■ご検討になっている対象のウェブサイトのデータを丸ごとDVDに焼いてお送り頂くか、
ファイル転送サービスなどを利用してお送り頂ければと存じます。
※必ずzipやlzhで圧縮した上でパスワード設定してください。
※セキュリティ確保のため、パスワードは別メールなど別手段にてお知らせください。
※弊社では独自のファイル転送システムのオペレーションを中止しました。
独自のシステムはセキュリティ確保を突き詰めるほどシステムの維持管理が難しく、またコストが大変かかるためです。
■「対象のウェブサイトのデータを丸ごと」のご支給が難しい場合は、
対象ウェブサイトのURLとサイトマップをお送りください。
■極秘プロジェクトの場合は、最初にそれをお伝えください。それに対応した体制で進めさせて頂きます。
■ご希望納期がございましたらお知らせください。
※『ウェブサイトの翻訳』詳細は、「PDFダウンロード」よりご覧ください。
※下記「基本情報」にも、ご案内内容の続きがございます。
基本情報
■画像の元データ(.aiや.psd)がお手元に無い場合、一旦製作元へデータ支給を要請してみてください。
支給され無い場合は、元データを再現する作業が追加で必要になる場合が多いです。
「ウェブクリエイター歴25年です」(社長)ので、ウェブサイト製作のノウハウも御座います。
安心してお任せください。特に1990年代は英語サイトの製作が多かったです。
【ご発注からお納めまで】
ご相談頂く際には内容を拝見する必要が御座いますが、
その際にデータや情報をご開示頂くことが自然に必須になります。
NDA(秘密保持契約)の締結がご必要なお客様は、最初のご相談時にその旨をお知らせください。
NDAにつきましては弊社でも最初に締結して頂いた方が良いと考えています。
まずは、ご検討中の内容をお伝えください。
ご相談時には元データの送信をお願いしておりますが、
ものによってはPDFでお見積もりできるものもありますので、一旦PDFだけをお送り頂いても結構です。
※詳細は、「PDFダウンロード」よりご覧ください。
価格帯 | お問い合わせください |
---|---|
納期 | お問い合わせください |
用途/実績例 | ※詳細は直接お問い合わせ下さい。 |