加茂精工株式会社

本社

ボール減速機『BR/JFR/SFPシリーズ』

最終更新日: 2024-02-08 16:10:21.0

上記では、電子ブックの一部をご紹介しております。

カタログ発行日:2024/1
全シリーズ ”ノンバックラッシ” を実現したボール減速機をラインアップ!
当資料は、ボール減速機、TCGシリーズなどの他に類のない新規有用な
機械エレメントの開発・製造販売などを行う加茂精工の製品カタログです。

ボール減速機BRシリーズをはじめ、薄型のJFRシリーズ、出力軸
ラジアル荷重強化型のSFPシリーズをラインナップしています。

【掲載内容】
■ボール減速機ラインアップ
■ボール減速機構&メカニズム
■応用例
■仕様・外形寸法図
■モータ・減速機対応表 他

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

関連情報

強化型ボール減速機『SFPシリーズ』
強化型ボール減速機『SFPシリーズ』 製品画像
【ラインアップ】
■SFP70SCA 減速比:8~30
■SFP85SCA 減速比:10~40
■SFP100SCA 減速比:10~40
■SFP125SCA 減速比:10~50
・モータ締結方法:クランプ締結
※各社サーボモータに対応したモータアタッチメントを標準で用意しています。


※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ボール減速機『BRシリーズ』
ボール減速機『BRシリーズ』 製品画像
【ラインアップ】
■BR-S(軸出力型)
■BR-U(フランジ出力型)
・減速比:1/10~1/50 
・モータ締結方法:キー溝締結、タップ締結、キー・タップ締結、クランプ締結(標準外)
※各社サーボモータに対応したモータアタッチメントが必要な場合はご依頼ください。


※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【課題解決事例】ロボット走行軸の駆動源<TCGランナー併用>
【課題解決事例】ロボット走行軸の駆動源<TCGランナー併用> 製品画像
【その他事例概要】
■効果・メリット
・耐ラジアル荷重性能を強化しており、TCGランナーとの相性抜群
・TCGシリーズと組み合わせることで高精度な位置決めが可能
・停止時にバックラッシによる衝撃が発生しない
・ノンバックラッシで転がり接触の為、正逆の切り替えしが滑らか

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【課題解決事例】ターンテーブルの位置決め
【課題解決事例】ターンテーブルの位置決め 製品画像
【その他事例概要】
■導入効果・メリット
・停止時にバックラッシによる衝撃が発生しない
・ノンバックラッシで転がり接触の為、正逆の切り替えしが滑らか
・薄型形状により、限られたスペース内での取付が可能
・クロスローラベアリングにより高荷重に対応

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

加茂精工株式会社 本社