関東化学株式会社

バイオケミカル部

水道水の安全性を確保『農薬類標準液』簡単・便利に農薬類を測定!

最終更新日: 2021-08-04 16:22:20.0
各試験法に応じた組成の農薬混合標準液をご用意!混合標準液の調製の負担を軽減!簡便に水道管理目標設定項目の農薬類を測定できます!

『農薬類標準液』は、各試験法に応じた組成の農薬混合標準液をご用意しております。
水道法では、水道水の安全性を確保するために、「水質基準項目」が定められています。この水質基準を補完するため、水質管理目標設定項目を設定しています。水質管理目標設定項目中で農薬類が対象となっています。その中の別添方法20の2では約200種類の農薬、農薬異性体をLC/MS法にて一斉分析致します。その際に使用する農薬混合標準液の調製はユーザーへの負担となっており、これを簡便に行えるようなるべく多種の農薬を混合した農薬混合標準液を開発いたしました。

【ラインナップ】
◆GC及びGC/MS用 農薬混合標準液
◆LC及びLC/MS用 農薬混合標準液

【混合・組合せ・濃度】
最も汎用的な分析条件もしくは公定法に対応した各種試験法に準拠し組合せを選択しています。そのため公定法の回収試験やスクリーニング分析に最適な混合組成になっており、トレース試験が容易にできます。安定性試験を含めた分析を行い、濃度保証・保証期限の設定など品質保証体制も充実しております。

詳細はカタログをダウンロード又は、
お気軽にお問い合わせください。

基本情報

弊社では各試験法に応じた組成の農薬混合標準液をご用意しております。
ご紹介しておりますカタログ中の試薬を用いることで簡便に水道法の水質管理項目の農薬類を測定することが可能です。

価格帯 お問い合わせください
納期 お問い合わせください
用途/実績例 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

詳細情報

RDB-12.png
製品カタログ≪水質試験用 農薬混合標準液≫

『水質試験用 農薬混合標準液』を詳しくご紹介しております。
様々な試験法に合わせた組み合わせで混合液をお取り扱いしております。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

関東化学株式会社 バイオケミカル部

製品・サービス一覧(335件)を見る