株式会社オネスト

ニュース

最新のニュース

【必見】コンティニュームの効果が出ない状況(※資料の無料進呈あり)

2024-05-16 00:00:00.0  

日々、引き合いを頂く弊社製品のCONTINEWM(コンティニューム)ですが
全ての環境でちゃんと効果が出るといった訳でもありません。

そんな状況をまとめた資料を作成しました。

その中から、本ニュースでは1つ抜粋して紹介させて頂きます。

そもそも、CONTINEWMの効果があるということは、消費電力が削減でいているということ
つまり、エアコンのコンプレッサーの止まっている時間が長くなっているこ…

ニュース一覧

「コンティニューム」販売代理店募集【前編】
<省エネ対策における最後の切り札!>

コンティニュームは原料から製造まで全て日本製の製品です。
2012年から効果検証が難しいとされるエアコンの省エネに取り組んでいます。
何故なら、地球温暖化の影響により国内外問わず電気代に占めるエアコン代の比率が大きいからです。
近年『無駄に使っている電力を回復…
2023-09-15 00:00:00.0企業ニュース
「コンティニューム」販売代理店募集【後編】
<導入された企業様の実際の声>

コンティニュームは静電気が原因で無駄に消費していた電力を回復するだけではなく
基本料金の元となるデマンド値が下がったという声も多く聞きます。

デマンド値を下げることは日々の電力の消費電力を少なくするだけではなく
投資回収期間を短縮する相乗効果があります。
コンティ…
2023-09-15 00:00:00.0企業ニュース
静電気除去シートをエアコンにつけると、どうなるかご存知ですか?
IPROSでよく見かける「静電気」

「静電気」って様々な障害を起こす厄介なものです

なので対策として、あらゆる場所で静電気除去シートが利用されるのですが
それをエアコンに装着するとどうなるかご存知ですか?

実はエアコンにも「静電気」がたくさん帯電しています

静電気は摩擦によって発生するもので…
2023-09-12 00:00:00.0製品ニュース
ESGに貢献できる代理店には興味がありませんか?
そもそもESGってなにか?

ESGとは、企業を非財務面から評価する尺度のひとつで
環境(Environment)、社会(Social)、ガバナンス(Governance)の
頭文字を取ったもので企業の長期的な成長の為には
ESGが示す3つの観点が必要だという考え方が世界的に広まっています。

そん…
2023-09-11 00:00:00.0製品ニュース
【会社情報】弊社は何者なのか??
毎日のニュース投稿に目を通してくださり、ありがとうございます。

改めて、弊社が何者なのかご紹介させて頂ければと思います。

「地球温暖化を防ぐために私たちにできること」
を考えてCO2削減に取り組んでいる企業です。

社名でもある【オネスト】の由来は誠実です。

お客様に正面から向き合います。
私…
2023-09-08 00:00:00.0企業ニュース
【お知らせ】弊社のSNSアカウントについて
本日はこの場を借りて、他の媒体のSNSを紹介させて頂きます。

弊社は3つのSNSを運用しています。

1 X(旧:Twitter) → @LED17293286

こちらでは主にプライベートを投稿しております!
会社全体の雰囲気を感じ取れるかと思いますので是非覗いてみてください!

2 Insta…
2023-09-07 00:00:00.0企業ニュース
【必見】電気代を年間2.5万円安くする方法
本日は高騰し続ける電気代の具体的な節約方法をご紹介させて頂きます。

まず、そもそも電気代が高い原因を理解されてますでしょうか?

主な考えられる要因としては以下が挙げられます。

・マッチしていない電気料金プランを契約している
・自身のライフスタイルに変化が起きている
・必要以上に電力を消費してし…
2023-09-06 00:00:00.0企業ニュース
【必見】高スペックで低コストな国産LED投光器のご紹介!!!
今回は弊社オリジナルのZFシリーズから
日本製の電源分離型LED投光器のご紹介です!

国産で高スペックなのに、業界ナンバーワンのコスパです!

性能としては
1 耐雷サージ20kV標準
2 アルミ、ステンレスタイプと2種類を用意
3 PSE認証取得済
4 防水規格IP66で電源部分はIP66
5 …
2023-09-05 00:00:00.0製品ニュース
【販売代理店】製品は静電気除去シートです!!
販売代理店についてです。

弊社では静電気除去シートの販売代理店を募集しています。

既存のエアコンのフィルターの上に静電気除去シートを乗せるだけで
エアコンの電気代を削減するといった画期的な突拍子もない製品です。

現在では、大手企業250社を含む3,000事業所以上で導入されています。

また、…
2023-09-04 00:00:00.0企業ニュース
【問題解決】面倒な電気工事なしで簡単点灯できるLED
弊社オリジナルの電気工事不要の器具一体型LED蛍光灯
「Field Light NEO」のご紹介をさせて頂きます!

月間平均150本売れるこちらの商品は
コンセントに繋ぐだけで簡単点灯するので
電気が通っていない工事現場にも対応します!

防水規格もIP65なので屋内外問わず使用できます!

そし…
2023-09-04 00:00:00.0製品ニュース
【重要】世界の約半分の子どもが気候変動に脅かされている
この記事を読む前に前回のニュースを読んでください。

それを踏まえて、世界の子どものうち、10億人の子どもは深刻な気候変動にさらされています。

9億2,000万人の子どもは、十分な水がない中で生きています。
8億2,000万人の子どもは、熱波に苦しめられています。
4億人の子どもは、サイクロンの危…
2023-09-01 00:00:00.0企業ニュース
【報告】製品ページ一斉改正の連絡
9月になり、弊社の製品ページを改定しました。

LEDや投光器など、気になる製品があれば是非お願い致します。
弊社としてはCONTINEWMを是非試して頂きたい所存でございます。

また、弊社の今月のカレンダーを添付しておきます。

〇がある日は公休になりますので
上記以外の日程でお問い合わせ頂けれ…
2023-09-01 00:00:00.0企業ニュース
【重要】自分の子どもの未来を想像したことがありますか?
今日は少し違った角度からお話をさせて頂ければと思います。

あなたは自身のお子様の未来を想像したことはありますか?

また、あなた自身の幼少期と現在を比べてみてください。

ゲームは今みたいにどこの家庭でもあるものがなかった。
iPhoneだってそう、Youtubeなどもなかった。
小さい端末で繋が…
2023-08-31 00:00:00.0企業ニュース
【質問】御社にスチールラック1台分のスペースありますか?
「水耕栽培」というのはご存知ですか?

少量の水と液肥と電気があるだけで、土がなくても植物を栽培することが出来ます。
その原理を応用した栽培方法が、近年注目されている「水耕栽培」です。

この「水耕栽培」には3つのメリットがあります。

1つ目のメリットが無農薬栽培がしやすいこと。
土耕栽培では、土…
2023-08-30 00:00:00.0企業ニュース
【必見】高スペックで低コストな国産LED投光器のご紹介!!!
今回は弊社オリジナルのZFシリーズから
日本製の電源分離型LED投光器のご紹介です!

国産で高スペックなのに、業界ナンバーワンのコスパです!

性能としては
1 耐雷サージ20kV標準
2 アルミ、ステンレスタイプと2種類を用意
3 PSE認証取得済
4 防水規格IP66で電源部分はIP66
5 …
2023-08-29 00:00:00.0企業ニュース
【販売代理店募集】ESGに貢献できる省エネ製品です
ESGとは、企業を非財務面から評価する尺度のひとつ
環境(Environment)・社会(Social)・ガバナンス(Governance)の
頭文字を取ったもので企業の長期的な成長の為には
ESGが示す3つの観点が必要だという考え方が世界的に広まっています。

その省エネ製品が弊社取扱のCONTI…
2023-08-28 00:00:00.0企業ニュース
【重要】カーボンニュートラル(脱炭素)について
IPRSOの検索キーワードランキングにも入っている「カーボンニュートラル」

本日は「カーボンニュートラル」について簡単に説明させて頂きます。

カーボンニュートラル(脱炭素ともいいます)とは
地球温暖化に繋がる温室効果ガス(CO2など)の排出量を実質ゼロにする取り組みです。

私達の便利で快適な生…
2023-08-25 00:00:00.0企業ニュース
【重要】エアコンが環境に与える影響は?
前回のカーボンニュートラルに付随して
エアコンが環境に与える影響を説明します。

エアコンは私達の暮らしを安心で快適なものにしてきました。
特に暑い国や地域における人々の生活や経済発展にとって大きな役割を果たします。

一方で真夏の暑い時期の電力消費に占めるエアコンの割合は多く
家庭で約6割、オフィ…
2023-08-25 00:00:00.0企業ニュース
【人気】抜群の明るさ、そして省エネできるLED。
本日は弊社オリジナルの器具一体型LEDの紹介です。

「欲しい場所」で「簡単」にコンセントを挿すだけで、点灯できるのがこの製品の魅力です。

【完全防水IP67】×【超軽量】×【耐衝撃】×【連結可能】なので
屋内外問わず、企業や家庭など様々なシチュエーションでご使用頂けます。

設置場所の主な具体例…
2023-08-24 00:00:00.0製品ニュース
【常識】地球温暖化現象を仕組み、説明できますよね?
今更ではありますが、地球温暖化の仕組みはご存知ですよね?

今この時代に生きていて、説明できなかったら、少し恥ずかしいかもしれません。
おさらいといった意味も含めて、簡単に説明させて頂きます。


地球は昼間、太陽の熱によって温められて、夜にその熱を宇宙に放出しています。

大気中にあるCO2などの…
2023-08-23 00:00:00.0企業ニュース
【重要】温室効果ガスはなぜ増えるのか?
大気中のCO2濃度は産業革命(19世紀後半)以降に増えています。

産業革命以前のCO2は、人間や動物の呼吸などの自然循環に含まれるものだけでした。
しかし、産業革命以後に化石燃料(石炭、石油)の使用の増加に伴い、CO2濃度も増加しました。

以上のことから、人工的なCO2排出量は増え続けています。…
2023-08-23 00:00:00.0企業ニュース
CONTINEWM(コンティニューム)のよくある質問
昨日の続きで、弊社取り扱い製品であるCONTINEWMのよくある質問をまとめます。

Q 競合品、もしくは同等品はありますか?
A 【冷暖くん(エコプレート)】、【UECOネット】などがありますが
  類似品の大半は意匠登録違反、特許侵害などの上に省エネ効果はありません。

Q 冷房使用時と暖房使用…
2023-08-22 00:00:00.0製品ニュース
CONTINEWM(コンティニューム)のよくある質問
最近、弊社取扱製品であるCONTINEWMの問い合わせが多く、よくある質問をまとめましたのでご覧下さい。


Q CONTINEWMはサイズ、色など何種類かあるのでしょうか?
A 1種類のみで、集塵フィルターのサイズに合わせてハサミなどで切断して装着します。

Q CONTINEWMは空調機の室内機…
2023-08-21 00:00:00.0製品ニュース
【重要】落雷対策の必要性
落雷対策が必要だということは知っていても
「落雷の本当のリスクや被害状況を知らない」という人は少なくありません。

日本では雷被害のリスクが年々と高まっています。
年に100万回もの雷が発生しており、温暖化の影響を受けてゲリラ豪雨と共に雷被害も増加。

そのうち、30%がこの8月に集中します。

そ…
2023-08-18 00:00:00.0製品ニュース
【必見】お盆期間中で1年間の電気代が決まります
お盆期間中ではありますが、皆様どうお過ごしでしょうか?

近畿地方は台風の通過などがあり、大変だったと思います。

そんなお盆期間中に気を付けなければいけないことを
ここIPROSを通じてお伝えできればなと思います。

前回、記事でも投稿しましたが
エアコンの電気代を下げるためにはデマンド値を
気を…
2023-08-17 00:00:00.0企業ニュース
【重要】北陸三県(富山県・石川県・福井県)にお住いの方だけ!見てください!
全国で最大の値上げ幅になった北陸電力をお使いの
富山県、石川県、福井県にお住いの方に向けてです。

目を通して頂き、ありがとうございます。

弊社は省エネ対策をしながら持続可能な社会の実現に向けて
日々取り組んでいる株式会社オネストと申します。

また、実現だけではなく貢献活動も行っております。

2023-08-10 00:00:00.0企業ニュース
【必見】エアコンの勘違い節電術3選
エアコンの勘違い節電術3選を紹介します。

1 風量を「弱」にする
2 室外機をカバーで覆う
3 こまめにスイッチを切る

1の理由は、エアコンは設定温度に達する為に電力を使います。
風量が「弱」であれば、その時間が長くなるために必然的に電力を消費します。
なので「自動」にする方が効率は良いです。
2023-08-09 00:00:00.0企業ニュース
【速報】ガソリン価格ついに180円台に…
本日は省エネではなく、時事問題よりのニュースについてです。

経済産業省は一昨日の8/7(月)でレギュラーガソリン全国平均小売価格について
先週より3円60銭高い、1リットルあたり、180円30銭と発表。

これで値上がりは12週連続とのこと。

ガソリン(=燃料)が上がるということはどういうことか…
2023-08-09 00:00:00.0企業ニュース
【疑問】夜はエアコンつけっぱなしで大丈夫?
電気代が高騰している中、エアコンを「一晩中つけっぱなし」にしないという方が多いと思います。

しかし、「一晩中つけっぱなし」にしたらいくら掛かるのか?

あるデータによると、1時間当たりの消費電力を算出したところ
平均92ワットで8時間使用した場合は「約23円」の計算に。(電気料金目安単価31円/k…
2023-08-08 00:00:00.0企業ニュース
【必見】夏のエアコン電気代を下げる具体的な方法7選
本日は、夏のエアコン電気代を下げる具体的方法について。

まずは結論から!箇条書きで7選を発表します。

1 換気してからエアコンをつける
2 風量は「自動」にする
3 風向きは「水平」にする
4 設定温度は27~28℃
5 フィルター掃除は1ヶ月に1回する
6 室外機は直射日光に当たらないようにす…
2023-08-04 00:00:00.0企業ニュース
PR情報エリア