株式会社コンテック

アナログ波形出力ソフトウェア ウェーブフォームジェネレータ

最終更新日: 2023-09-13 17:07:53.0
ファンクションジェネレータの代わりにアナログ信号出力!

Windows 11/10上で当社製のアナログ出力デバイスを使用し、簡単に基本波形の出力を行うソフトウェアです。豊富な計測制御デバイス PC-HELPERシリーズ(PCIe/PCI、USB)に対応します。ベンチトップ信号発生器のようなGUIで、ワンクリックだけで最大±10Vの電圧出力もしくは、0~20mAの電流出力が行えます。面倒なプログラミングは必要ありません。

基本操作は、あらかじめ登録されている6種類の基本波形(DC、正弦波、三角波、矩形波、のこぎり波、ノイズ)から出力波形やデバイスを設定し、「OUTPUTボタン」をクリックするだけ。また、Microsoft社Excelで生成した波形データや、当社のデータロガーソフトウェア「C-LOGGER(R)」でデータ保存したCSVファイルも、そのままアナログ波形出力が可能です。

ベンチトップの信号発生器(ファンクションジェネレータ)の代わりに用いることで、ロータリーエンコーダ信号を処理するカスタム回路への疑似信号や、電子部品検査でのバイポーラ電源への入力波形信号をPCベースでより省スペース、より柔軟にシステムが構築できます。

基本情報

【主な特徴】
●プログラミング不要。すぐに使える6種類の基本波形(DC、正弦波、三角波、矩形波、のこぎり波、ノイズ)を収録
基本波形を選択し、OUTPUTボタンをクリックするだけで、ジェネレーティング出力できます。基本波形の周波数は、0.1Hz~10KHzとなります(使用デバイスによって上限値は異なります)。オートバースト、トリガバーストにも対応しています。

●スイープ(掃引)出力が可能
オフラインで基本波形をスイープ(掃引)演算させ、出力できます。周波数スイープ、振幅スイープ、DCオフセットスイープ、矩形波デューティスイープに対応しています。

●他ソフトウェアとの連携
Microsoft社Excelで生成した波形データ(CSV形式)も、C-WaveformGeneratorで利用可能です。また、当社製データロガーソフトウェアとも連携可能です。 「C-LOGGER(R)」 とも連携可能です。

価格情報 無償でダウンロードいただけます。
納期 お問い合わせください
型番・ブランド名 C-WaveformGenerator
用途/実績例 アナログ出力デバイスを使用し、簡単に基本波形の出力を行うソフトウェア

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社コンテック