株式会社カワミツ

【資料】融着接続機 簡易メンテナンス方法

最終更新日: 2024-01-17 08:26:05.0
V溝をはじめ、カメラレンズやファイバーカッターの清掃方法を写真を用いて詳しくご紹介!

当資料では、融着接続機の簡易メンテナンス方法をご紹介しています。

毎使用後に必ず行う事によってトラブルを減らすことができる
“V溝の清掃”をはじめ、“カメラレンズの清掃”や“風防(蓋)
裏側の清掃”などメンテナンス方法を写真を用いて詳しく掲載。

スムーズにお仕事を進める為にもお仕事が終わった後の清掃をお願いします。

【掲載内容】
■V溝の清掃
■カメラレンズの清掃
■風防(蓋)裏側の清掃
■ファイバーカッターの清掃

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

基本情報

【ポイント】
<V溝の清掃>
■エタノールは含ませ過ぎず二、三度弾いて使用して下さい
■綿棒が電極棒の先端に触れないように清掃して下さい
 (電極棒の先端が曲がってしまうと正常な放電が出来なくなります)
■念入りに清掃する場合は電極棒を外して清掃して下さい
■清掃は左右とも内側から外側へ向かって綿棒を動かして下さい
 (中にあるカメラレンズにゴミが落ちない様にする為)
■V溝の外側と内側は特に汚れが付着しやすいので注意して清掃をして下さい

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯 お問い合わせください
納期 お問い合わせください
用途/実績例 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社カワミツ