除錆剤】ネジザウルスリキッド/ZC-29 ビックリするほど錆が落ちる、泡タイプの錆取り剤。 瞬時に錆と反応し、極小部品であれば数秒で除錆できます。 中性で人や環境に配慮し、安心安全です。(酸、アルカリを含まない) 【防錆剤】ネジザウルスアフターリキッド/ZC-20 ビックリするほど錆を防ぐ、スプレータイプのサビ止め潤滑剤。 水置換性:水滴が付着したままでも防錆処理できます(リキッドで除錆&水洗いした後、すぐに防錆処理可能)。 ※ご興味のある方は、是非資料DLやお問合せください。
ミストタイプの錆取り剤!【ZC-28M ネジザウルスリキッド】
ミストタイプの錆取り剤!【ZC-28M ネジザウルスリキッド】 製品画像
ミストタイプで、錆を落としたいものに狙いを定めて放つだけ!ビックリするほど錆が落ちる、ミストタイプの錆取り剤。

ビックリするほど錆が落ちる、ミストタイプの錆取り剤。 瞬時に錆と反応し、極小部品であれば数秒で除錆できます。 中性なので、安心安全。(酸、アルカリを含まない) 取り付け状態のネジでも、座面とネジ山のわずかな隙間から奥へと浸透します。 ※シミや変色の可能性がありますので、事前に目立たない部分でお試しください。 【特長】 ■瞬時に錆と反応し頑固な錆もみるみる落とす ■中性なので安心安全 ■ご家庭、工場等にある様々な材質に使用可能 ■使用可能材質:鉄、ステンレス、真鍮、銅 ■落とせる錆:赤錆、黄錆、茶錆 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
中性で安心な除錆剤【ZC-28 ネジザウルスリキッド100g】
中性で安心な除錆剤【ZC-28 ネジザウルスリキッド100g】 製品画像
取り付け状態のネジでも、座面とネジ山のわずかな隙間から奥へと浸透します。

『ネジザウルスリキッド』は、瞬時に錆と反応し頑固な錆もみるみる落とす錆落とし剤です。 中性で安心安全。自動車、オートバイ、キッチン用品、釣り具など、 様々な用途にご使用いただけます。 錆びたネジに使用すれば、座面とネジ山のわずかな隙間に ぐんぐん染みこみ、錆を落とし、当社製品「ネジザウルス」での ねじ外し作業に役立ちます。 【特長】 ■瞬時に錆と反応し頑固な錆もみるみる落とす ■中性なので安心安全 ■ご家庭、工場等にある様々な材質に使用可能 ■使用可能材質:鉄、ステンレス、真鍮、銅 ■落とせる錆:赤錆、黄錆、茶錆 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
付け置き、詰め替えにも便利【ZC-30ネジザウルスリキッド1L】
付け置き、詰め替えにも便利【ZC-30ネジザウルスリキッド1L】 製品画像
一度で、サビ落としと、サビ対策をこれ一本におまとめしました! 嫌な錆をしっかり対策!

【ネジザウルスリキッド】は、瞬時に錆と反応し頑固な錆もみるみる落とす錆落とし剤です。 中性で安心安全。自動車、オートバイ、キッチン用品、釣り具など、 様々な用途にご使用いただけます。 錆びたネジに使用すれば、座面とネジ山のわずかな隙間に ぐんぐん染みこみ、錆を落とし、当社製品「ネジザウルス」での ねじ外し作業に役立ちます。 【特長】 ■瞬時に錆と反応し頑固な錆もみるみる落とす ■中性なので安心安全 ■ご家庭、工場等にある様々な材質に使用可能 ■使用可能材質:鉄、ステンレス、真鍮、銅 ■落とせる錆:赤錆、黄錆、茶錆 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
瞬時に浸透する錆取り剤【ZC-27 ネジザウルスリキッド4L】
瞬時に浸透する錆取り剤【ZC-27 ネジザウルスリキッド4L】 製品画像
ビックリするほど錆が落ちる!サビ落としならこれ一本! 瞬時に錆と反応し、極小部品であれば数秒で除錆できます。

『ネジザウルスリキッド』は、瞬時に錆と反応し頑固な錆もみるみる落とす錆落とし剤です。 中性で安心安全。自動車、オートバイ、キッチン用品、釣り具など、 様々な用途にご使用いただけます。 錆びたネジに使用すれば、座面とネジ山のわずかな隙間に ぐんぐん染みこみ、錆を落とし、当社製品「ネジザウルス」での ねじ外し作業に役立ちます。 【特長】 ■瞬時に錆と反応し頑固な錆もみるみる落とす ■中性なので安心安全 ■ご家庭、工場等にある様々な材質に使用可能 ■使用可能材質:鉄、ステンレス、真鍮、銅 ■落とせる錆:赤錆、黄錆、茶錆 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
防錆剤【ネジザウルスアフターリキッド】塩水噴霧試験72時間A級
防錆剤【ネジザウルスアフターリキッド】塩水噴霧試験72時間A級 製品画像
びっくりするほど錆を防ぐ、スプレータイプのサビ止め潤滑剤。 品番:ZC-20

水置換性、耐湿潤性に優れた、高性能の錆止め潤滑剤です。 塩水噴霧試験 72時間 A級。 浸透性に優れ、サビたネジの緩め効果があります。 荷重がかかった時の潤滑性にも優れています。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
添付資料
お問い合わせ内容  必須
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社エンジニア 本社

PR情報エリア