マニュアル類のお困りごとで多い「自社製のマニュアルが分かりにくい」━。 「分かりやすくするノウハウ」をチョットだけご紹介。
(1/4からつづく)
【2】トピックのテーマからブレない
例えば、操作方法の説明をしているパートなのに、随所に消耗部品の交換の説明が入っていたら、ユーザーはいったい何の説明をされているのか分からなくなりますよね。
各トピックにおいては、タイトルから逸脱した説明は極力省き、テーマに徹した説明にする必要があります。
【3】スッと理解できる文章表現 ~テクニカルライティング~
「分かりやすさ」の根幹となる技術です。ひとことで言うなら、「誤解されない」「ユーザーの知識に即した」「スラスラと読める」文章と言えます。文法に則ったうえで、これらを実現するためにさまざまなテクニックを駆使します。
マニュアルなどに使われる、こうした文章作成技術を「テクニカルライティング」と呼びます。
(3/4 へつづく)
価格帯 | お問い合わせください |
---|---|
納期 | お問い合わせください |
用途/実績例 |
◆用途 取扱説明書(取説)、取付要領書、施工マニュアル、サービスマニュアル、作業マニュアル、整備書、修理要領書 など技術資料全般 (関連ワード)校正 校閲 技術文書 テクニカルライティング 使用説明 手順書 ライター 指摘 改善 信頼性 品質 文章 テキスト 理解度 言語 日本語 論理 チェック 文法 意味 伝わる 伝える 間違い 誤記 是正 添削 |
関連ダウンロード
【コラム】「分かりやすい」ってどういうこと?(2/4)
上記では、電子ブックの一部をご紹介しております。
お問い合わせ
※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。
株式会社コネット 事業拠点:広島本社(広島県安芸郡)、関西営業所(兵庫県神戸市)、堺営業所(大阪府堺市)