日本NER株式会社

『シリコン(Si)2N~4N粉末』

最終更新日: 2023-11-28 15:51:15.0

上記では、電子ブックの一部をご紹介しております。

カタログ発行日:2023.11.28

用途広がるシリコンパウダー(粉末) Si純度(2N~4N)と 粒度分布(ナノサイズ~粒状)の カスタマイズに幅広く対応
名称:シリコン粉末(ケイ素:Silicon Powder)
形態:微粉末~粒体(Fine Powder ~ Granule)
製造方法:乾式ジェットミル
カスタマイズ可能範囲:
・材料:シーメンス法バージンポリシリコン(4N)
金属冶金法ポリシリコン(3N/4N)
金属シリコン(2N/3N)
P/Bドープインゴット(4N)
・化学成分:Si純度:2N~4N
個別の金属不純物濃度(上限値指定)
ドーピング元素(B/P/Ge/As等)濃度(上限値指定)
酸素濃度(管理上限濃度協議)
・粒子径:上記標準スペックを基準として、D50指定
(D10,D90指定協議)

名称:シリコンナノ超微粉末(ケイ素:Ultrafine Nano Silicon Powder)
形態:超微粉末
製造方法:物理気相合成(Physical Vapor Deposition : PVD)
カスタマイズ可能範囲:
Si純度・不純物濃度・酸素濃度・結晶構造・粒子サイズ・粒子形状等、未だ開発途上。

関連情報

シリコン(Si)粉末
シリコン(Si)粉末 製品画像

【カスタマイズ可能範囲】
◎材料:シーメンス法バージンポリシリコン(4N)
    金属冶金法ポリシリコン(3N/4N)
    金属シリコン(2N/3N)
    P/Bドープインゴット(4N)
◎化学成分:Si純度 2N~4N
      個別の金属不純物濃度※上限値指定
      ドーピング元素(B/P/Ge/As等)濃度※上限値指定
      酸素濃度※管理上限濃度協議
◎粒子径:D50指定※D10、D90指定協議

※「超微粉末」のカスタマイズ可能範囲は開発途上のため、ニーズに合わせ研究を進めます。
 詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  [必須]
ご要望  [必須]
目的  [必須]
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

日本NER株式会社

ページの先頭へ