株式会社金沢エンジニアリングシステムズ

2020/09/11
装置・OEMメーカー様必見「可視化からはじめる・製品のIoT化ウェビナー」主催:岡谷エレクトロニクス株式会社

セミナー・イベント   掲載開始日: 2020/09/11

株式会社金沢エンジニアリングシステムズは、9月30日(水)に開催されます岡谷エレクトロニクス株式会社様主催のウェビナーに登壇致します。

今回のウェビナーは、特に装置/OEMメーカー様を対象に「可視化からはじめる 製品のIoT化ウェビナー」をテーマにエッジとクラウド両方の観点から、これらを実現するための製品のIoT化をより簡単に、より早く行っていただけるソリューションをお客様の事例を交えながらご紹介致します。

【開催概要】
タイトル:可視化からはじめる 製品のIoT化ウェビナー
開催日時:2020年09月30日(水) 15:00 ~ 16:30
会  場:オンラインセミナー
主  催:岡谷エレクトロニクス株式会社

【アジェンダ】
1.ご挨拶
2.製品のIoT化をトータルコーディネート:岡谷エレクトロニクス株式会社
3.IoT&AI導入を加速させる!製造/保守で使う「ICC」の魅力:SBテクノロジー株式会社
4.デバイスとAzureの接続方法と事例のご紹介:株式会社金沢エンジニアリングシステムズ
5.Q&A、質疑応答

皆様のご参加をスタッフ一同お待ちしております。

開催日時 2020年09月30日(水)
15:00 ~ 16:30
ウェビナーにて開催
参加費 無料

関連製品情報

遠隔監視用 IoTゲートウェイ
遠隔監視用 IoTゲートウェイ 製品画像
PLCとの接続に特化したIoTゲートウェイです。生産設備の稼働状況の可視化に必要なデータをノンプログラミングで収集出来ます。

『KES IoT Logic .simple』は、MELSECシーケンサ/Modbus機器からデータ読込機能を持ったFA向けIoTゲートウェイです。 お客様の製品に組み込んで稼働状況の可視化や工場生産設備にアドオンし稼働状況を遠隔監視出来ますので、オフィスあるいは自宅に居ながら保守・保全が出来ます。 インターネット環境があればどこに居ても稼働状況が把握できますので、移動コストの削減や働き方改革にも繋がります。 【特長】 ■MELSECシーケンサ/Modbus機器から読込機能を持ったFA向けIoTゲートウェイ ■ノンプログラミングでシーケンサ/ PLCからメモリデータをクラウドへアップ ■製品の利用状況管理によりユーザー様へ適切な保守の案内/経費削減 ■遠隔監視により遠地にある設備のメンテナンスコスト削減

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
添付資料
お問い合わせ内容  必須
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社金沢エンジニアリングシステムズ