株式会社イーピーイ/トリコン販売株式会社

環境ラベルについて 【基礎知識資料進呈中】

最終更新日: 2023-04-27 10:45:33.0
【解説資料プレゼント】エコマークやプラマークなど、環境ラベルの種類と意味がまる分かり!

環境ラベルとは、商品やサービスがどのくらい環境負荷低減になるかを
教えてくれるマークのことです。

当資料では、国際規格(ISO14024)に則った第三者認証によるタイプI
環境ラベル「エコマーク」をはじめ、「グリーンマーク」「プラマーク」
などについて解説。

容器包装リサイクル法と資源有効利用促進法は、事業者に対してそれぞれの
再商品化義務と識別表示義務を定めて包装容器のリサイクル促進を目指しています。

【掲載内容(一部)】
■エコマーク
■グリーンマーク
■FSC認証
■再生紙使用マーク
■バイオマスマーク

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

基本情報

【その他の掲載内容】
■各種リサイクルマーク
■プラマーク
■紙製容器包装マーク
■プラスチック製容器包装および紙製容器包装識別表示と再商品化義務について
■削減義務化された使い捨てプラスチック製品12品目について
■PETボトル識別マーク
■日本国内ではあまり見られないものの海外で表示が見られる識別マークについて

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯 お問い合わせください
納期 お問い合わせください
用途/実績例 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社イーピーイ/トリコン販売株式会社