日本キスラー合同会社

本社

2020-10-28 00:00:00.0
ウェビナー: 医療機器製造のバリデーションを加速する工程監視システム – 力測定の活用 –

医療機器製造で活用されている力測定

医療機器製造で活用されている力測定

不良削減、品質向上、プロセスのデジタル化

不良削減、品質向上、プロセスのデジタル化

セミナー・イベント   掲載開始日: 2020-10-28 00:00:00.0

このウェビナーでは、安定した品質管理と各種規制の対応が求められる医療機器製造分野に焦点を当て、品質の管理と改善に非常に有効な製造プロセス中での力測定とその実装について詳しくご紹介いたします。
活用事例、力の測定の有意性、医療機器製造特有の課題に応える新製品モニタシステムmaXYmos TL MLの概要を動画を交えてご紹介いたします。

ぜひ以下リンクより詳細をご確認のうえご登録フォームよりご登録ください。
https://info.kistler.com/webinar-201112-ja

なお、参考情報として「医薬品や医療機器を製造する工程で求められる厳しい品質保証の要件を満たしバリデーションを加速するキスラーのプロセス監視システムmaXYmos TL ML」についての説明ページを事前にご覧いただくとよりわかりやすいかと思います。
https://info.kistler.com/medical-ja

たくさんのかたのご参加を楽しみにしております。

開催日時 2020年11月12日(木)
10:00 ~ 11:00
参加費 無料

関連製品情報

医療機器製造向け工程監視システム『maXYmos TL ML』
医療機器製造向け工程監視システム『maXYmos TL ML』 製品画像
目視検査からの切り替えでリコールリスクを低減。バリデーションに役立つ機能も搭載。※海外導入事例を掲載した資料を進呈!

『maXYmos TL ML』は、製造設備に取り付けたセンサの信号を収集し、 製造不良や異物混入を検出する医療機器製造工程向けの監視システムです。 明確な判定基準をもとに、製造工程ごとの管理・評価がインラインで行え、 不良品の流出防止、リコールリスクの低減に貢献。 IQ・ОQに必要なドキュメントや監査証跡の出力など、 バリデーションに役立つ機能も備え、プロジェクトの期間短縮を実現します。 【特長】 ■21 CFR Part 11 認定機器。海外医療機器メーカーで採用多数 ■目視検査からの切り替えで、より高精度・効率的に不良品を検出 ■タッチパネルの簡単操作で判定条件を設定可能 ■データの整理・処理を行わなくてもリアルタイムな解析が可能 ※製品カタログに加え、海外導入事例を掲載した資料を進呈中。  「PDFダウンロード」よりご覧いただけます。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
【動画公開中】maXYmosで医療機器製造のバリデーションを加速
【動画公開中】maXYmosで医療機器製造のバリデーションを加速 製品画像
医療機器製造のバリデーションを加速するキスラーの工程監視モニタmaXYmos TL MLの動画を公開中です、ぜひご覧ください!

キスラーの工程監視モニタmaXYmosとプレスフォースセンサを用いて、シリンジの摺動抵抗を測定、その荷重を可視化することで厳密な品質管理が可能になるという例をご紹介しています。 maXYmosなら判定基準の設定から良否判定まで、タッチパネルで簡単に操作可能です。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
添付資料
お問い合わせ内容  必須
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

日本キスラー合同会社 本社