過去には「メンテナンスフリー」と言われてきた太陽光発電設備ですが、
故障しない訳ではありません。
設備異常の早期発見のため、
遠隔監視装置(モニタリングシステム)を導入されている発電所でも、
外観検査だけでは不具合特定できない場合があります。
太陽光発電所の検査にあたっては、
太陽光発電設備に適したメンテナンス機器が不可欠です。
しかしながら、
クランプテスターなどの一般的な機器に比べると高価なため、
購入前に使用したいというお声を頂きます。
当社では、太陽光発電設備の検査に適したメンテナンス機器を取り揃えており、
機器のレンタルサービスを提供いたします。
すでにO&M事業をされているお客様や、
これから本格的にO&M事業に進出されるお客様にもご利用頂いております。
基本情報
◆Solamente-iS(ITES SI-100)
先端部の特殊センサーで太陽光モジュールの表面をサーチするだけで、欠陥箇所を特定できます。
◆Solamente-Z(ITES SZ-100)
開放電圧や電気の通りやすさを簡単にチェックできます。
(※長期貸出中につき、現在ご利用いただけません)
◆サーモグラフィー(FLIR E6)
太陽光モジュールの表面温度を赤外線を利用して可視化できます。
◆I-Vカーブトレーサー(新栄電子計測器 IVH-1000Z)
太陽光モジュールの発電状態をデータ表示できます。
価格情報 | レンタル料金(1week)税抜20,000円~ |
---|---|
価格帯 | 1万円 ~ 10万円 |
納期 | 2・3日 |
用途/実績例 | ◆Solamente-iS 先端部の特殊センサーで太陽光モジュールの表面をサーチするだけで、欠陥箇所を特定できます。 検査項目:導通 測定箇所:PVモジュール(セル) 検査内容:PVセル導線部の導通を音で確認 ◆Solamente-Z 開放電圧や電気の通りやすさを簡単にチェックできます。 検査項目:内部抵抗 測定箇所:端子台、PVモジュールコネクタ 検査内容:ストリング及びPVモジュールの内部抵抗を測定 (※長期貸出中につき、現在ご利用いただけません) ◆サーモグラフィー 太陽光モジュールの表面温度を赤外線を利用して可視化できます。 検査項目:表面温度 測定箇所:PVモジュール、J-BOX 検査内容:熱分布不良を特定 ◆I-Vカーブトレーサー 太陽光モジュールの発電状態をデータ表示できます。 検査項目:I-Vカーブ 測定箇所:端子台、PVモジュールコネクタ 検査内容:日射量とモジュール温度から最大出力・開放電圧・短絡電流等をグラフで確認 |