株式会社カナエ

2020-07-29 00:00:00.0
【防錆のはなし】第五回「さび対策」

その他・お知らせ   掲載開始日: 2020-07-29 00:00:00.0

錆の発生原因には様々な組み合わせがあり、それに対応して防ぐ手段も
色々あります。 大別すると予防的手段と治療的手段に分けられます。

前者は『さび』が発生する前に対策することであり、イニシャルコストに
含まれます。後者は『さび』が発生した後に対策することで、
ランニングコストに含まれます。

防錆方法を原理別に示すと右図のようになります。

最初のA~Cは自然環境に対して指し、Dは人工環境や水溶液等との
接触に対して表しています。

1)レッセ・フェール:一定期間を決めて取り替えることを前提とした方法
2)材料設計:使用環境を考慮して耐食性を高めた材料を開発する方法
3)構造設計:すきまの発生や異種金属の接触を配慮する方法
4)表面処理:亜鉛、アルミニウムのような金属をメッキする方法
5)塗装:有機材料によって表面を被覆する方法
6)環境処理:錆の発生を抑制する確実な方法である乾燥と空気清浄をとる方法
7)電気防食:鋼材の電極電位を一定以下に保つ方法

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
添付資料
お問い合わせ内容  必須
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社カナエ

  • 企業ニュース
  • 製品ニュース
  • カタログニュース
  • キャンペーン
  • IRニュース
  • その他・お知らせ
  • セミナー・イベント