ヘラマンタイトン株式会社

2022-03-23 00:00:00.0
1つの取付穴で配線を平行に固定することが可能な配線固定具『ファーツリーマウントPWMFT4』が新登場!

製品ニュース   掲載開始日: 2022-03-23 00:00:00.0

ヘラマンタイトン株式会社は、1つの取付穴で配線を平行に固定することが可能な配線固定具『ファーツリーマウントPWMFT4』の販売を開始いたします。

─────────────────────────
【ファーツリーマウントPWMFT4】の特長
─────────────────────────
●1つの取付穴で二系統の配線を固定することが可能な、配線固定具です。

●ファーツリーマウントタイプのため、貫通穴やメネジ(タップ穴)に簡単に取り付けができます。

●ビス止めが不要なため、部品点数・工数削減に貢献します。

●上下いずれの方向からも、インシュロックタイを挿入できるため作業性に優れています。

関連リンク

関連製品情報

配線固定具『ファーツリーマウントPWMFT4』インシュロック
配線固定具『ファーツリーマウントPWMFT4』インシュロック 製品画像
1つの取付穴で配線を平行に固定することが可能な配線固定具

●1つの取付穴で二系統の配線を固定することが可能な、配線固定具です。 ●ファーツリーマウントタイプのため、貫通穴やメネジ(タップ穴)に簡単に取り付けができます。 ●ビス止めが不要なため、部品点数・工数削減に貢献します。 ●上下いずれの方向からも、インシュロックタイを挿入できるため作業性に優れています。
結束バンド/インシュロック 1600点以上を掲載した総合カタログ
結束バンド/インシュロック 1600点以上を掲載した総合カタログ 製品画像
インシュロックタイ(結束バンド)が何種類あるかご存知ですか?使用環境・用途に適した1本が見つかるはず!総合カタログ無料送付受付中

★総合カタログ無料送付ご希望の方は【お問い合わせ】ボタンより、  “総合カタログ送付希望”の旨をご入力の上、お申し込みください。 インシュロックタイ(結束バンド)が何種類あるかご存知ですか? 屋内使用をはじめ、耐候、耐熱、難燃、耐薬品、防カビ抗菌、 導電性など、様々な機能性のほか、色も多種多様です。 同じサイズ・形状でも20種類以上、素材や色が違う結束バンドもあります。 ヘラマンタイトン インシュロック総合カタログは、 結束バンド(インシュロックタイ)をはじめとする様々なケーブルマネージメント製品が 【1600点以上】掲載されており、使用環境や用途に適した1本が見つかるはずです。 【掲載内容】 ・インシュロックタイ(結束バンド) ・配線固定具(結束バンド用固定具など) ・識別・表示(識別・表示用結束バンド) ・タイメイト結束工具(インシュロックタイ結束工具) ・全自動結束システム ・電線保護・絶縁材 ・ヘラシュリンク(熱収縮チューブ) ・セキュロック(封印・封かん用結束バンド)など ※総合カタログを無料でお送りしておりますので、お気軽にお申し込みください。
【配線部材インシュロックタイ】電設資材ダイジェストカタログ
【配線部材インシュロックタイ】電設資材ダイジェストカタログ 製品画像
ヘラマンタイトン電設市場向け製品をまとめたダイジェストカタログです!持ち運びやすく、手元に置いておきやすいサイズになりました。

ABタイやガルバロックなどの代表的なインシュロック製品群をはじめ、マウントベースなどの配線固定具、スパイラルチューブや熱収縮チューブなど、電設市場向け製品に絞ったダイジェストカタログです。 カタログの重さ・厚さ共に、ヘラマンタイトン総合カタログの1/3程度で持ち運びやすく、見たいときに簡単に手に取りやすいサイズになりました。
【基礎知識】結束バンドとは?/結束バンドガイドブック
【基礎知識】結束バンドとは?/結束バンドガイドブック 製品画像
結束バンドを初めて取り扱う方や、結束バンドについて詳しく知りたい方向けに作成したガイドブック!1600点以上掲載の総合カタログも

結束バンドとは、主に複数の電線やケーブルを束ね、配線を整えるプラスチック製配線結束材として使われてきました。 プラスチック製配線結束材は一般的に、 「結束バンド」「ケーブルタイ」などと呼ばれることが多いですが、 日本国内で50年以上の実績を持つヘラマンタイトンの「インシュロックタイ」は その代名詞として認知され、様々なお客様にご使用いただいてまいりました。 そんな当社が、この度結束バンドガイドブックを作成! 豊富な種類や、それらの用途、使用環境、機械的強度、認証規格などを分かりやすくまとめました! 総合カタログに掲載されている1600点以上ものヘラマンタイトン製品を、 選定・管理する上での参考資料としてもご活用いただけます。 【インシュロックタイによる結束のメリット】 ■結束しやすい作業性と外れにくい優れた結束強度 ■幅広い材質とサイズのラインアップにより様々な使用環境に対応可能 ■被結束物や固定する筐体・パネルなど様々な配線アプリケーションに対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
配線固定具『ファーツリーマウント』インシュロック
配線固定具『ファーツリーマウント』インシュロック 製品画像
インシュロックタイと併用することで、電線等を簡単に固定することができる配線固定用アクセサリです。

●部品点数削減 -ファーツリー形状を採用したことで、1つのサイズで幅広い板厚に対応できます。 -固定用のネジが不要です。 -貫通穴、メネジが両方に使用できます(一部を除く)。 ●作業効率UP -ネジ止め作業が不要で、ワンプッシュで固定可能。作業効率が向上します。 ●品質向上 -ドーム型のウイング採用ですわりがよく、安定した固定が可能です。また、埃などの侵入を防ぎます。
結束バンド『ファーツリーマウントタイ』インシュロックタイ
結束バンド『ファーツリーマウントタイ』インシュロックタイ 製品画像
ファーツリーマウントタイは、重機や自動車のホース、配管、ワイヤーハーネスの固定用結束バンドです。

●結束バンドのストラップ部にファーツリーマウントが付いた1ピース構造により、常に結束位置が固定されており、作業が容易です。 ●幅広い板厚の貫通穴やメネジ(タップ穴)に簡単に取り付けができ、部品点数の削減にも貢献します。 ●ヘッド部の取り外し用レバーを押すことでリリースができ、再結束が可能です。 ●ヘッド部がコンパクトなため、周辺へ干渉しにくく邪魔になりません。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
添付資料
お問い合わせ内容  必須
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

ヘラマンタイトン株式会社

PR情報エリア