川重テクノロジー株式会社

2023-10-25 00:00:00.0
有限要素法を用いた構造解析と強度評価のご紹介

製品ニュース   掲載開始日: 2023-10-25 00:00:00.0

有限要素法(FEM)を用いた構造解析は、構造設計のツールの一つとなって
定着しており、詳細な検討を行う際には、構造解析とその結果に基づく
強度評価は不可欠となっています。

しかしながら、FEMを用いた構造解析では構造物をモデル化した解析を
行いますので、解析結果をどの様な強度評価に使用するかをよく考える
必要があります。

ここでは、有限要素法を用いた構造解析と強度評価方法について、
幾つかの例を紹介いたします。

※続きは関連リンクをご覧の上、資料をダウンロードしてご覧ください。

関連リンク

関連製品情報

【技術レポート】溶接構造の疲労評価
【技術レポート】溶接構造の疲労評価 製品画像
溶接部の(金属)疲労とは?溶接構造物の疲労評価技術を簡単にご紹介します

近年、世界中で大きな破壊事故が報道されています。 特に溶接して組み立てられた機械・構造の破損では金属疲労が原因の 大半を占めています。 したがって、これらの破損を未然に防ぐことや万一破損が生じても 再発を防止することは重要です。   また、最近は使い始めてから長い年月を経た(経年)機械・構造物も 急激に増えています。 ※続きを読みたい場合はお問い合わせください。
【技術レポート】ガスエンジン開発における応力解析と疲労強度評価
【技術レポート】ガスエンジン開発における応力解析と疲労強度評価 製品画像
ガスエンジンの開発における応力解析と疲労強度評価で達成できたことをご紹介します

近年FEM(Finite Element Method)応力解析においてオートメッシュや 大規模計算を用いることで、エンジンなどの複雑な形状を接触条件も含めて 解析することが可能となりました。 今回はその事例として、川崎重工業(株)機械ビジネスセンター殿向けに 行いましたガスエンジン開発における応力解析と疲労強度評価を紹介します。 ※続きはPDFをダウンロードしてご覧ください。
引張・圧縮、曲げ疲労試験
引張・圧縮、曲げ疲労試験 製品画像
任意の速度、荷重波形での疲労試験が可能!繰り返し負荷を電気信号で制御します

当社が行なった、引張・圧縮、曲げ疲労試験の事例をご紹介します。 電気油圧サーボ式の疲労試験機は、繰り返し負荷を電気信号で制御。 そのため、任意の速度、荷重波形での疲労試験が可能となります。 また、荷重振幅が変動するような試験(プログラム波形、ランダム波形)や 各種環境下での疲労試験も行えます。 【事例概要】 ■荷重:±10kN~±200kN ■速度:0~20Hz(一部0~10Hz) ■波形:正弦波、三角波、台形波、ランプ波、プログラム波形 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【FEM解析事例】最適な製品形状を検討してみませんか?
【FEM解析事例】最適な製品形状を検討してみませんか? 製品画像
解析ソフト「OPTISTRUCT」を使用!設計検討、軽量化などを目的としたFEM解析事例

現状の製品形状でお悩みの方へのご紹介です。 設計検討、軽量化、制約条件、設計変数を目的として行った FEM解析事例をご紹介します。 解析ソフトは「OPTISTRUCT」を使用。 トポロジー最適化を行い、既定の応力を満たしながら、重量が最小となる 材料配置を求めました。 【事例概要】 ■解析ソフト:OPTISTRUCT ■解析種別:最適化解析 ■目的:設計検討、軽量化、制約条件、設計変数 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【技術レポート】「累積相当塑性ひずみって何だろう?」
【技術レポート】「累積相当塑性ひずみって何だろう?」 製品画像
"弾性ひずみと塑性ひずみ"や"応力-ひずみの関係の計算例"などについて掲載!

「累積相当塑性ひずみ」は塑性を考慮した解析から出力され、 しばしば評価などに利用されます。 当レポートでは、"弾性ひずみと塑性ひずみ"や"相当塑性ひずみ"など について図を用いてご紹介。 ぜひご一読ください。 【掲載内容】 ■弾性ひずみと塑性ひずみ ■相当塑性ひずみ ■累積相当塑性ひずみ ■応力-ひずみの関係の計算例 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
特殊フィルター式ミストコレクター『ミストリーナー』
特殊フィルター式ミストコレクター『ミストリーナー』 製品画像
独自フィルターを採用し微細なオイルミストを捕集。フィルターの長寿命化でメンテナンス工数も削減

『ミストリーナー』は、独自のコアレッシングフィルターを採用し、 除去効率99.5%以上(当社調べ)を実現したオイルミストコレクターです。 φ0.3μmの微細粒子まで捕集が可能。 捕集したミストを下部に排出する仕様でフィルターの長寿命化を実現し、 およそ1年間フィルター交換なしで使用することも可能です。 【特長】 ■高い処理風量・除去率を長期間維持 ■捕集したオイルを再利用可能 ■必要出力を抑え、省エネも実現 ■不水溶性および水溶性切削油由来のオイルミストに対応 ■環境測定専門機関が開発 ※詳しくはPDF資料・CAD図をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (PDF資料には導入いただいたお客様の声も掲載しております)
多方向負荷で設計を支援!多軸強度評価システム
多方向負荷で設計を支援!多軸強度評価システム 製品画像
実際に作用する多方向(多軸)の荷重を再現することができ、正確な強度評価ができるようになった本システムの概要と試験事例のご紹介です

鉄道車両のような輸送機器が走行中に作用する繰り返し荷重で壊れることを防ぐために、 製品の骨格となる部分には、想定する荷重が加わっても簡単には壊れない強度が求められます。 そのために事前の強度検討が必要です。 また、荷重は複数の方向から作用しますが、これに対して十分な強度を有するかを実機の運用前に確認することが必要であり、そのために強度試験が行われます。 これまで当社が保有する試験装置では、1方向の荷重しか負荷できませんでしたが、 多方向の荷重を再現できるようになった多軸強度評価システムの事例を紹介いたします。 【掲載適用例】 1,車両足回り部品の 3 軸疲労試験 2、タービンブレードの 2 軸疲労試験 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
添付資料
お問い合わせ内容  必須
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

川重テクノロジー株式会社