株式会社廣澤精機製作所 モーター事業部

企業情報

日本のモノづくりを支える確かな技術と創造力 「伝統と革新の技術力」で、お客様のすべての要求に全力でお応えします。

 モノづくり提案企業として、最新鋭の設備と卓越した技術力で各種金属部品の精密プレス加工、精密板金加工、溶接加工、精密切削加工、精密プレス金型設計製作およびアッセンブリーを中心に行っています。また、プラスチック射出成形加工や”極”薄肉SUS溶接パイプ製造、金属冷却ファンモーター、環境・騒音対策関連商品、高速道路の防音版・吸音板の事業を行うなど、多彩な分野を手掛けています。

グループ会社:日本アイ・エス・ケイ株式会社、育良精機株式会社、株式会社ビアンエアージャパン、育良精機(タイ)株式会社、育良精機(東莞)有限公司、広沢商事株式会社、広沢土地倉庫株式会社、下館ゴルフ倶楽部、農事組合法人広沢農園、つくば歯科福祉専門学校、取手歯科衛生専門学校、ヒロサワ・シティこども園、廣澤美術館、公益財団法人広沢育英会、公益財団法人広沢技術振興財団

株式会社廣澤精機製作所 企業イメージ
株式会社廣澤精機製作所 企業イメージ

企業概要

会社名 株式会社廣澤精機製作所 モーター事業部
設立 1947年5月30日
資本金 10000万円
従業員数 1100名
所在地

〒308-0802  茨城県 筑西市 横島798

株式会社廣澤精機製作所 モーター事業部

TEL:0296-25-1111
FAX:0296-21-1668

株式会社廣澤精機製作所 社屋画像

事業内容

 弊社金属製ファンモーターは、昭和43年、独国PAPST社との技術提携により国内で初めて製造・販売を開始致しました。
 金属製であるため熱伝導効率が高く、自冷効果により、製品の内部温度上昇を軽減、ベアリンググリースの劣化を防ぎます。
ローター部は全数偏芯・バランス調整を行い、堅牢で経年劣化がほとんど無い信頼性の非常に高い、長寿命のファンモーターとなります。
 金属製の羽根であることを利用し、磁気的に回転数を検出。ファンモーターの冷却力低下をアラーム検出するセンサーをご用意致しております。

弊社は創業より日本国内での生産にこだわり続け、お客様のご要望に柔軟に対応出来る生産体制をとっております。

ページの先頭へ