株式会社フジテックス

遮熱塗料

最終更新日: 2023-06-26 14:22:59.0
建屋内の熱だまりを解消。屋根に塗るだけで暑さ対策・空調電気代を節約できます。

遮熱塗料は、屋根・外壁に塗布することで太陽の熱源(近赤外線)を効率よく反射し建材の温度上昇を防ぎます。遮熱塗料には真球状の微粒子(0.2~20μ)の無孔質ファインセラミックが含まれていて、均一な塗布、効果が長持ちする特徴があります。

基本情報

・形状:無孔質・真球・均一な粒子径・アモルファス
・機能性概念:排熱理論  太陽光線からの日射温度を想定
この素材は熱を長時間保持することが出来ない性質があるため、ハイテク機器のシリコンチップ熱ごもり対策(封止材)に用いられているもの。この特徴を機能性に活かしたのです。
・膜厚状態:きめが細かいため、防汚力や耐久性に優れ遮熱力も持続する。
・美観性:ファインセラミックス塗料は、薄膜で美しい仕上がりとなる。

用途/実績例 太陽の熱源(近赤外線)を約90%反射し、排熱・放射型機能で 「熱だまり」を解消。