『IUS0101』は、超音波振動を増幅させ砥石に伝えることで硬脆材の溝加工における研削力を通常の砥石だけよりもアップさせた機械です。
※現在はガラス溝加工に特化しています。
※詳しくはお問い合わせください。
基本情報
■特長
○ダイヤモンド砥石の径方向へ超音波振動をさせることで、『研削力+超音波ハンマリングによる破砕力』が加わり、効率よく加工することが可能。
○砥石の目(番手)よりも細かい加工面になるため、同じ番手の砥石を使用する際、超音波有りの方が加工面がきれいになります。
○砥石の目詰まりを軽減できるため、ドレスインターバルを長くすることが可能です。また、切込みピッチや送りスピードを増やせる為、加工時間の短縮が見込めます。
○対象ワークの材質や大きさに合わせたカスタマイズが可能。
○対象ワークに対して「相性の良い専用ブレード」に超音波を与えることで、更に加工効率向上、加工精度向上が可能(加工方法を確立中)。
■主な仕様
○テーブル作業面:150mm×102mm
○テーブル移動量(左右):10mm~100mm
○砥石移動量(前後):100mm
○テーブル上面から砥石軸中心までの距離:95~245mm
○テーブル最大積載容量:7kg
○反転回数:最大1000回/min
○砥石最大回転数:3000min⁻¹
○制御装置:FANUC 0i-Mシリーズ
※詳しくはお問い合わせください。
価格情報 | 1600万円 特別仕様によって価格は変動します。 |
---|---|
価格帯 | 1000万円 ~ 5000万円 |
納期 | お問い合わせください |
型番・ブランド名 | イワシタ IWASHITA |
用途/実績例 | ■超音波溝加工専用機『IUS0101』を使って製造されるもの ○ガラス溝加工部品(半導体系、医療系など用途は多様) ■超音波溝加工専用機で加工できる素材 ○ガラス ○超硬 ○セラミックス(アルミナ、石英、シリコンカーバイド) ※その他の素材についてはご相談ください。 ※詳しくはお問い合わせください。 |
関連カタログ
お問い合わせ
※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。
株式会社イワシタ
フライス盤
長尺NC加工機
アルミ切断機
特殊工作機械・専用機
ベースマシン製造
門形マシニングセンタ
- 摩擦攪拌接合(FSW)装置
ハイレシプロ精密研削盤
お客様の声
- その他
- すべての製品・サービス