協立電機株式会社

【試験・実験・解析システム】シールド効果測定

最終更新日: 2022-06-21 15:47:31.0
設備を効率良く稼動!PCにより測定を自動化し、データを一括管理できるシステム

『ケーブルシールド効果測定システム』とは、各シールドの効果を
評価する事を目的としたシステムです。

パソコンからスペクトラムアナライザ及EMIクランプ(走行台)を自動制御し、
ケーブルからの漏れを測定、シールド無しケーブル及び複数のシールド
ケーブルの測定結果を比較。

業務効率の改善のほか、負荷の軽減といった導入効果が得られます。

【導入効果】
<業務効率の改善>
■データを一括管理することで、業務効率がUPした
■高価な機器をより効率良く運用可能
<負荷の軽減>
■操作員・管理者の負担を軽減した

※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

基本情報

【システム導入概要】
<導入背景>
■これまでケーブルのシールド効果評価では、高価なスペクトラムアナライザやEMIクランプを
 オペレータが手動で操作しており、設備及びオペレータの時間的負担が大きくなっていた
■手動で測定しているデータは管理も煩雑となり、過去に測定・評価したケーブルとの
 比較なども簡単に行える様なシステムが検討されていた
■次々に増え続ける新旧さまざまなケーブルのデータを測定・比較・検討する工数をいかに
 減らしていくか、これを実現する為にPCにより測定を自動化し、データを一括管理できる
 システムの作成が必要とされていた

<導入目的>
■負荷の軽減
 ・オペレータの負担(測定・比較に掛かる工数等)をなるべく軽減させ、各人の技術レベルに依存しない様にしたい
 ・設備(スペアナ、クランプ)を効率良く稼動させたい
■レポート機能
 ・比較レポート(ケーブル情報及びシールド効果グラフ等)を作成したい
■データの保管
 ・測定データを一括管理し、比較等に利用したい

※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯 お問い合わせください
納期 お問い合わせください
用途/実績例 【用途】
■電気・自動車関連(EMI)

※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

協立電機株式会社