株式会社エンジニア

本社

ビックリするほど錆が落ちる、泡タイプの錆取り剤!『ZC-29』

最終更新日: 2023-09-25 14:53:07.0
人にも環境にも配慮した中性タイプ。泡タイプで、サビにピタッと密着し3秒でサビが落ち始める!【RoHS指令対応・廃液処理も安心】

『ZC-29』は中性にもかかわらず、びっくりするほど錆が落ちる安心安全な泡タイプの錆取り剤です。鉄、ステンレス、真鍮、銅などの様々な材質に使用可能で、自動車やオートバイ、配管部品等様々な場所の錆取りに適した製品です。

【特長】
・ 瞬時に錆と反応し、極小部品であれば数秒で除錆可能
・取り付け状態のネジでも、座面とネジ山のわずかな隙間から奥へと浸透し、締結面の錆を落とす
※エンジニア製品「ネジザウルス」と合わせると錆びたネジも簡単に外せます。
・人と環境に配慮した中性なので、安心安全。(酸、アルカリを含まない)
・ご家庭、工場等にある様々な材質に使用可能
 除去できる材質:鉄、ステンレス、真鍮、銅
 除去できるサビ:赤錆、黄錆、茶錆

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

関連動画

基本情報

内容液:チオグリコール酸アンモニウム
仕 様:泡タイプ
容 量:250g


【注意】
・シミや変色の可能性がありますので、事前に目立たない部分でお試しください。
・アルミ錆(白錆)、銅錆(緑錆)、酸化被膜(黒錆)にはご使用になれません。
・なるべく温度が高い方が錆との反応が早く現れますが、温めすぎにご注意ください。
・頑固に錆びている場合は、繰り返し塗布するか浸漬、或いは塗布後に別売のワイヤーブラシ(TZ-12)で重度の錆をこそぎ落としておくことで、短時間での除錆が可能です。
・除錆後は水で洗い流していただき、防錆処理を行ってください。
・錆が発生した部品は腐食により強度が低下している可能性があります。強い力が加わるボルトやバネなどの機械部品は、錆除去後であっても再使用しないでください。

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯 ~ 1万円
納期 お問い合わせください
型番・ブランド名 ZC-29
用途/実績例 自動車のブレーキダスト、バイクのタンクやマフラー、自転車の除錆作業に。
キッチンのシンクや包丁、ハサミの錆取りに。
お風呂場や洗面台にできたヘアピンの貰い錆に。
釣り具やアウトドア用品などのメンテナンス。
農機具や船舶、配管部品など、さまざまな場所のサビ落としに。

ラインナップ

型番 概要
ZC-28 瞬時に浸透する液体タイプの錆取り剤。(100g)
ZC-28M 広範囲に噴霧可能なミストタイプの錆取り剤。(100g)
ZC-30 瞬時に浸透する液体タイプの錆取り剤。(1L)
ZC-27 瞬時に浸透する液体タイプの錆取り剤。(4L)

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社エンジニア 本社

製品・サービス一覧(328件)を見る