工場での出荷・箱詰め工程において、段ボールの製函、製品のピッキング・箱詰めからラベル貼り付け、段ボールの仕分け段積みまでの一連の工程を自動化することで生産性向上と省人化を実現する提案事例です。ロボット、ビジョン、バーコードリーダーを組合せ、最適な制御を行うことで大幅な効率アップを実現できます。
現状の工程では多くの人手が必要で、かつ仕分け先の間違いが発生したり、製品が詰められた段ボールを運ぶ重労働もありました。各ラインにそれぞれ3名体制で作業者が常駐し、段ボールの組立から出荷パレットへの段積みまでの一連の業務を全て手作業で行っていたため、稀に人為的ミスが発生していました。
この一連の作業を自動化することで、出荷までに介在する人手を最小限にすることができ、人為的ミスも削減できます。さらに、入荷からトレーサビリティ・生産・出荷までを一括で管理できるデータ管理システムの構築も行えます。
このような自動化のご提案を『相談をいただいてから2週間以内で』初期提案いたします。
基本情報
ぜひこの機会に、自動化システムを検討中のお客様は、ご相談下さい。
詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『工場の自動化で生産性向上と働き方改革を実現するための情報サイト』
自動化ロボット.com:https://robot.hacmat.co.jp/
価格帯 | お問い合わせください |
---|---|
納期 | お問い合わせください |
用途/実績例 | ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 |