関東化学株式会社

バイオケミカル部

【関東化学】公定法の規格に適合『油脂試験用試薬』

最終更新日: 2022-07-27 10:37:26.0
基準油脂分析試験法、衛生試験法・注解にご利用できる分析用試薬。カタログでは試験方法に沿って、使用する試薬をご紹介しております!

『油脂試験用試薬』は食品の脂質を分析する試薬です。
食品試料を採取し、その食品試料の特性に応じた適切な処理を実施した後、有機溶剤を用いて脂質を抽出し、回収した抽出物の重量を測定することです。基準油脂分析試験法、衛生試験法・注解などに試験方法が記載されております。
弊社では、以下の試験に用いる試薬を用意しています。

◆エーテル抽出法
一般食品、とくに比較的脂質含量が高く、組織成分と結合している脂質が少なく、乾燥時に粉末、あるいは容易に粉砕しうる食品に適用される。

◆クロロホルム・メタノール混液抽出法
大豆および大豆製品、卵類などの、リン脂質のような極性脂質を含む食品に適用される。

◆ヨウ素価(ウィイス-シクロヘキサン法)
ヨウ素価とは、油脂100gに付加することのできるヨウ素のグラム数です。この値が大きいほど試料中の脂肪酸の不飽和度が高いことを示す。

【関連製品】
◆酸価・過酸化物価測定用試薬
食品衛生法及びJAS規格試験 油脂の過酸化物価試験において用いられる、よう化カリウムをご用意しております。

詳細はカタログをダウンロード又は、
お気軽にお問い合わせください。

基本情報

食品の脂質分析は、食品衛生検査指針、基準油脂分析試験法、衛星試験法・注解などに試験方法が記載されております。
弊社では、これらの試験に使用できる試薬をご用意しております。

価格情報 詳しくはPDF資料をご覧ください。
納期 お問い合わせください
用途/実績例 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

ラインナップ

型番 概要
14134-79 ジエチルエーテル 油脂試験用
08182-79 クロロホルム・メタノール混液(2:1)
45003-08 ウィイス試薬 500mL
45003-78 ウィイス試薬 3L

詳細情報

油脂試験用試薬.png
製品カタログ ≪油脂試験用試薬≫

食品の脂質を分析する試薬『油脂分析用試薬』を詳しくご紹介しております。
食品の脂質分析は、食品衛生検査指針、基準油脂分析試験法、衛生試験法・注解などに試験法が記載されております。
これらの試験に沿って、関東化学の適切な試薬をご案内いたします。

関連カタログ

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

関東化学株式会社 バイオケミカル部

製品・サービス一覧(335件)を見る