ジャパンマシナリー株式会社

原材料受入検査用小型 空間オフセット型ラマン分光装置Vaya

最終更新日: 2024-01-26 11:55:44.0

  • カタログ

コストを抑えて生産性を向上!サンプリング室が不要になり、原材料の移動が最小限に!

『Vaya』は、時間と労力のかかる原材料受入確認作業において、迅速且つ高精度な測定が可能です。

透明容器越しの同定試験においてクラス最高レベルを誇り、
不透明容器越しの試験にも対応できるハンドヘルドシステムです。

同じコストでより多くの原材料を試験可能。サンプリングもほとんど
必要とせず、製造前の原材料試験を短い時間で完了できるので
大幅な工数、コスト削減に貢献します。

容器や内容物に合わせて測定モードを自動的に調整し、試験のスピードと
効率を最大化するようにラマン信号と測定時間を最適化します。

【特長】
■原材料試験に必要なリソースを削減
■作業負荷の増加や品質の向上に対応できる試験プロセス
■空気中で不安定な原材料や無菌原材料に好適
■危険、有毒、または高活性物質の取り扱いも安心
■状況を問わず、どんな容器でも測定可能

※詳細は[イプロスものづくり]・[特設サイト]よりお問い合わせください。
※医薬食品サイトをご覧の方は、お手数ですが[イプロスものづくり][特設サイト]よりカタログのダウンロードをお願いします。

関連動画

【その他の特長】
■幅広い原材料と容器に対応
・シンプルな試験プロセスで、さまざまな医薬品およびバイオ医薬品原材料を容器越しに測定可能
・実績ある分析法により、化学的に類似した原材料も優れた感度で識別できる
・Agilent SORS 技術と830nmのレーザーを組み合わせ、容器や内容物からの蛍光を最小限に抑制
■さまざまな容器にすばやく適応
・透明容器越しに従来のハンドヘルドシステムよりも短時間で測定可能
・プラスチックライナーの色、不透明度、厚さが頻繁に変化する場合も、容易に対応できる
・SORS 技術により、白色または色付きタブ、FIBC やフレコンパック、紙袋、茶色ガラスボトルなど
 不透明容器越しの測定も可能

※その他機能や詳細については[イプロスものづくり]・[特設サイト]よりお問い合わせください。
※医薬食品サイトをご覧の方は、お手数ですが[イプロスものづくり][特設サイト]よりカタログのダウンロードをお願いします。
価格帯 お問い合わせください
納期 お問い合わせください
型番・ブランド名 米国Agilent(アジレント)社 Vaya(バヤ)
用途/実績例 【用途】
■医薬品原材料の受け入れ確認の効率化

※詳細は[イプロスものづくり]・[特設サイト]よりお問い合わせください。
※医薬食品サイト・都市まちづくりサイトをご覧の方は、お手数ですが[イプロスものづくり][特設サイト]よりカタログのダウンロードをお願いします。

関連ダウンロード

原材料受入検査用小型 空間オフセット型ラマン分光装置Vaya

上記では、電子ブックの一部をご紹介しております。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  [必須]
ご要望  [必須]
目的  [必須]
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

ジャパンマシナリー株式会社

ページの先頭へ