株式会社今井美装店

環境適応型 塗膜膨潤・軟化剥離剤 「IMI仕様塗膜軟化剤」

最終更新日: 2015-10-07 18:41:23.0

上記では、電子ブックの一部をご紹介しております。

外壁吹付材・高圧温水剥離洗浄工事、外壁構造物の特殊洗浄工事などを行っている株式会社今井美装店の製品カタログです。
【掲載内容 ※詳しくはカタログをご覧ください】
環境適応型 塗膜膨潤・軟化剥離剤 「IMI仕様塗膜軟化剤」は、塩化メチレンを使用せず、環境への負荷を大幅に軽減しました。
従来品に比較し、約半分の量で同等の効果が得られます。
軟化効果の持続性が長く、従来品のように塗布/ケレンを繰り返す必要はありません。

関連情報

コンクリート表面・目粗洗浄 「コンクリート目粗し」
コンクリート表面・目粗洗浄 「コンクリート目粗し」 製品画像

【高圧水洗機による目粗し工法】
○モルタル塗りあるいはタイル貼り(直貼りの場合)の前にコンクリート
 表面を高圧水洗して、モルタルの密着に有効な凹凸の付与
○汚れ及び脆弱層の除去を行うことで、
 コンクリートとモルタルの接着信頼性を高める
○建設大臣官房官庁営繕課長より「営繕工事における外壁タイル後張り
 工法について」として各地方建設局に(通知)が出ていますが、その
 仕様としてとなっており、その工法を準拠している
○高圧水洗による目荒しは、
 50Mpaの水圧で、2.5分/m2程度行うものとする

●詳しくはお問い合わせ下さい。

鉄部素地調整 「鉄部塗膜剥離」
鉄部素地調整 「鉄部塗膜剥離」 製品画像

【下地調整】
○「改修共仕」による下地調整レベルをRAとし、
 素地調整については清浄度2種(2種ケレン)とする
○「改修共仕」では清浄度2種(2種ケレン)については素地調整度
 を『くぼみ部分や狭隘部分には錆や塗膜が残存する』となっている
 が、IMI工法ではその部分の錆や塗膜も除去する事が特徴である
○全面剥離は、高圧温水洗浄と塗膜軟化剥離剤と併用する事で可能にして
いる
○高圧温水洗浄機が使用できない箇所(狭隘部等)については、
 塗膜軟化剥離剤と電動工具、手工具の併用により素地調整度を維持する

●詳しくはお問い合わせ下さい。

特殊洗浄工事 「タイル・石等薬品洗浄」
特殊洗浄工事 「タイル・石等薬品洗浄」 製品画像

【施工要領】
○タイル・石の洗浄面と周辺のサッシ・ガラスに充分に水をかける
→薬品を均一に塗布するため、又タイルや目地に必要以上に薬品浸透を防ぐ
○薬品を洗浄用ブラシにて塗布する
→フッカアンモニューム主剤・濃度15%以下とする
 これは土中のカシュームと反応し、
 水質基準及び毒・劇物取締法より除外される
→PH3前後、食用酢程度で使用
○汚れの強固な部分はタイルパットにより研磨並びにブラッシングを行う
○薬品が乾燥する前に充分に水で洗い流す
○仕上げ洗浄

●詳しくはお問い合わせ下さい。

素地処理技術 「外壁塗膜剥離洗浄」
素地処理技術 「外壁塗膜剥離洗浄」 製品画像

【塗膜劣化判断テスト施工】
○準備作業
→テスト施工部位は監督員の指示に従い決定する
→決められたテスト施工部位(壁面)に対して50cm四方に
 マーキングを行い、ガムテープ(50mm)にて周辺を囲い、
 工法別に分け比較対照出来るように区別する
→左端:塗膜軟化剤併用高圧温水ケレン
→中央:高圧温水ケレン
→右端:高圧温水洗浄
○高圧温水洗浄剥離テスト施工
→左端:軟化剤+50MPa高圧温水ケレン
→中央:50MPa高圧温水ケレン
→右端:50MPa高圧温水洗浄
○12秒後試験施工面剥離終了
→劣化既存塗膜剥離後の素地面は全く損傷は見られない

●詳しくはお問い合わせ下さい。

塗膜剥離工法 「開発に至った背景」
塗膜剥離工法 「開発に至った背景」 製品画像

【公共的認定】
○旧建設省の新技術活用システムに登録 NETIS.No.990021
○JHの新技術活用システムに登録
○大阪府指令商振216-5号中小企業の創造的事業活動に認定
○財団法人大阪産業振興機構(FORECS)に認定

●詳しくはお問い合わせ下さい。

塗膜剥離工法 「環境への配慮」
塗膜剥離工法 「環境への配慮」 製品画像

【仕様】
○従来の剥離剤では
→人体や環境に有害性が確認されている
 塩素系炭化水素(ジクロメタン)を主成分とした溶剤を使用している
○IMI工法塗膜軟化剤では
→生分解性に優れた水溶性有機溶剤を主成分としている事により
 人体への影響、環境への配慮が考えられている

●詳しくはお問い合わせ下さい。

塗膜剥離工法 「IMI工法」とは
塗膜剥離工法 「IMI工法」とは 製品画像

【仕様】
○建築構造物等の塗膜剥離剤工法(特許 第3602937号 平成16年10月1日)
○国土交通省(旧建設省)の新技術活用促進システムに登録
○日本道路公団の新技術情報システムに登録
○大阪府指令商振、創造的事業活動に認定

●詳しくはお問い合わせ下さい。

塗膜剥離工法 「従来工法とIMI工法の比較」
塗膜剥離工法 「従来工法とIMI工法の比較」 製品画像

【公共的認定】
○旧建設省の新技術活用システムに登録 NETIS.No.990021
○JHの新技術活用システムに登録
○大阪府指令商振216-5号中小企業の創造的事業活動に認定
○財団法人大阪産業振興機構(FORECS)に認定

●詳しくはお問い合わせ下さい。

橋梁接合ボルト部分塗膜剥離【IMI工法】
橋梁接合ボルト部分塗膜剥離【IMI工法】 製品画像

【特長】
塩化メチレンを使用せず、環境への負担を大幅に軽減。
従来品と比較し、使用量が少なく、効率的。
塗の軟化効果が持続し、剥離作業が容易。
低臭で皮膚への刺激が極めて低く、作業環境を改善。
スプレー塗装が可能。
塗膜を軟化するだけなので、べた付かず回収しやすい。

【適合性】
油性フタル酸、塩ゴム、エポキシ、ポリウレタン、ふっ素系塗膜に適合。
ただし、無機ジンクリッチプライマー、無機ジンクリッチペイント、ショッププライマーには充分な効果を発揮しない場合がございます。

塗膜剥離工法 「軟化剤」
塗膜剥離工法 「軟化剤」 製品画像

【塗膜剥離・洗浄作業「除去レベルの定義」】
○除去レベル 0
→圧力 30Mpa前後
→流量 30リットル/min前後
→温度 70℃前後
→距離 壁面より30cm前後
→洗浄ノズル 30度扇形
○除去レベル 1
→圧力 50Mpa前後
→流量 35リットル/min前後
→温度 70℃前後
→距離 壁面より30cm前後
→洗浄ノズル 30度扇形
○除去レベル 2
→圧力 50Mpa前後
→流量 35リットル/min前後
→温度 70℃前後
→距離 壁面より10cm前後
→洗浄ノズル 15度扇形
→作業精度 80%程度
○除去レベル 3
→圧力 50Mpa前後
→流量 35リットル/min前後
→温度 70℃前後
→距離 壁面より10cm前後
→洗浄ノズル 15度扇形
→作業精度 100%程度

●詳しくはお問い合わせ下さい。

環境配慮型塗膜膨潤・軟化剥離剤 IMI仕様塗膜軟化剤
環境配慮型塗膜膨潤・軟化剥離剤 IMI仕様塗膜軟化剤  製品画像

【仕様】
○容量:16kg、石油缶
○膜厚:1mm
○軟化・膨潤時間:1~4時間
○国土交通省平成25年度版「公共建築改修工事共通仕様書」4章6節に該当

●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  [必須]
ご要望  [必須]
目的  [必須]
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社今井美装店

ページの先頭へ