“”の検索結果
1~60 件を表示 / 全 139 件
-
マイコン用 タッチパネル表示機
タッチパネル表示器とシートキーの一体化を実現 小型機器の操作表示部をローコストでタッチパネル表示器に変更! マイコンボードとの接続性も優れ、簡単に組込みが可能な、タッチパネル表示機 【特長】 ■タッチパネル表示器とシートキーの一体化を実現 小型機器の操作表示部をローコストでタッチパネル表示器に変更できる マイコンボードとの接続性も優れ、簡単に組込みが可能 ■驚きの表現力と操作性 高輝度・高精細液晶+タッチパネル+シートキー+LEDで小型とは思えない表現力、操作性を実現 機器に合わせたデザインシートキーが作成可能 専用開発ツールで短期間に作画を含めた開発が可能 □その他機能や詳細については、お問い合わせください。
-
【高セキュリティ・リモートアクセス】産業用ルーターSecomea
インターネット経由で、機器へのセキュアなリモートアクセスを可能にするソリューション セコメア社『リモートアクセス・ソリューション』は、PLC・HMI・IPカメラなどの 設備側にSecomeaのハード/ソフトを設置・設定するだけで遠隔地からのリモート制御が可能。 出張コスト削減やダウンタイムの軽減につながります。 ▶Secomeaは欧州基準の高セキュリティ製品 ・NIS2準拠 ・IEC62443-4-1取得 ・CVE採番機関番号取得 ・OTとITの両方の要件を満たす設計 近年増加傾向のサイバー攻撃より情報を守る手段としても最適です。 ▶年間保守費用は少額スタートのため 専用線契約に比べ、初期費用の負担を大幅削減します。 ▶またログの集中管理もでき、生産状況の把握、予知保全にも役立ちます。 【特長】 ■通信環境とPCがあれば設備のリモート制御が可能 ■一部導入後、全工場に導入するといった展開も可能 ■すでに海外、特にヨーロッパで採用実績多数 ■強力な暗号化によるセキュアな通信 ■スターターキットもご用意 ■スモールスタート~本格IoTまで幅広く対応 ⇩機器を直接ネットワーク接続できない方は ⇩関連リンクの製品を挟むことで対処できます 【導入実績】 ◎Haas-Meincke社(オーストリアの焼き菓子生産ラインを世界中に販売する大手プロバイダ) 「Secomea SiteManager」が、現在Haas-Meinckeが出荷するすべての機械設備に標準装備されています。 約400台の「SiteManagerユニット」が世界中の菓子焼成機と製造ラインに設置されており、エンジニアが ヨーロッパを離れることなく、PLCをリモート制御・操作することで、競争力を高めています。 ◎ELTECHNO社(オーダーメイドの換気ソリューション、プロセスおよびマシン管理システムを提供) 水処理施設で、Webベース運用インタフェース・拡張PLC・SCADAソフトウェアでのデータ収集及び処理を導入し、 リモートアクセスとPLCからアラートのSMSゲートウェイに「SiteManager」を採用。PLCオペレータインタフェースと リモートデスクトップ経由のSCADAシステムの両方に「LinkManager」を使用しています。設置の全責任を担う ELTECHNO社は、PLCのリモートプログラミングと診断を行うことで競争力を高めています。
-
現場のエラー前後の映像を自動記録『チョコ停ウォッチャーmini』
製造現場で起こるチョコ停を「見える化」!ネットワーク対応&小型 大好評をいただいている「チョコ停ウォッチャー」。 製造現場等で問題が発生した際にそれをトリガーとして入力し、トリガー前後の動画を保存する監視システムです。 ネットワーク接続されたPCからチョコ停ウォッチャーminiにアクセス。現場のリアルタイムモニター・動画の簡易再生・記録映像をPCへダウンロードができます。 小型設計に加え、110°と180°の画角が選択可能。約24 cmの最短撮影距離を実現。 これまで撮影困難だった狭い場所での監視等にもご使用いただけます。 【特長】 ■ネットワーク対応(モバイルブラウザ対応 / 無線接続は別途アクセスポイント必要) ■専用ソフト不要。ブラウザ接続により、各種設定や撮影中画像の簡易表示、録画済動画の簡易再生可能 ■本体の状態(エラー / ステータス)の3色LED表示 ■パスワード設定による閲覧権限の管理 こんな類似製品もございます!! ★1トリガーで見たいポイントが複数ある方 ★大容量の録画容量が良い方 ★PCへ自動的に動画を保存したい方 このような要望をお持ちの方は、関連リンクの「マルチカメラドライブレコーダ」がおすすめ♪ ■録画方法は2種類から選べます。 1.ループ&トリガーロック →SDカードにファイルを上書きしながら記録を続けます。 2.トリガーオンリー(新機能) →トリガーを受け付けたときのみ、トリガーを中心としたロックファイルを生成します。(SDカードの負担軽減) ■動作確認済みブラウザ Internet Explorer 11、Chrome(Windows版/Android版)、Safari(iOS) *モバイルブラウザからの接続には別途アクセスポイントが必要です。 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
-
稼働監視等の装置の見える化を実現!『シグナルウォッチャー』
表示灯の状態を電源レスで見える化!国内外の機種を問わずほとんどの表示灯に後付けできるIoTツール 因幡電機産業の『シグナルウォッチャー』は、積層表示灯に後付けして稼働の状態をモニタリングできるIoTツールです。 古い設備など、積層表示灯のみで稼働状態を把握している装置へ 後付けすることで、情報を上位へ送信できるようになります! これにより「稼働状況の見える化」「稼働率の解析」「予兆保全」を 実現することができます。 【特長】 ■国内外の機種を問わずほとんどの積層表示灯に取り付け可能 →センサは両面テープなどで取り付けるだけ ■センサユニットは外部電源レス・電源工事不要 →本体上部のソーラーパネル+内蔵電池で駆動 ■積層表示灯の多様な状態が取得可 →点灯・消灯のみならず6パターンの点灯状態を検知可能 ★さらに!評価用無料配布ツール『Seagull Viewer』を用いることで 30台までのシグナルウォッチャー情報をPCで可視化できます! 『あんどん画面』『マップ画面』『ガントチャート』など便利なツールがたくさん ★送受信機間の距離が離れている場合には中継器『I/Oホッパー』を ご利用いただくことで1回までパケットのリピートができます 【ラインアップ】 ■シグナルウォッチャー SE-SW001A ■EnOceanゲートウェイ NE-GW001A ■EnOcean中継器 NE-HP001A ■シグナルウォッチャー用稼働監視ツール SW-EW001A
-
エア供給無しで吸着!協働ロボットに適した『電動吸着ハンドSGE』
圧縮空気が得られない場所でも使用可能。 複数パッドの取り付けや、不定形物の把持に適したバルーンハンドにも対応。 『SGEシリーズ』は、真空ポンプ内蔵によりコンプレッサーへのエア配管が不要な電動式の吸着ハンドです。 23年9月より、複数パッドの取付けを実現するアダプターが追加されました。 【特長】 ■様々なワークに対応 パッドの配置のカスタムや、バルーンハンドが使用できることで、 幅広いワークを把持することが出来ます。 ■軽量で多用途 小型と中型の2タイプがあり、どちらも可搬重量の小さいロボットでも使用可能です。 ■エア配管が不要 電気式の真空ポンプを内蔵しているため、 コンプレッサやエアの配管が不要で、取り回しの問題を解決します。 ■すぐ使える 協働ロボットメーカー4社に対応したフランジを用意しているため、取り付けが簡単です。 IOで動作するため面倒な設定が不要で、購入後すぐに使用できまする。 ※対応ロボットメーカー:Universal Robots、KUKA、テックマン、FANUC ◇小型タイプ仕様抜粋 ○真空圧力:-57kPa ○吸込流量:0.3L/min ○本体重量:260g ○適用パッドサイズ ■パッド径:φ10 ~ 30 ■止めねじ:M5 ■理論吊上げ力(N) ※真空圧力-57kPa時、小型タイプ ・φ10:4.5 ・φ20:17.9 ・φ30:40.3
-
シナノケンシ製 協働ロボット用電動3爪ハンド 『ARH305A』
球体、棒材、柔物など、あらゆるワークの把持を可能にする、協働ロボット向け3爪ハンド(ユニバーサルロボット社認証済みUR+製品) シナノケンシ株式会社のコーポレートブランド”ASPINA” ARH305Aは、”日本初のUR+認証グリッパー”として、 協働ロボットによる自動化をさらに加速させます ■大きなストローク(Φ116) 広い可動範囲で、大小様々なワークを内径でも外径でも把持可能 ■調整可能な把持力 ステッピングモーターを用いたサーボシステムで動作速度、開閉位置を制御し、 柔らかいワークにも対応可能 ■作業の幅を広げる”中空構造” ・カメラを搭載し、ワーク位置を正確に認識 ・エア吸着で把持を補助 ・センサ等を追加 ■爪交換可能 ワークの形状に合わせてカスタマイズ可能 カタログをダウンロードしていただくか、お問い合わせください
-
シナノケンシ製 協働ロボット用電動3爪ハンド 『ARH350A』
いろんなものに ちょうどいい 球体、棒材、柔物など、あらゆるワークの把持を可能にする、協働ロボット向け電動3爪ハンド ARH350Aは、既存のARH305Aの便利機能をそのままに、 ストローク向上、把持力が10倍になったことで汎用性が向上したUR+認証ハンド ※「ASPINA」はシナノケンシ株式会社のコーポレートブランドです。 【特長】 ・大きなストローク(φ143) 広い可動範囲で、大小さまざまなワークを内径でも外径でも把持可能 ・調整可能な把持力 動作速度、開閉位置を細かく制御 最大50Nの把持力を生かし、硬いものから柔らかいものまで様々なワークに対応可能 ・中空構造 カメラを搭載しワーク位置の把握や、 エア吸着による把持の補助など、使用の幅が広がる ・ブレーキ機能 万が一の停電時もワークを落とさない お問い合わせください
-
SCHMALZ(シュマルツ)基板搬送ハンド『 SCG-HSS 』
実装基板搬送に最適な吸着ハンド 【特長】 ◆ワークの表面の形状にフィット ◆ワークに合わせた使い分け ◆ESD対策素材 カタログをダウンロードして頂くか、お問い合わせ下さい。
-
現場のエラー発生前後の映像を自動録画『チョコ停ウォッチャーII』
因幡電機産業オリジナル商品「チョコ停ウォッチャー」シリーズの液晶付きモデルがリニューアル発売! 大好評をいただいている「チョコ停ウォッチャー」シリーズ。 製造現場等で問題が発生した際にそれをトリガーとして入力し、トリガー前後の動画を保存する監視システムです。 液晶付きモデルがリニューアル発売! 製造現場のエラー信号をトリガーに、信号前後の音と映像をロック保存します。 液晶付きで、設置も簡単!保存した映像を現場ですぐに再生でき、 現場の状況を確認しながらトラブルの原因を究明することが可能になります。 【特長】 ■トリガー録画機能で、問題発生前にさかのぼって記録を残せます。 ■本体の液晶から初期設定が可能。その場ですぐに録画データを再生可能です。 ■動画撮影だけでなく写真撮影も可能です。 ★トリガー入力用のセンサとして★ 信号線をクランプするだけで簡単に設置できる、 因幡電機産業の『I/Oキャッチャー』もご検討ください。 こんな類似製品もございます!! ★1トリガーで見たいポイントが複数ある方 ★大容量の録画容量が良い方 ★PCへ自動的に動画を保存したい方 このような要望をお持ちの方は、関連リンクの「マルチカメラドライブレコーダ」がおすすめ♪ ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ
-
協働ロボット向け吸着グリッパー『VGP20』
OnRobot製 汎用性が高い吸着グリッパー(UR+対応製品) これ1台で複数のワークに対応ができるコンパクトな吸着グリッパー ◇特徴 ・重いワークにも対応可能 ⇒有効荷重20kgにより、軽いワークから重いワークまでこれ1台で対応できる。 ・真空ポンプ内蔵によりコンプレッサーが不要 ⇒エア配管を這わせる必要がないため、ロボットの動きを妨げずティーチングがしやすい。 ・マルチグリップ機能 ⇒本体内に真空ポンプのチャンネルを4つ持っており、個別に制御ができる。これにより同時に4つのワークを把持できる。 ◆その他 ・防塵防水性能:IP54 ・本体重量:2.55kg ★ユニバーサルロボットをはじめとした、多くの協働ロボットに対応 お問い合わせください
-
協働ロボット、AGVなど多数掲載『ソリューションブック』
自動化を検討している方へ。現場の省力化・品質向上に役立つ製品多数。導入事例もご紹介 当社では、ユニバーサルロボット(UR)社の協働ロボットをはじめ、AGV、周辺機器など多彩なメーカーの製品を扱っております。 現在、取扱製品や導入事例、当社がご提供するサービスなどをご紹介した小冊子 を進呈中。 ロボットを初めて導入する方も、すでに導入済みの方も、検討に役立つ情報を掲載しています。 【サービス(抜粋)】 大阪・東京の2拠点に、協働ロボットやAGVなどを組合わせて展示している ロボットセンターを構えており、実機の見学を通して導入効果を体感可能です。 【掲載事例(抜粋)】 ■中間工程のねじ締め ■完成品の袋詰め工程 ■装置へのワークセットと部品箱の搬送 ■ワークの投入~搬出工程 ■狭小空間での整列/配置作業 ※事例の詳細は「ダウンロード」より資料をご覧ください。 【掲載製品(抜粋)】 ■協働ロボット ■産業ロボット ■周辺機器(ロボットハンド、カメラなど多数) ■AGV
-
設備のIoT化、検査工程の自動化に『ソリューションブック』
業務課題を解決する製品が満載で、導入メリット・費用や活用事例 設備のIoT化、検査工程の自動化の2つの切り口から、 業務課題の解決に貢献できる製品を多数ご紹介。 どんなことができるのか、どんなメリットがあるのか、 導入コストの目安はどの程度なのかなど、活用事例とともに掲載しております。 【掲載内容(抜粋)】 ・暗号化通信に対応し、安全に遠隔メンテナンス、モニタリングを行える産業用ルーター ・設備のデータ収集を行い、稼働状態の見える化に貢献するシステム ・外観検査の自動化に役立つAIソフト ・大きなワークの検査に役立つ3次元計測センサー ・取付が簡単でチョコ停の発見に役立つカメラ ※詳しい内容は「PDFダウンロード」よりスグにご覧いただけます。 製品についてのお問い合わせもお気軽にどうぞ。 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
-
【MENOU】 目視検査を自動化 AI外観検査・画像処理ソフト
《生産技術・検査ライン・品質管理》 ノーコードAIで外観検査の自動化 内製での開発が可能に MENOU AI開発プラットフォームはAIの専門知識を必要としない ノーコード画像検査AI開発のための統合開発環境です。 撮像・AI構築を最適化する2つのツール お客様の課題に沿ったAI設計をAI開発用のツールの《MENOU-TE》 ラインへの展開やメンテナンスを運用ツールの《MENOU-RN》 複雑な検査・検品・点検ソフトウェアをプログラミングすることなく 効率的に開発することを可能に。 AIエンジニアがいない現場でも開発が可能となり AIの内製化を支援します。 【特徴】 ◇操作簡単なノーコードAI開発・運用ツール ・検査員がAIを学習可能なインターフェース ・分類・カウント・欠陥検出等の機能を標準準備 ◇低価格な導入費用 ・無償の初期検証 ・低額ラインタイムライセンス ◇撮像系(カメラ・照明等)選定サポート ・光学ノウハウを用いて選定・導入をサポート ・既存装置へのAIアドオンも提案 ◇検査のバラつきもAI×ルールベースで定量的に ・ノーコードでAIとルールベースをハイブリット利用 ・人が目視で無意識に行っている高度な検査を定量的に設定 【AI外観検査の事例】 金 属 品:切削部品・ネジ・ナットのキズ、カケ、汚れ、サビ具合 塗 装 品:ムラ、気泡、キズ、擦れ、汚れ 食 品:パッケージかみこみ、液漏れ、個数カウント 鋳 造 品:鋳物部品のバリ、ヒビ、鋳肌、カケ、キズ ガラス品:レンズの異物、線キズ、カケ など 導入事例はこちら https://menou.co.jp/customers/ 【機能紹介】 ・ノーコードで検査AI構築 ・多段階AIにより少量の画像枚数での学習が可能 ・カメラやPLCとの連携機能が豊富 ・スマートアノテーション機能搭載 ・ルールベース画像処理、OCRの組み合わせ可能 ・追加学習、モデル更新が簡単 ・技術フォーラムによるAI開発ノウハウ共有(https://forum.menou.co.jp/)
-
ネット接続禁止PCもリモート操作可『IP-KVM』
~対象PCは無負荷・ネットワーク接続無しで安全にリモート操作~ リモートデスクトップの上位互換イメージです♪ IP-KVMは、こんなPCもリモート操作することができます! ★ネットワークに接続してはいけない ★OSが古くてネットワークに対応しない ★遠隔操作用ソフトウェアが非対応・インストールできない 操作したいPCをネットワーク接続することなく、 キーボード(K)・映像(V)・マウス(M)の信号のみを セキュアにリモートアクセスすることを可能にします! ――そもそもKVMとは? PCから出力される、Keyboard・Video・Mouseの信号を 「切替」たり「延長」したりする機器です。 ――IP-KVMとは? PCから出力されるKVM信号を デジタルパケットに変化させ、ネットワーク経由で転送する機器です。 この仕組みのおかげでスタンドアロンのPCも遠隔操作可能になります。 【採用事例】 1.クリーンルームなど、セキュリティが厳しく リモートデスクトップが禁止されているようなPCに 2.納入先装置へのリモートメンテ時に 直接のネットワーク接続を禁止されている場合に ★PC以外にPLCやHMIのリモートアクセスには下記、関連リンクの製品がオススメ ★IP-KVMのココがすごい10選★ 1. 接続対象PCに遠隔操作用ソフトウェア等のインストール不要 →対象PCに負荷をかけません 2. 接続ライセンスが不要 →買い切りで運用できるため安心 3. スタンドアロンPCや違うネットワークセグメントにあるPCへの アクセスが可能 4. クリーンルームの内外から製造装置の管理PCを操作可能 →着替える手間や時間を削減 5. 多対1同時接続が可能 6. OS起動前操作(BIOS設定)が可能 7. ファイルの移動、コピーに加えOSインストールも可能 ※機器制限あり 8. OS(Windows、Mac、Linuxなど)やバージョンに依存しない 9. リモート操作されるPCでも操作が可能 →リモートデスクトップのように、PC操作を乗っ取る仕組みではない 10. 映像出力ポートはVGI、DVI、DisplayPort、HDMIと様々なものに対応 ★その他詳細情報★ 電源 : DC電源ジャック×2 LANポート : RJ-45 メス×2 リセットスイッチ : ピンホール型×1
-
『5km飛ぶ!LoRa無線機で始めるデータ収集・見える化』
設備保全ご担当者様必見!5km飛ぶLoRa無線機で遠隔ユーティリティ監視を可能にします! ~ハカルプラス~ 最近、お客様から下記のようなお悩みを多く伺います。 ・設備ごと、機器ごとの使用電力量の見える化を行いたい… ・エアーや水の水量、吐出圧力、水質などを常時監視したい… ・監視システムの導入を検討しているが、システム構築費・配線工事費が高額で導入に踏み込めない… このようなお悩みをLoRa無線機で解決できます。 LoRa無線機は見通し5kmの長距離通信が可能なので、アナログ信号・接点信号・RS-485通信の出力があれば 遠く離れた設備のデータを簡単に集約・見える化することができます。 また、IoTゲートウェイにはモニタリングソフトを標準搭載しています。(専用ソフトのダウンロードは不要です) グラフ機能も充実しており、PCとつなげるだけで状態グラフ表示や、昨対比グラフの作成・各設備のデータ比較を可能にします。 LoRa無線機 3つの特長 ■見通し5kmの長距離通信が可能 ■測定点1点からの段階的なスモールスタートが可能 ■クラウド不使用!完全ローカルなシステムで完結
-
ROBOTIQ 協働ロボット用ビジョン『リストカメラ』
立上げ・操作が簡単で初心者でも使いやすい協働ロボット用ビジョン(UR+対応製品) ◇特徴 ・シンプルな構成 カメラ・ケーブル・キャリブレーションボードの3点の構成で、 立上げがスムーズ。 ・URのペンダント上で操作可能 URのペンダント上でカメラの設定、操作を行うだけで、 カメラのプログラムが完成する。 ・複数の撮影機能 外形認識、色認識、バーコード読み取りなど必要な機能が勢ぞろい。 ◆その他 ・ライト内蔵(拡散白色LED) ・動作温度:0~50℃ お問い合わせ下さい。
-
GUGEN『FALCONNECT』
遠隔操作からクラウド監視、携帯回線までセットでご提供! FALCONNECTには、こんな機能があります ★セキュア接続 携帯回線でEthernet接続しPLCのモニタやプログラム変更が可能 ★遠隔監視 専用クラウドにて、PLCの内部データを指定して読み出し/書き込みが可能 ネットワークやセキュリティなど複雑な設定をすることなく、 IPアドレスを指定するだけの簡単設定でシステムを構築できます! 【FALCONNECTは、リモートアクセスに対する下記のお悩みを解消できます!】 ・SIM契約がめんどくさい ・クラウドへの接続が難しい ・たまにしか接続しないのに通信費を払い続けている ・複雑なネットワーク設定はわからない 【FALCONNECT特徴】 ・SIMやクラウドまでオールインワンのパッケージ ・接続時間に応じたチケットライセンス制により、通信費は使った分だけ ・接続機器の登録はIPアドレスを指定するだけ ・外部からのアクセス可否をハードの前面ボタンより切り替え可 ・最大32台のEthernet機器を遠隔接続 ・PLCプロトコル標準搭載
-
【省エネに貢献】「設備の消費電力監視」を改造レス、簡単取付で実現
設置・導入が簡単! 設備の稼働状況ごとに消費電力量を把握し、省エネ活動をサポートする『設備消費電力監視パッケージ』 『設備消費電力監視パッケージ』は生産設備の改造をすることなく、 消費電力・稼働状態を監視できる製品です。 本製品を使うことで、監視が容易になるだけでなく、 省エネ活動におけるボトルネックの抽出にも貢献します。 ○特長 1)2つの取付方法で様々な現場に対応 取り付けは表示灯へのセンサの後付けと、ブレーカーにCTを取付ける2種類のみで、 様々な現場に対応しています。 2)見やすいユーザーインターフェース 現場で必要な情報のみ一覧表示されるよう画面を事前に用意しており、 複雑な操作や、面倒な設定が不要です。 3)PCに依存しない設計 データの収集と可視化には、「IoT Data Shere」と「IoT Data View」というソフトウェアを採用しており、 一般的なPCを使用して利用でき、持ち運びも容易です。 【動作環境】 ・IoT Data Shere:Ver.1.17.0以上 ・IoT Data View:Ver.1.12.0以上 ※Windows OSがインストールされたPCが必要です。 対象OSは下記リンクよりご確認お願いします。 https://www.denso-wave.com/ja/system/iot/product/share.html
-
見える化、検査の自動化など現場の課題を解決 ソリューションブック
IoT、AI、カーボンニュートラルなどに役立つ製品多数掲載!【※課題解決ハンドブックを無料プレゼント!】 因幡電機産業は、既存の設備や人を活かしながら スモールスタートが可能なIoTシステムや、 初めてでも使いやすい画像検査に役立つ製品などをご提案しています。 『ソリューションブックVol.3』は、ものづくりの現場で直面する様々な課題を解決する ソリューション・製品をまとめた資料です。 この資料には以下の内容が含まれています(一部抜粋) ■遠隔地の状況が分からない セキュリティが高い遠隔接続を簡単な構成で実現する製品 ⇒遠隔メンテナンスが可能に ■設備の電力消費を減らしたい 電力監視×稼働監視で無駄な電力を見える化、設備への後付けが可能なパッケージ ⇒今ある設備を改造せずに、見える化を実現 ■人手不足でサポート内容にムラがある 現場へのリアルタイムな遠隔支援を可能にするスマートグラス ■トラブル時の装置状態が把握できない 生産現場向けドラレコ ⇒トラブル発生時の映像を簡単に録画できる ■目視検査のばらつきを減らしたい 初めての方でも使いやすい、AI画像処理ツール ⇒熟練の目視検査技術をAIにより自動化 ※PDFダウンロードから入手ください。 【掲載概要(つづき)】 ■現場のデータがバラバラ ⇒表示灯の後付けミラーリング ■熟練保全員の技術依存から脱却したい ⇒AIや専用モニターツールによる予兆保全 ■3次元形状の計測を行いたい ⇒精密検査に対応した3D測定装置の導入 ■カーボンニュートラル(CN)に取り組みたい ⇒電力・稼働監視でムダな電力を見える化 ※この他にも様々なソリューションをご紹介しております。 「PDFダウンロード」からご覧ください。
-
I/O無線化はじめ、3つの機能でIoT化に貢献『I/Oホッパー』
シグナルウォッチャーとの組み合わせで積層表示灯の簡単ミラーリング♪当社オリジナル製品と組み合わせてIoT化にもっと貢献! I/Oホッパーは下記の3つの便利な機能を搭載しています。 ◆機能1_ミラーリング 当社製シグナルウォッチャーの信号を受信し、積層表示灯の状態をミラー出力。 大型設備や広大な敷地で、積層表示灯に死角が生じる場合に便利です。 ▶出力先を当社製チョコ停ウォッチャーにすることで、トリガーを無線化することも可能です ◆機能2_無線化 入力信号を最大4点まで無線化することができます。 信号を後付けで取得したい場合は当社製I/Oキャッチャーが便利です。 ▶押しボタンなどのスイッチも無線化可能 ◆機能3_中継機 EnOcean送受信機間の距離が遠い/通信が安定しない場合にパケットをリピートします。 「すべてのパケットの中継」「選択したIDのパケットの中継」「選択したID以外のパケットの中継」を選択できるため、パケットの混雑を低減します。 →上記機能は設定ツールで簡単切り替えが可能 (同一端末で複数機能を同時動作することはできません) ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ ◆本体概要 改造レスでスモールIoTの実現にお役に立ちます。 活用次第で本格IoTにも貢献。 当社オリジナル製品と組み合わせることで相互の機器価値を高めます。 ◆設定ツール概要 当社ホームページよりダウンロードいただけます。 対応OS:Windows10以上が動作するパソコン (.Net Framework 4.7.2以上が必要です) 機能 :各種設定、工場出荷設定戻し、FW更新
-
【MENOU】AI検証 撮像キット カメラ・照明取付治具
撮影環境を手軽に構築することができる《Ashura アシュラ》撮像システムがこれひとつで全て揃う 卓上でも使えるオールインワン こんなお悩みを一挙解決! □ いつでもどこでも手軽にカメラ・照明をセットしたい □ 現場のライン上に簡単に設置出来ればなぁ □ AIは画像の取り込みが必要だけど手軽なカメラ・照明の設置方法は □ 工場内のいろんな場所で画像を取り込みたいのだけど AI検査のための撮像環境を手軽に設置できるポータブル撮像キット 《MENOU Photo Room Ashura》をご活用ください! ◇さまざまなワークやラインに合せて構築が自由自在 工具不要で組み立て可能 誰でも短い時間で検証環境の立ち上げ ◇カメラや照明が簡便に取付可能 複数台のカメラ・照明の設置が可能 例)カメラ設置数は1台~最大7台 ◇カメラや照明の位置合わせ(設置距離や角度調整)が簡単 お好みの位置に自由に設置ができます カメラ・照明の設置位置は因幡電機がサポート 【AI外観検査の事例】 金 属 品:切削部品・ネジ・ナットのキズ、カケ、汚れ、サビ具合 塗 装 品:ムラ、気泡、キズ、擦れ、汚れ 食 品:パッケージかみこみ、液漏れ、個数カウント 鋳 造 品:鋳物部品のバリ、ヒビ、鋳肌、カケ、キズ ガラス品:レンズの異物、線キズ、カケ など AI外観検査・画像処理ソフト 《MENOU》 https://www.ipros.jp/product/detail/2000740303 導入事例はこちら https://menou.co.jp/customers/
-
安価でスグに始める既存設備のIoT!スマート工場化第一歩はコレ♪
IoTって何から始めればいいの?費用対効果はあるの?に対する答えがココに…!スモールスタートから本格運用まで因幡電機がサポート! IoT化・DX化・スマート工場化 どれも取り組むべき課題ではあるものの、 実際の現場は・・・ ・機器のメーカーがバラバラ ・昭和な装置 ・廃業したメーカーの製品使用 ・年代がバラバラな製品 ・汎用機/専用機の混在 といった問題が存在しています。 こんな中からデータを集めるのは大変です。 大元のコントローラから集めよう!と思ったとしても・・・ ・上位はそのコントローラの通信に対応しているか ・繋がらない場合の通信ユニットの販売有無 ・そもそも問題なく動いている機器のプログラムを触るリスク ・コントローラ内の必要データの在処が不明 など、問題は山積みです! こういった背景から、因幡電機産業では 装置に電気的・ソフト的な改造を加えずデータを取得できるシステムから はじめることをお勧めしています! これが ”レトロフィットIoT” です IoTは費用対効果の算出が難しくなかなか進めにくいものです そこで我々は、 ・ローコスト ・DIYで設置可 ・必要に応じて拡張可 な製品からIoT化に一歩踏み出してもらう方法をご提案します! 下記製品を組み合わせて、既存設備に後付けすることでスマート工場化を目指せます! 組み合わせについて、詳しくはカタログをご覧ください! チョコ停ウォッチャーシリーズ / 生産現場のドライブレコーダー ◆トリガー入力信号の前後の動画を保存 ◆エラー時の音と映像で現場の改善に役立つ ◆miniはネットワーク機能有りで、現場に行かずに動画確認可能 I/Oキャッチャー / 信号線のクランプでON/OFF状態を横取り出力 ◆微弱な直流電流を検知(しきい値:10mA±5mA ◆制御盤を改造せず信号線を取り出す場合に ◆チョコ停ウォッチャーのトリガー入力に シグナルウォッチャー / 後付けで設備の稼働状態を無線送信 ◆ソーラーパネル+内蔵電池駆動で電源不要 ◆既存の積層表示灯に後付け可能 ◆EnOcean無線送信で省配線 I/Oホッパー / 積層表示灯のミラーリングなど選べる3つの機能搭載 ◆シグナルウォッチャーの信号を受信し、積層表示灯の状態をミラー出力 ◆入力信号を最大4点まで無線化 ◆EnOceanパケットをリピート。
-
生産現場のドラレコ!4つの視点からの撮影『RM-100RC』
エラー前後の映像を複数の視点から取得!チョコ停の原因追及に最適!マルチカメラドライブレコーダ ・生産ラインで発生するトラブルなど、さまざまな事象を最大4カメラで一度に録画できるFA向けドライブレコーダー →カメラは対応機種よりお好きなものを接続可!現場状況に柔軟に対応 ・トリガー入力前後の動画を保存で、エラー前の映像を取得 →必要部分の映像のみが保存されているため、動画を探す手間を削減 ・製品自体がアクセスポイント機能を有し、タブレットやPC等の無線端末より録画映像の確認やシステム監視が可能! →専用ソフトのダウンロードが不要でスグにお使いいただけます ★エラー前後の映像を最大4点のカメラで同時録画 トリガー前後の映像保存で、エラーの前の状態がわかる!4つの視点で見逃しません! ★電源投入後すぐに使用可能 標準カメラは設定済みで出荷!お好みのカメラも接続可能!(対応カメラは下記基本情報に搭載) ★タブレットやPC等無線端末から録画映像やシステム監視が可能 製品にアクセスポイント機能があるため、簡単にアクセスできます! ★安心の国内メーカー ★5年保証 【製品詳細情報】 ・外形寸法 約230(W) x 142(D) x 40(H) mm ・デバイスインタフェース D-in×4、D-out×2、Vin DC5-24V 、GND ・無線LANインタフェース IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax (外部アンテナ) ■ 2.4GHz:1-13ch ■ 5GHz:W52/W53/W56 (W53/W56はDFSに対応) ・サイレックス独自のツリー型接続メッシュネットワーク対応 本製品同士や同一メッシュネットワーク対応のアクセスポイントと 合わせて最大16台で1つのメッシュネットワークを構成可能 ・保証期間 5年 【対応カメラ条件】 Fps : 30 ビットレート : 3Mbps以下 画像サイズ : HDまたはFullHD Iフレーム挿入間隔 : 1秒 圧縮方式 : H.264 プロトコル : RTP ※標準カメラはマザーツール製IPカメラ IP-S324-S
-
わずか10分!つけるだけでスグIoT!PUSHLOG
遠隔監視をわずか10分で立ち上げ!難しい設定不要! クラウド・SIM・ダッシュボードが一度にそろうオールインワンパッケージ! 【特徴】 001 オールインワン ゲートウェイ + 通信回線 + クラウド + ダッシュボード がセット! 回線・クラウドの契約や設定が一切必要ありません! そのため、購入後すぐに遠隔監視システムを構築できます 002 簡単接続 各社PLCやModbusのプロトコルを標準搭載 難しい設定は不要!機器名とIPアドレスの登録など簡単作業で 機器との接続はすぐに完了します 003 プログラムレス設定 設定ツール上でPLCの機種やデータ収集したいデバイスを選択するだけ! 設定時も内蔵SIMの回線でアクセスするため、LANケーブルとPCを繋いで 設定するといった面倒な作業が発生しません 【導入例】 001 設備の状態監視 PLCで取得しているデータ情報をブラウザ上で監視 002 電力監視 電力計を接続し、設備ごとの電力量を見える化 ★遠隔監視だけでなく、PLCのプログラムの書き換え等 ★遠隔操作までお考えの方は ★下記関連ページのFALCONNECTをご覧ください ・eSIM内蔵 ・接点入力2点 ・出力2点 ・最小データ収集周期10秒 ・収集デバイス数20点~ ★初回導入時に2年間まるっと使える仕様のため、 まずはスモールIoTとしてお試ししてみたい!といった方に最適 もちろん拡張で本格IoTにも♪
-
高速高性能 産業用コードリーダー 『iRAYPLE Rシリーズ』
世界トップレベルの出荷台数で低コスト・短納期を実現 高いコストパフォーマンスを誇りながら、 ディープラーニングを用いた強力なデコードアルゴリズムにより、 低品質なコードでも高速かつロバストに読み取り可能なコードリーダ。 豊富なラインナップ導入支援機能で、どんなアプリケーションに対してもすぐ簡単に導入いただけます。 ★高い読み取り性能 AI機能搭載機種では位置検出用とモジュール/エレメント検出AIの組み合わせによる性能の大幅向上を実現。 100万枚以上の学習データで高いロバスト性を誇ります。 欠陥・高ノイズ・低照度・背景濃淡差・湾曲等の高難易度読み取りも可能! ★簡単設定ソフト「EasyID」 画面左側のフローに沿って設定するだけで、カメラ接続、撮像条件の設定、読み取り対象のコード種別設定、外部機器通信設定という一連の設定を行うことが可能です。さらに、露光時間、照明条件、フォーカス、読み取り対象のコード種別が自動的に設定される便利な「One Key Setting」も搭載しています。 ★マルチパラメータポーリング 撮像条件や照明条件などのパラメータセットを複数設定することで、自動的に条件を切り替えながら読み取りを行います。 ●固定式 ・R3000シリーズ 超小型・軽量 ・R4000シリーズ 小型・ハイスピード・AI処理内蔵 ・R5000シリーズ 高解像度・ハイスピード・AI処理内蔵 ・R7000シリーズ 超高解像度・レンズ交換可能・AI処理内蔵 ●AMR用 撮影距離、撮像視野、精度によって選定いたします。 お気軽にお問合せください。
-
CODESYS搭載 ラズパイ活用でPLCを再発明『TRITON』
IIoT対応、UI構築、モータ制御含む装置制御を、これひとつで TRITONは、コストパフォーマンスに優れた高性能のハードウェアとチューニング済みのOSに、高機能なCODESYSをパッケージした、小さくても強力なオールインワンPLCです。 世界標準IEC61131-3準拠のPLC、PLCopen準拠のモーション制御、制御ロジックとシームレスに構築可能なHMI、豊富なフィールドバス対応、OPC UA標準対応など、あらゆる制御を簡単に実現し、工場の隅々までIIoT化を可能とします。 ★強力なパフォーマンス ・改良されたプロセッサ、BCM2711プロセッサ、クアッドコアCortex-A72 64ビットSoC、想像以上の処理性能 ・極めて高速、充分な容量のメモリ、高速WiFiとBluetooth、4Kビデオ出力、そして低消費電力 ★産業用としての保護機能 ・過電圧保護 ・短絡損傷保護 ・静電放電保護 ★充実のパッケージソフトウェア ・OPC UAサーバー機能 ・Webビジュアライゼーション機能 ・主要なあらゆるフィールドバスに対応 ・モーションコントロール(オプション) 【ラインナップ】 ●標準モデル ・PLX-APT-CM4F-021601 ●WLAN/Bluetoothモデル ・PLX-APT-CM4F-021611 詳しくは資料をダウンロードいただくか、お問合せください。
-
シャープ製 高速画像検査コントローラ『IV-S340M』
多様化する現場のニーズに応える高速高精度な検査システム ★多彩なインターフェースに対応 ●様々な映像出力に対応 ・アナログRGBポートのほか、HDMIポートやUSB Type-Cポートなどを搭載 ・USB Type-Cケーブル⼀本で、モニタへの給電も映像出⼒も可能 ●2.5GBASE-Tに対応 ・外部接続されたファイルサーバ、PCなどの接続機器との⾼速通信が可能 ●入力操作性が向上 ・タッチパネルやゲームパッドといった入力機器に対応 ★さらなる高速処理を実現 ・画像処理速度を従来機比約20%アップ ・30 000回/分以上の外観検査が可能(小型電子部品の場合) ★充実したアプリケーション ●画像保存機能 ・「画像保存モジュール」を新規に搭載し、保存条件の詳細設定により、活用目的にあわせた画像データの収集を実現 ・従来の画像保存機能が充実 ●設計支援ソフト<SPMツール>を提供(Windows用) ・パラメータエディタ機能 ・データコレクタ機能 ●ロボットビジョン ・産業用ロボットと簡単セットアップ ●ステージアライメント ・素早く確実な位置決めを実現 ★各種カメラに対応 ・エリアカメラ ・ラインカメラ 詳しくは資料をダウンロードいただくか、お問合せください。
-
FA用ドラレコ&選定方法紹介!『基礎から学べるFA版ドラレコ』
【チョコ停の原因把握に】エラー前後の映像保存でエラー要因を見逃さない!マルチカメラ型~AI搭載カメラまでおすすめ製品を掲載! 今更聞けない!基礎から学べるFA版ドラレコ ・チョコ停の原因把握 ・トレサビ目的の映像保存 ・人流監視用途 など、昨今FA業界や物流業界ではカメラの導入がすすんでいます。 しかし、巷にあふれるカメラの数はPLCやHMIなど比にはならないほど 種類が多く、目的にあった正しい選定が難しい製品です。 そこで本カタログでは、ドラレコ機能を有するカメラに絞って 適切な選定方法・オススメの製品をご紹介しています。 -----FA版ドラレコとは? 通常のドライブレコーダーは衝撃を検知し、その前後の映像を保存するのに対し、 FA版のドライブレコーダーはトリガーの入力信号を起点とした前後の映像を保存します。 トリガー信号 = エラー信号 にしていただくことで、 エラーの前後の映像を残す仕組みとなっています。 エラーの前の映像を残すことができるため、 エラー要因の把握に役立ちます。 また、見たい部分の映像のみが残ることで 通常のビデオカメラでの撮影と違い、映像を探す手間がいりません。 メーカーの枠組みを超えた製品の比較で 正しいカメラ選定へ導きます♪ 掲載製品 ▶チョコ停ウォッチャーmini / INABA ネットワーク対応(モバイルブラウザ対応 / 無線接続は別途アクセスポイント必要) 専用ソフト不要。ブラウザ接続により、各種設定や撮影中画像の簡易表示、録画済動画の簡易再生可能 本体の状態(エラー / ステータス)の3色LED表示 パスワード設定による閲覧権限の管理 ▶マルチカメラドライブレコーダ― / サイレックス・テクノロジー エラー前後の映像を最大4点のカメラで同時録画 トリガー前後の映像保存で、エラーの前の状態がわかる!4つの視点で見逃しません! 電源投入後すぐに使用可能 標準カメラは設定済みで出荷!お好みのカメラも接続可能!(対応カメラは下記基本情報に搭載) タブレットやPC等無線端末から録画映像やシステム監視が可能 製品にアクセスポイント機能があるため、簡単にアクセスできます! 安心の国内メーカー 5年保証 ▶Safie Go / セーフィー クラウドカメラのためレコーダーいらずですぐ導入 保存容量を気にすることなく運用可 カメラは約200種から選定可能
-
データ統合ソフト『IoT Data Share』
見える化に向けデータ収集したものの、可視化ソフトがバラバラでデータ活用ができない…なんてお悩みに!データを簡単一元管理します♪ IoT Data Shareは、プログラムレスで様々なFA機器と接続し、 データの収集・加工・保存・通知・公開に特化した機能を提供する データ統合ソフトウェアです。 【特徴】 001 直感的な画面構成 設定したコントローラやアイテムをツリーで一元管理 002 プログラムレスで上位システムと接続 コントローラ設定ウィザードで接続先やレジスタを選択するだけ 003 トリガアクション機能 トリガ(条件)とアクション(動作)を組み合わせ、設定条件成立時に 収集・加工・保存・通知の動作を行う →データを一元監視することでデータ同士の相関関係がわかり データの利活用の幅が広がります 実際に設備の稼働状態と電力消費量のデータの相関を見ることで 電力消費の原因を突き止め、省エネ化した事例も♪ ⇒設備消費電力監視パッケージについては関連リンクよりご覧ください 【機能紹介】 収集...250以上のプロバイダを活用し、様々なFA機器からデータ収集可 コントローラ設定ウィザードより機器を選択するだけの簡単接続 加工...データ演算(数値・ビット・文字列・日付時間) データ変換(型変換・マスキング・BCD・バイトスワップ) データフィルタ(不感帯/検出帯設定・チャタリング判定) 保存...SQLserverやPostgreSQL等へデータ出力・CSV出力機能 通知…FTPサーバ連携・メールクライアント機能 公開...OPC UA/DAサーバ機能・Azure/AWS/MQTT連携 分析...上下限値チェック・ガードバンド・FFT・相互相関分析 XBarR管理図・ヒストグラム・パレート図・散布図・ガントチャート ※Data Analysisによって追加できる機能です 可視化...収集データをWebブラウザで簡単可視化 直感的なダッシュボード作成 ※IoT Data Viewによって追加できる機能です
-
自社に合ったロボット選定を実現!解説資料『基礎から学べる自動化』
なぜ自社の自動化が進まないのか?INABAが適したロボット、装置の選定をお手伝いします【※今さら聞けない基礎知識を無料進呈!】 INABAは産業機器事業として制御機器やロボット、IoT機器、オリジナル商材の販売や、 それらを組み合わせた生産ラインの自動化提案などを行っています。 この度、自動化の目的にあったロボットや装置の選定方法や検討すべき項目を学べる解説資料を無料進呈します。 【掲載内容(一部抜粋)】 ◆自動化とは ◆FA業界における自動化とは ◆導入メリット ◆自動化の手段 自動化を具体的に検討している方から、自動化の手段には何があるか気になっている方など 工場の最適化、省人化をお考えのエンジニア必見のお役立ち資料です。 ※解説資料『基礎から学べる自動化』はダウンロードフォームをクリックして入手ください。 仕様詳細やお悩みについては、お気軽にお問い合わせフォームからご相談ください。 自動化と一口に言っても、ロボット・AGV・装置・自動倉庫...など手段は様々です。 長い目で見て選定し導入しなければ、後々買い替えることになったり メーカーが混在し、保守部品の管理が大変になったりといったことが起こり得ます。 また、ロボットや装置に限らず、画像処理・データ収集製品、AGV(無人搬送車)など幅広いソリューションをご提案可能です。 工場全体の最適化を、INABAがトータルでお手伝いします。 ※詳しくはお気軽にお問い合わせフォームからご相談ください。
-
今更聞けない『基礎から学べるAI画像検査導入』
AIって難しそう…と諦めていませんか? 失敗しないAI画像検査導入をサポートします! 失敗しないAI画像検査導入の基礎を学べる資料を進呈中です。 【掲載内容】 ・AI画像検査とは ・導入メリット ・AIによる画像検査の導入ステップ ・AI画像処理オススメ製品 AIでの画像検査導入を具体的に検討している方から、 情報収集を始めた方、どんな製品があるか気になっている方など 幅広い方々にお役立ちできる資料です。 何から始めていいかわからない… 機材の選定方法がわからず、本当にこれでいいのか不安… AI画像検査を過去に検討したけど、使いこなせる人がいなくて断念した… AI画像検査を導入したものの、技術者のみに属人化してしまいブラックボックス化してしまった… カタログでは、そんなお悩みを解決する製品もご紹介! AI画像処理ソフトはもちろん、カメラや照明といった光学系の機器選定も INABAの画像検査専任SEにお任せください! さらにロボットシステムやIoTのSEをも常駐しているため 多方向から課題解決に向けた提案が可能です。 是非、目視検査の自動化検討にお役立てください! INABAは、商社として幅広いメーカー・製品を扱っています。メーカーの枠にとらわれない商社だからこその視点で、本当に適切な製品を見極めてご提案します。 掲載製品 ・MENOU MENOU-TE ・CKD Facilia AI ・マクセルフロンティア iXAM ・MVTec HALCON
-
ピッキング精度向上!Smart Picking for FA
ベテランと新人のピッキング速度や精度の違い・・・どうしてもなくならないピッキングミス・・・そんな悩みをデジタルピッキングが解決♪ 紙のピッキングリストを見ながら必用部品の収集をしていませんか? こうしたピッキングには以下の不満がつきものです ・作業者によって精度にバラツキがある ・ピッキング効率が悪く速度が遅い ・ミスがなくならない ・デジタルピッキングを検討したいが導入工数が多い こういったお悩みを抱えた製造・物流現場の方必見のシステムが 『 Smart Picking for FA 』 です♪ ―――Smart Picking for FAとは? バーコードでピッキング情報を読み取りをすると、 予め紐づけている部品情報とマスタデータを制御PCで参照し アンサーキットと呼ばれる製品へ取り出し位置・個数の出力をします ※詳しくはチラシのシステム構成図をご覧ください ―――Smart Picking for FAのココがすごい! ★ピッキングソフトのパッケージ販売のため、スピーディーな導入が可能! パッケージはカスタマイズも可能で、求める仕様に合わせることもできます! ★配線が簡単!表示器(アンサーキット)へ1つ1つ配線する必要はなし! 無線タイプもご用意しております! 【基本機能】 入出庫機能 : スキャンすると製品に紐づいた部品の個数表示+ランプ点灯でナビゲート ログ管理機能 : ピッキング作業を行った履歴(日時と対象製品)を確認可能 マスタメンテ : 部品をピッキングする製品の種類と紐づく部品のマスタ情報を編集可 装置点検機能 : アンサーキット(表示機)とコントローラの通信チェック・点灯状態確認 【システム構成】 バーコードスキャナ――(USB)――制御PC――(LAN)――LinkBox――(2芯)――アンサーキット LinkBox:コントローラ アンサーキット:表示機 【製品情報】 ・コントローラは有線タイプ・無線タイプ有 ・アンサーキットは様々な桁数、7セグ/14セグ等20種類以上有 ・ソフトはカスタマイズ可能で要望に合わせられます お気軽にご相談ください 【実物お見せできます】 弊社ロボットセンター(大阪・谷町四丁目駅スグ)にて実機展示がございます 見学予約についてもお気軽にご相談ください
-
オールインワン外観検査『マクセルフロンティア iXAM』
プログラムレスで簡単♪AI×外観検査 □オールインワン AI処理・画像処理・カメラ・照明・レンズが一体となったコンパクトユニット □簡単 簡単設定でその場で学習・推論ができるAI搭載 わずか数十枚の良品画像データで学習できる手軽さ □すぐに使える検査アプリ搭載 AI検査アプリ、汎用検査アプリ、作業支援検査アプリといったアプリケーションを搭載しており 選択して設定するだけですぐに検査が可能 詳しくは資料をご覧ください
-
長野日本無線「一気通貫自動機/ライン」
最適な搬送設計と難作業の自動化により、加工、組立から検査まで一気通貫で自動化 最適提案:検討の工程、ご要望に合わせ半自動から完全自動まで、 フルカスタマイズで最適な機械 / ラインの導入が可能 詳細は資料をダウンロードください。
-
ファナック「豊富なラインアップにより最適なロボットを選定可能」
豊富なラインアップで様々な機械にセットアップ可能 周辺機器も充実しており多様な自動化に対応 ラインアップ:産業用ロボット/協働ロボットの豊富なバリエーションで、用途を問わず様々な機械/工程の自動化に対応 事前検証 :導入前にお客様のワークをお預かりし検証、テスト対応可能 信頼性 :長年培った信頼性技術により、高品質、高信頼性のロボットを提供 予防保全 生涯保守・サービスファーストで信頼性の高い生産工程へ貢献 周辺機器 :ロボットに使われる安全機器やハンド、カメラなどの周辺機器から、 コンベア、 AGV/AMRなどの搬送機器まで、お客様のご要望にあわせ一式でご提案 詳細は資料をダウンロードください。
-
CKD「助力装置による重労働からの解放」
助力装置により、重労働作業の補助 、労務安全、労務災害防止、職場環境の改善を実現 シンプル:空気圧制御によるシンプルな助力機構で複雑な設定等も不要 地上設置のため、 設備の立ち上げも簡単 カスタム:ワーク、用途にあわせ可搬重量、軸構成、チャック機構を カスタマイズ可能 詳細は資料をダウンロードください。
-
シチズンファインデバイス「3D計測装置HISR」
3Dラインカメラ搭載計測装置HISR 、複雑な設定不要で検査の自動化を簡単に実現 オールインワン:標準仕様の3Dラインカメラと照明の組み合わせタイプでは、 オリジナルソフトで届いたその日に測定可能 拡張性 :標準仕様以外にも、一部カスタマイズからフルカスタマイズ、 ライン組み込みまで、 ご要望に合わせた機械の設計が可能 詳細は資料をダウンロードください。
-
オムロン「ルートに縛られいフレキシブル搬送AMR」
AMRの活用により障害物・人を回避しモノを搬送 、特殊環境対応のESD仕様やクリーン仕様もラインアップ 高効率 :AMRのため障害物があった場合は回避動作を行い、 目的地までのルートを再生成し、 効率の良い搬送が可能 複数台制御:高機能なソフトウェアにより、最大100台までのモバイルロボットを一括して管理が可能 現在位置、稼働状況、空き状況を常時監視し最適な配車運用を実現 柔軟性 :小型の60kgから最大1500kg可搬まで幅広いハードをラインアップ 一部モデルはクリーンクラス対応、 ESD対応モデルも用意し様々な現場で利用可能 詳細は資料をダウンロードください。
-
シナノケンシ「移動可能なロボットシステム、モバイルマニプレータ」
AMRと協働ロボットを組み合わせた移動可能なロボットシステム、「運ぶ」だけでなく、さらに人に近い作業の自動化を実現 汎用性:用途に合わせて自動で作業場所を変更できることで、 急な生産計画変更にも柔軟にリカバリーすることが可能 柔軟性:柔軟性の高いツールを使用することで、工程に対して幅広く対応可能 詳細は資料をダウンロードください。
-
エムテック「立体保管庫MTRAX」
コンパクトな立体保管倉庫と高性能なソフトウェアで 最適なモノの保管と運用を実現 生産性 :お客様システム/設備との連携、 現場環境/搬送物に応じたカスタム対応により、 生産性の高い自動化を実現 保管効率:コンパクトかつ大容量な自動倉庫で、ワークを自動で入出庫できることはもちろん、 在庫部品管理における様々な課題を解決し、効率的かつ効果的な倉庫管理を実現 詳細は資料をダウンロードください。
-
JUKI「インテリジェントストレージマネジメントシステム」
コンパクトな立体保管倉庫と高性能なソフトウェアで 最適なモノの保管と運用を実現 生産性 :お客様システム/設備との連携、 現場環境/搬送物に応じたカスタム対応により、 生産性の高い自動化を実現 保管効率:コンパクトかつ大容量な自動倉庫で、ワークを自動で入出庫できることはもちろん、 在庫部品管理における様々な課題を解決し、効率的かつ効果的な倉庫管理を実現 詳細は資料をダウンロードください。
-
BALYO「特殊タイプ無人フォークリフト」
特殊タイプの無人フォークリフトで高密度倉庫を実現 安全性:3D LiDARセンサにより、周辺360°の障害物検知が可能 無人/有人のエリア分けをしない倉庫運営を実現 高効率:フリートマネージメントにより、それぞれのAGFが現在の作業をどこで行っているかを自動的に管制 作業の重複をしないようにコントロール 高性能:3Dカメラにより、パレットを点群情報と3次元で認識、奥行の把握もできるため 誤差±20mmでパレット設置可能 詳細は資料をダウンロードください。
-
KKS「耐環境性の高いAGV」
屋外・段差・勾配・悪路での走行を、 耐環境性の高いAGVで実現 耐環境 :屋外での走行が可能で、 建屋間の搬送に最適であり、多少の雨や水溜まりも走行が可能 ※防滴仕様 IPX3相当に対応 非接触充電:高速非接触充電装置を内蔵し、安全かつ全自動の高速充電可能 こまめな充電方式に適しており、バッテリーも長持ち 柔軟性 :「磁気誘導方式」、「レーザー誘導方式」、双方の誘導方式を兼ね備えた「ハイブリッド制御方式」をご提案可能 詳細は資料をダウンロードください。
-
LINDE「特殊タイプ無人フォークリフト」
ドイツブランドのフォークリフトにより高効率、経済的な倉庫運営を実現 高効率:運転台が昇降する3wayマンアップタイプを筆頭に多彩なラインアップをご準備、 お客様のシーンに合わせて最適なご提案が可能 経済的:自社開発のリチウムイオンバッテリーと充電器の組み合わせにより、 鉛バッテリーと比較してエネルギー収量が40%改善、 鉛バッテリーの3倍の長寿命です。 連携 :特殊フォークリフト+移動ラックによる高保管高効率もご提案可 詳細は資料をダウンロードください。
-
明電舎「既存の台車を使用し自動搬送、低床AGV」
業界「最低床」の車高 132mmの極低床型AGV 最大可搬は800kgでリフトアップ可能 極低床:AGVの導入に合わせて行っていたカゴ台車の買い替え ・改造を削減し、追加投資を抑えることが可能 超重量:150kg~6000kg可搬までの幅広いラインアップをご用意し、 お客様の要望にあわせて最適な搬送台車を提案可能 詳細は資料をダウンロードください。
-
川崎重工業「3次元AIビジョン搭載デバンニングロボット」
3次元AIビジョン搭載、自立走行式デバニングロボット、マスターレス運用で荷下ろし作業の自動化を実現 汎用性:高性能ビジョンセンサと無軌道の無人搬送車および アームとの組合せで様々なケースの荷下ろしに対応 高 速:独自の取り出しハンドにより複数ケースの同時取り出し、 高速オプションで1時間に最大800箱の荷下ろしが可能 その他:デバンニング以外にもパレデパレ、ピッキングなど様々な物流に関する自動化をトータル提案 詳細は資料をダウンロードください。
-
ファナック「豊富なラインアップにより最適なロボットを選定可能」
豊富なラインアップで様々な現場に適用可能 周辺機器も充実しており多様な自動化に対応 簡単教示 :教示が簡単な協働ロボットを使うことで、複数プログラム作成の教示時間を大幅削減 ラインアップ:豊富なバリエーションで、用途を問わず様々な自動化に対応 信頼性 :長年培った信頼性技術により、高品質、高信頼性のロボットを提供 予防保全、 生涯保守・サービスファーストで信頼性の高い生産工程へ貢献 周辺機器 :ロボットに使われる安全機器やハンド、カメラなどの周辺機器から、 お客様のご要望にあわせ一式でご提案 詳細は資料をダウンロードください。
-
ヤマハ発動機「高速高精度、自由度の高い搬送リニアコンベア」
高速、高精度かつ自由度の高い搬送 、リニアコンベアモジュールでムダの少ない搬送を実現 生産性向上:搬送ラインのタクトタイム短縮により、 大幅に生産性UP コンパクト:スライダの逆走やスライダ上での直接作業により設備のコンパクト化とタクトタイムを短縮 自 由 :水平/垂直循環、トラバースユニットを使用することで、 自由度の高いライン構築が可能 ラインアップ:スカラロボット、単軸・直交ロボット、カメラなどの豊富な製品を用意 ワンメーカー、 ワンストップで様々な自動化を提案 詳細は資料をダウンロードください。
-
異形状に追従、1つのハンドで複数ワーク対応「柔軟指ソフトラロボ」
ワークへの高い追従性と汎用性を兼ね備えたロボットハンド用柔軟指です。 ソフトラロボを使用することでこのようなことが実現できます。 ■ワークにあわせた指の専用設計不要で設計工数を削減 ■1つのハンドで複数ワーク対応で段取り替え不要 ■ツールチェンジャーの使用不要で、コスト削減 ソフトラロボの特長3選!! 1.シンプル設計 エアー等追加設備不要の簡単セッティング 背面ネジ3点の簡単取り付け ※ロボットハンドへの接続する治具は別途、ご準備ください。 2.把持のロバスト性の向上 多種類ワークでハンドが共用できるため、ツールチェンジャー不要 ワークに合わせた専用設計が不要になり、設計工数削減につながります。 3.高耐久設計 耐久試験より100万回以上の把持達成 耐久試験後も高い保持力を確認済み 寸法:縦41×横36×厚み12mm「横幅は指2本分」 重量:20g/個
-
工場の自動化に関する課題解決を1冊に集約「ソリューションブック」
組立、加工、搬送など各工程の自動化に関する課題解決、導入イメージを多数掲載!【※ソリューションブックを無料進呈】 INABAはメーカーにとらわれない、好適なソリューションをご提案します。 この度、現場の自動化に関する課題のソリューションを1冊にまとめました。 自働化をご検討される中で、このような事でお悩みではありませんでしょうか? ●自動化したい工程はあるが、解決の手口が見つからない ●ロボット/周辺機器 単体では自働化のイメージがわかない ●複数検討をしているが、情報収集に時間が掛かって手間である INABAのソリューションブックは、上記のような課題解決にお役に立て頂けます! 【掲載内容】 ■組立/検査/物流など、各分野のソリューションを掲載 ■全28のソリューション/活用事例を掲載 ■各ソリューションの詳細情報、カタログ資料がダウンロード可能 ※ソリューションブックは無料進呈中です。詳しくはぜひ「カタログダウンロード」よりご覧ください。 【掲載ソリューション】 1.組立 | 5.検査 2.ハンドリング | 6.工程間搬送 3.加工 | 7.物流 4.マシンテンディング | 8.省エネ/その他 ※詳しくは「カタログダウンロード」よりご覧ください。
-
製品・サービス
協働ロボット 物流 産業用ロボット 無人搬送車【AGV・AMR】 ロボットハンド【グリッパー】 ロボットハンド【吸着】 ロボット周辺機器【カメラ】 ロボット周辺機器【ツール】 ロボット周辺機器【アクセサリー】 自社製品 IoT製品 FA機器 画像処理 装置・ロボットパッケージ
-
すべての製品・サービス
AGVの導入を考えている方へ『無人搬送車 導入読本』 倉庫や生産ライン間の搬送自動化の検討に。AGV導入の際のポイントを記載した、オリジナル解説資料。 SCHMALZ(シュマルツ) フィンガーグリッパー『OFG』 人間の手のような繊細な把持と搬送を実現するグリッパー SCHMALZ(シュマルツ) マグネットグリッパー『SGM』 永久磁石を使用した、パイプなど棒状のワークも把持可能な協働ロボット向けハンド 協働ロボット、AGVなど多数掲載『ソリューションブック』 自動化を検討している方へ。現場の省力化・品質向上に役立つ製品多数。導入事例もご紹介 1冊でAGVの基礎が分かる『基礎から学べる無人搬送車』 AGV(無人搬送車)のしくみや用語の意味など基礎知識が満載。はじめてにも復習にも使える、オリジナル解説資料。 設備のIoT化、検査工程の自動化に『ソリューションブック』 業務課題を解決する製品が満載で、導入メリット・費用や活用事例 【MENOU】 目視検査を自動化 AI外観検査・画像処理ソフト 《生産技術・検査ライン・品質管理》 ノーコードAIで外観検査の自動化 内製での開発が可能に ネット接続禁止PCもリモート操作可『IP-KVM』 ~対象PCは無負荷・ネットワーク接続無しで安全にリモート操作~ リモートデスクトップの上位互換イメージです♪ 『5km飛ぶ!LoRa無線機で始めるデータ収集・見える化』 設備保全ご担当者様必見!5km飛ぶLoRa無線機で遠隔ユーティリティ監視を可能にします! ~ハカルプラス~ AGV・AMRを比較できる解説資料『基礎から学べる無人搬送車』 AGVとAMRの違い知っていますか?メリット・デメリット、走行の仕組みなど、今さら聞けない基礎知識が無料ダウンロード可能! ROBOTIQ 協働ロボット用ビジョン『リストカメラ』 立上げ・操作が簡単で初心者でも使いやすい協働ロボット用ビジョン(UR+対応製品) つかむ力を自動で調整 『シナノケンシ製電動ロボットハンド』 ”考える手で賢く自動化” 協働ロボットと組合せ手作業の自動化に AGVの搬送方法を解説『基礎から学べる無人搬送車 搬送方法編』 導入目的に合った搬送方法はどれか、導入前の確認事項は何がある?イラスト・画像付きで解説!【※今さら聞けない基礎知識を無料進呈】 GUGEN『FALCONNECT』 遠隔操作からクラウド監視、携帯回線までセットでご提供! 【省エネに貢献】「設備の消費電力監視」を改造レス、簡単取付で実現 設置・導入が簡単! 設備の稼働状況ごとに消費電力量を把握し、省エネ活動をサポートする『設備消費電力監視パッケージ』 サイレックス・テクノロジー『AP-100AH・BR-100AH』 1km飛ぶWi-Fi 〈 IEEE 802.11ah 対応ワイヤレスアクセスポイント〉 見える化、検査の自動化など現場の課題を解決 ソリューションブック IoT、AI、カーボンニュートラルなどに役立つ製品多数掲載!【※課題解決ハンドブックを無料プレゼント!】 I/O無線化はじめ、3つの機能でIoT化に貢献『I/Oホッパー』 シグナルウォッチャーとの組み合わせで積層表示灯の簡単ミラーリング♪当社オリジナル製品と組み合わせてIoT化にもっと貢献! dynabook『ピッキング支援ソリューション』 スマートグラスを用いた “配線不要” なARピッキング! 【MENOU】AI検証 撮像キット カメラ・照明取付治具 撮影環境を手軽に構築することができる《Ashura アシュラ》撮像システムがこれひとつで全て揃う 卓上でも使えるオールインワン スマホで出来る点検効率化『CHECKROID』 管理業務の90%削減も可能~点検業務のDXに~ 安価でスグに始める既存設備のIoT!スマート工場化第一歩はコレ♪ IoTって何から始めればいいの?費用対効果はあるの?に対する答えがココに…!スモールスタートから本格運用まで因幡電機がサポート! IoT×位置情報で現場改善を!『uS1GMA』 IoT×位置情報 で現場業務の改善 生産現場のドラレコ!4つの視点からの撮影『RM-100RC』 エラー前後の映像を複数の視点から取得!チョコ停の原因追及に最適!マルチカメラドライブレコーダ わずか10分!つけるだけでスグIoT!PUSHLOG 遠隔監視をわずか10分で立ち上げ!難しい設定不要! クラウド・SIM・ダッシュボードが一度にそろうオールインワンパッケージ! 高速高性能 産業用コードリーダー 『iRAYPLE Rシリーズ』 世界トップレベルの出荷台数で低コスト・短納期を実現 超高精度3D計測『Gocator4000/5000シリーズ』 同軸共焦点ラインセンサー CODESYS搭載 ラズパイ活用でPLCを再発明『TRITON』 IIoT対応、UI構築、モータ制御含む装置制御を、これひとつで シャープ製 高速画像検査コントローラ『IV-S340M』 多様化する現場のニーズに応える高速高精度な検査システム チョコ停原因把握~人流監視まで!クラウドカメラ『Safie』 AI搭載のクラウドカメラ『セーフィー』は、監視カメラ用途や、チョコ停の原因把握、人流監視やトレサビまで幅広くお役に立ちます♪ FA用ドラレコ&選定方法紹介!『基礎から学べるFA版ドラレコ』 【チョコ停の原因把握に】エラー前後の映像保存でエラー要因を見逃さない!マルチカメラ型~AI搭載カメラまでおすすめ製品を掲載! IoT製品の目的別導入製品を把握!『基礎から学べるIoT』 IoTって、何から?どこから?始めるの?の答えがココに!現状のスマート工場化レベルの診断と次に取り組むべき課題がわかります♪ リモートメンテ用FAルーター3選紹介『基礎から学べる遠隔メンテ』 【装置の付加価値に】【出張の削減に】今現場が必要なリモートメンテについて解説!3製品の強みを紹介!適切な選定にお役立てください! Excelで完結する帳票の電子化『XC-gate』でDXの促進! 点検作業や報告書などを紙で行っている方必見!その紙作業を電子化することで、作業負担を軽減&データ活用の促進をしませんか? データ統合ソフト『IoT Data Share』 見える化に向けデータ収集したものの、可視化ソフトがバラバラでデータ活用ができない…なんてお悩みに!データを簡単一元管理します♪ 自社に合ったロボット選定を実現!解説資料『基礎から学べる自動化』 なぜ自社の自動化が進まないのか?INABAが適したロボット、装置の選定をお手伝いします【※今さら聞けない基礎知識を無料進呈!】 今更聞けない『基礎から学べるAI画像検査導入』 AIって難しそう…と諦めていませんか? 失敗しないAI画像検査導入をサポートします! 省スペースで熟練検査員の精度を簡単に再現『KENTABLE-J』 最適化された検査環境で誰でも置くだけ簡単検査♪ ピッキング精度向上!Smart Picking for FA ベテランと新人のピッキング速度や精度の違い・・・どうしてもなくならないピッキングミス・・・そんな悩みをデジタルピッキングが解決♪ オールインワン外観検査『マクセルフロンティア iXAM』 プログラムレスで簡単♪AI×外観検査 『クランプだけで力率取得!有効電力の測定ができる』電力センサ 有効電力測定は、電圧測定用の配線工事が常識ですが、 SIRCセンサは独自技術でクランプで力率・電流測定!有効/無効電力を可視化 エプソン「難作業の自動化」 高い動作精度技術と画像処理、 力覚制御により難作業の自動化を実現 長野日本無線「一気通貫自動機/ライン」 最適な搬送設計と難作業の自動化により、加工、組立から検査まで一気通貫で自動化 ダイワアドテック「移動可能な協働ロボット」 複数ある工程の作業を1台のロボットで自動化 することにより、費用対効果アップを実現 ファナック「豊富なラインアップにより最適なロボットを選定可能」 豊富なラインアップで様々な機械にセットアップ可能 周辺機器も充実しており多様な自動化に対応 Mech-Mind「3Dピッキング」 3Dカメラとソフトをパッケージでご用意、対象物の認識から経路計画まで一括実現可能 FAMS「協働ロボットパレタイジングパッケージ」 協働ロボットのパレタイジングパッケージ、柵なしでの運用も可能で、 省スペース設置 CKD「助力装置による重労働からの解放」 助力装置により、重労働作業の補助 、労務安全、労務災害防止、職場環境の改善を実現 日東工器「自動機対応電動ドライバー」 協働ロボットと電動ドライバーの組み合わせによりプログラム作成も簡単、様々なシーンに対応可能 ダイヘン「溶接用協働ロボット」 高品質な溶接の自動化をワンストップでご提案 協働ロボットの活用により簡単教示可能 シチズンファインデバイス「3D計測装置HISR」 3Dラインカメラ搭載計測装置HISR 、複雑な設定不要で検査の自動化を簡単に実現 LINX「オールインワン3次元センサ」 オールインワンスマート3次元センサ 段差、寸法、体積、 表面等、様々な計測が可能 DECSYSx川崎重工業「高速高精度 曲面検査」 独自技術の融合によりワーク輝線を自動追従 高速かつ高精度な曲面検査の自動化を実現 エプソン「分光カメラ 色検査の定量化」 検査環境を変革する分光ビジョンシステム 、人に依存していた色検査の定量化を実現 リンクス「小型高可搬重量AMR」 本体幅650mmの小型AMRが最大可搬1000kgでリフトアップ オープンソフトウェアでお客様でのカスタマイズも容易 オムロン「ルートに縛られいフレキシブル搬送AMR」 AMRの活用により障害物・人を回避しモノを搬送 、特殊環境対応のESD仕様やクリーン仕様もラインアップ シナノケンシ「移動可能なロボットシステム、モバイルマニプレータ」 AMRと協働ロボットを組み合わせた移動可能なロボットシステム、「運ぶ」だけでなく、さらに人に近い作業の自動化を実現 エムテック「立体保管庫MTRAX」 コンパクトな立体保管倉庫と高性能なソフトウェアで 最適なモノの保管と運用を実現 JUKI「インテリジェントストレージマネジメントシステム」 コンパクトな立体保管倉庫と高性能なソフトウェアで 最適なモノの保管と運用を実現 OKAMURA「工場内の物流全般一貫サポート」 工場内の物流全般を、 提案からアフターまで 一貫したサービス体制でサポート SHARP「荷姿が自由な多階層ロボットストレージシステム」 保管面積の拡大だけでなく、他の装置との組み合わせで全体最適も実現可能 BALYO「特殊タイプ無人フォークリフト」 特殊タイプの無人フォークリフトで高密度倉庫を実現 KKS「耐環境性の高いAGV」 屋外・段差・勾配・悪路での走行を、 耐環境性の高いAGVで実現 LINDE「特殊タイプ無人フォークリフト」 ドイツブランドのフォークリフトにより高効率、経済的な倉庫運営を実現 明電舎「既存の台車を使用し自動搬送、低床AGV」 業界「最低床」の車高 132mmの極低床型AGV 最大可搬は800kgでリフトアップ可能 川崎重工業「3次元AIビジョン搭載デバンニングロボット」 3次元AIビジョン搭載、自立走行式デバニングロボット、マスターレス運用で荷下ろし作業の自動化を実現 日立製作所「協働ロボットデパレタイズパッケージ」 移設可能な知能ロボットで混載/単載荷物のデパレタイズ作業を自動化 アイエイアイ「エレシリンダー、消費電力削減で省エネにも貢献 」 2点間の移動に特化したエレシリンダー 消費電力削減で省エネルギーに貢献 ファナック「豊富なラインアップにより最適なロボットを選定可能」 豊富なラインアップで様々な現場に適用可能 周辺機器も充実しており多様な自動化に対応 ヤマハ発動機「高速高精度、自由度の高い搬送リニアコンベア」 高速、高精度かつ自由度の高い搬送 、リニアコンベアモジュールでムダの少ない搬送を実現 オムロン NX/NJシリーズ 高速制御と情報活用を両立! 異形状に追従、1つのハンドで複数ワーク対応「柔軟指ソフトラロボ」 ワークへの高い追従性と汎用性を兼ね備えたロボットハンド用柔軟指です。 工場の自動化に関する課題解決を1冊に集約「ソリューションブック」 組立、加工、搬送など各工程の自動化に関する課題解決、導入イメージを多数掲載!【※ソリューションブックを無料進呈】 作業分析や技術継承、品質向上に役立つ!動画分析ソフト『OTRS』 作業分析や技術継承、品質向上に役立つ!動画分析ソフト『OTRS』 表示器付きコントローラー『STC6000』 表示器付きコントローラー『STC6000』で装置の省スペース、コストダウン、作画工数削減を実現しませんか? 京セラロボティックサービス「ばら積みピッキング」 ばら積みピッキングをAIで手軽に、簡単に実現! 山洋電気 ACサーボモータ SANMOTION G 進化したサーボ性能、小型・軽量、省エネルギー化を実現! エア供給無しで吸着!協働ロボットに適した『電動吸着ハンドSGE』 圧縮空気が得られない場所でも使用可能。 複数パッドの取り付けや、不定形物の把持に適したバルーンハンドにも対応。 SCHMALZ(シュマルツ) 真空グリッパー『FQE』 産業用・協働ロボット両用タイプの汎用ロボットハンド 協働ロボット向け吸着グリッパー『VGP20』 OnRobot製 汎用性が高い吸着グリッパー(UR+対応製品) オールインワン スマート3次元センサー 《Gocator》 ■高精度・超高速 3次元計測 ■コントローラ内臓 ■マウス操作で簡単操作 現場のエラー発生前後の映像を自動録画『チョコ停ウォッチャーII』 因幡電機産業オリジナル商品「チョコ停ウォッチャー」シリーズの液晶付きモデルがリニューアル発売! SCHMALZ(シュマルツ)基板搬送ハンド『 SCG-HSS 』 実装基板搬送に最適な吸着ハンド シナノケンシ製 協働ロボット用電動3爪ハンド 『ARH350A』 いろんなものに ちょうどいい 球体、棒材、柔物など、あらゆるワークの把持を可能にする、協働ロボット向け電動3爪ハンド SCHMALZ(シュマルツ) オーダーメイド式ハンド『SLG』 ワーク形状に適したオリジナル吸着ハンドを手軽に製作 協働ロボット向け『OnRobot SoftGripper』 柔らかい素材を使用し、食品用の認定を取得したグリッパー(UR+対応製品) 【製造中止品】産業用ドライブレコーダー『チョコ停ウォッチャー』 トリガー入力機能で、トリガー前後の動画をロック保存! トリガーシャッター機能でトリガー時の写真が撮れる! シナノケンシ製 協働ロボット用電動3爪ハンド 『ARH305A』 球体、棒材、柔物など、あらゆるワークの把持を可能にする、協働ロボット向け3爪ハンド(ユニバーサルロボット社認証済みUR+製品) SCHMALZ(シュマルツ)真空グリッパー『FXCB/FMCB』 協働ロボット向け真空グリッパー SCHMALZ(シュマルツ)真空グリッパ『ECBPi/M』 協働ロボットに最適な真空ポンプ内蔵の吸着グリッパー
-
FA機器
生産現場で使用される機器の情報を掲載します。 マイコン用 タッチパネル表示機 タッチパネル表示器とシートキーの一体化を実現 【MENOU】 目視検査を自動化 AI外観検査・画像処理ソフト 《生産技術・検査ライン・品質管理》 ノーコードAIで外観検査の自動化 内製での開発が可能に 見える化、検査の自動化など現場の課題を解決 ソリューションブック IoT、AI、カーボンニュートラルなどに役立つ製品多数掲載!【※課題解決ハンドブックを無料プレゼント!】 【MENOU】AI検証 撮像キット カメラ・照明取付治具 撮影環境を手軽に構築することができる《Ashura アシュラ》撮像システムがこれひとつで全て揃う 卓上でも使えるオールインワン CODESYS搭載 ラズパイ活用でPLCを再発明『TRITON』 IIoT対応、UI構築、モータ制御含む装置制御を、これひとつで アイエイアイ「エレシリンダー、消費電力削減で省エネにも貢献 」 2点間の移動に特化したエレシリンダー 消費電力削減で省エネルギーに貢献 オムロン NX/NJシリーズ 高速制御と情報活用を両立! CKD「助力装置による重労働からの解放」 助力装置により、重労働作業の補助 、労務安全、労務災害防止、職場環境の改善を実現 山洋電気 ACサーボモータ SANMOTION G 進化したサーボ性能、小型・軽量、省エネルギー化を実現!
-
ロボット周辺機器【カメラ】
ロボットビジョンの製品情報を掲載します。 ROBOTIQ 協働ロボット用ビジョン『リストカメラ』 立上げ・操作が簡単で初心者でも使いやすい協働ロボット用ビジョン(UR+対応製品) Mech-Mind「3Dピッキング」 3Dカメラとソフトをパッケージでご用意、対象物の認識から経路計画まで一括実現可能 京セラロボティックサービス「ばら積みピッキング」 ばら積みピッキングをAIで手軽に、簡単に実現!
-
ロボット周辺機器【ツール】
ロボット用ネジ締めドライバーなどのツール類や、 アプリケーション構築に必要な機器が一式でそろうソリューションを掲載します。 日東工器「自動機対応電動ドライバー」 協働ロボットと電動ドライバーの組み合わせによりプログラム作成も簡単、様々なシーンに対応可能 ダイヘン「溶接用協働ロボット」 高品質な溶接の自動化をワンストップでご提案 協働ロボットの活用により簡単教示可能
-
画像処理
各種検査に役立つ製品情報を紹介します。 【MENOU】 目視検査を自動化 AI外観検査・画像処理ソフト 《生産技術・検査ライン・品質管理》 ノーコードAIで外観検査の自動化 内製での開発が可能に 【MENOU】AI検証 撮像キット カメラ・照明取付治具 撮影環境を手軽に構築することができる《Ashura アシュラ》撮像システムがこれひとつで全て揃う 卓上でも使えるオールインワン 高速高性能 産業用コードリーダー 『iRAYPLE Rシリーズ』 世界トップレベルの出荷台数で低コスト・短納期を実現 超高精度3D計測『Gocator4000/5000シリーズ』 同軸共焦点ラインセンサー シャープ製 高速画像検査コントローラ『IV-S340M』 多様化する現場のニーズに応える高速高精度な検査システム オールインワン スマート3次元センサー 《Gocator》 ■高精度・超高速 3次元計測 ■コントローラ内臓 ■マウス操作で簡単操作 今更聞けない『基礎から学べるAI画像検査導入』 AIって難しそう…と諦めていませんか? 失敗しないAI画像検査導入をサポートします! 省スペースで熟練検査員の精度を簡単に再現『KENTABLE-J』 最適化された検査環境で誰でも置くだけ簡単検査♪ オールインワン外観検査『マクセルフロンティア iXAM』 プログラムレスで簡単♪AI×外観検査 シチズンファインデバイス「3D計測装置HISR」 3Dラインカメラ搭載計測装置HISR 、複雑な設定不要で検査の自動化を簡単に実現 DECSYSx川崎重工業「高速高精度 曲面検査」 独自技術の融合によりワーク輝線を自動追従 高速かつ高精度な曲面検査の自動化を実現 エプソン「分光カメラ 色検査の定量化」 検査環境を変革する分光ビジョンシステム 、人に依存していた色検査の定量化を実現
-
IoT製品
当社では、IoTのトータルソリューションのご提供を行っています。 見える化、検査の自動化など現場の課題を解決 ソリューションブック IoT、AI、カーボンニュートラルなどに役立つ製品多数掲載!【※課題解決ハンドブックを無料プレゼント!】 設備のIoT化、検査工程の自動化に『ソリューションブック』 業務課題を解決する製品が満載で、導入メリット・費用や活用事例 【高セキュリティ・リモートアクセス】産業用ルーターSecomea インターネット経由で、機器へのセキュアなリモートアクセスを可能にするソリューション 【省エネに貢献】「設備の消費電力監視」を改造レス、簡単取付で実現 設置・導入が簡単! 設備の稼働状況ごとに消費電力量を把握し、省エネ活動をサポートする『設備消費電力監視パッケージ』 dynabook『ピッキング支援ソリューション』 スマートグラスを用いた “配線不要” なARピッキング! スマホで出来る点検効率化『CHECKROID』 管理業務の90%削減も可能~点検業務のDXに~ ネット接続禁止PCもリモート操作可『IP-KVM』 ~対象PCは無負荷・ネットワーク接続無しで安全にリモート操作~ リモートデスクトップの上位互換イメージです♪ サイレックス・テクノロジー『AP-100AH・BR-100AH』 1km飛ぶWi-Fi 〈 IEEE 802.11ah 対応ワイヤレスアクセスポイント〉 GUGEN『FALCONNECT』 遠隔操作からクラウド監視、携帯回線までセットでご提供! 『5km飛ぶ!LoRa無線機で始めるデータ収集・見える化』 設備保全ご担当者様必見!5km飛ぶLoRa無線機で遠隔ユーティリティ監視を可能にします! ~ハカルプラス~ ピッキング精度向上!Smart Picking for FA ベテランと新人のピッキング速度や精度の違い・・・どうしてもなくならないピッキングミス・・・そんな悩みをデジタルピッキングが解決♪ 『クランプだけで力率取得!有効電力の測定ができる』電力センサ 有効電力測定は、電圧測定用の配線工事が常識ですが、 SIRCセンサは独自技術でクランプで力率・電流測定!有効/無効電力を可視化 作業分析や技術継承、品質向上に役立つ!動画分析ソフト『OTRS』 作業分析や技術継承、品質向上に役立つ!動画分析ソフト『OTRS』
-
物流
工程内保管~倉庫物流まで幅広く対応しています。 工場の自動化に関する課題解決を1冊に集約「ソリューションブック」 組立、加工、搬送など各工程の自動化に関する課題解決、導入イメージを多数掲載!【※ソリューションブックを無料進呈】 BALYO「特殊タイプ無人フォークリフト」 特殊タイプの無人フォークリフトで高密度倉庫を実現 川崎重工業「3次元AIビジョン搭載デバンニングロボット」 3次元AIビジョン搭載、自立走行式デバニングロボット、マスターレス運用で荷下ろし作業の自動化を実現 SHARP「荷姿が自由な多階層ロボットストレージシステム」 保管面積の拡大だけでなく、他の装置との組み合わせで全体最適も実現可能
-
Universal Robots イネーブルスイッチ搭載のティーチングペンダント"3PE"リリース
協働ロボットメーカーUniversal Robots(UR)社製、新製品 3PE をご紹介いたします。 こちらは、ティーチングペンダントにイネーブルスイッチを搭載した製品で、 UReシリーズ(UR3e/UR5e/UR10e/UR16e)に対応しており、 通常のTPとも簡単に交換可能です。 カタログ等詳細は、下記リンクをご参照ください。
-
協働ロボット向け パレタイズ用グリッパー 2FGP20(OnRobot)リリース
OnRobot社の新製品をご紹介いたします。 2FGP20は、平行グリッパーと真空グリッパーが一体になった電動のハンドです。 平行グリッパーは最大20 kg可搬で、重い段ボール箱やコンテナ、大容量ペットボトルの把持に適しています。 引き続きよろしくお願いいたします。