カナダのMirexus社が開発したPhytoSpherixⓇは、グリーン処理法により植物から調製した分子サイズ約80nmの超高分子量の3D樹状α-グルカンです。PhytoSpherixⓇにオクテニル基を導入して疎水性有効成分との親和性を高めた誘導体も開発しています。この超高分子量3D樹状ポリマーは、有効成分としては、優れた肌の保湿作用を示す他に、強力なアンチエイジング作用を有する事をIn vitroやIn vivoの試験結果から確認されております。また添加剤としての機能性も高く、樹状鎖に脂溶性物質をトラップし、有効成分を可溶化、安定化させる事が出来るだけではなく、皮膚透過を促進する事も期待できます。本物質は、ノニオンポリマーであり、水可溶で水中でコロイドを形成するため、乳化系に影響を与えない事からあらゆる剤型への添加が可能な製品です。
注) 2018年 Beauty Industry Awardsの受賞候補3製品にスキンケア部門でノミネートされました。
アムステルダムで4月に開催されるIn cosmetic Global event で発表があります。
基本情報
有効成分としての機能:
☆優れた肌の保湿作用:
・HAと同等の水分量を保持出来る。
・HAより水分保持時間が長い。
・HAと併用する事により相乗効果が得られる。
☆強力なアンチエージング作用:
・In vitro : 細胞代謝を高め、皮膚細胞でのコラーゲンやHAの生成を促す。
・In vivo : 皮膚老化における、細い線、シワ、透明度、色素沈着、肌色の均一性、滑らかさ、弾力及び全体的な外観において、臨床的に優位な改善をもたらす。
添加剤としての機能:
☆超高分子量3D樹状ポリマー
・脂溶性物質をトラップし、有効成分を可溶化、安定化(光安定性)させ、皮膚浸透を促進する。
☆水溶液
コロイド溶液であり、配合物のレオロジー特性に影響を与えない。
☆ノニオンポリマー
乳化系に影響を与えない。
☆フィルムフォーマ―
べたつきが少ないフィルムフォーマ―で、塗付後の使用感に変化をもたらす。さっぱりしっとりとした使用感を実現。
価格帯 | お問い合わせください |
---|---|
納期 | お問い合わせください |
型番・ブランド名 | Mirexus Inc. |
用途/実績例 | 化粧水、乳液、クリーム、ゲル、あらゆる剤型に使用可能。 フィルムフォーマ―として機能。 アンチエージング、皮膚老化における、細い線、シワ、透明度、色素沈着、肌色の均一性、滑らかさ、弾力など様々な製品コンセプトに適応可能。 安定性の付与(光安定性など): ビタミンA(レチノール)、ビタミンA誘導体(パルミチン酸レチノール)、リコピン、ペプチド、酵素、その他 可溶化: カロテノイド(β-カロチン、アスタキサンチン、リコピンなど)、ペプチドなど 透過促進剤としても使用可能(In vitro試験の結果より推測) |
関連カタログ
お問い合わせ
※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。
株式会社樋口商会